解説
ごみのない社会を目指す活動(=ゼロ・ウェイスト)の最前線を追ったドキュメンタリー。日本で初めてゼロ・ウェイストを宣言した徳島県上勝町の住民たちの廃棄物削減への取り組み、微生物技術を活用したごみ処理場等を取材し、持続可能な暮らしの在り方を問う。監督は、声優や俳優としても活躍する白鳥哲。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」のストーリー
年間800万t以上ものごみが海に捨てられ続けている。プラスチックゴミは細かく砕けたマイクロプラスチックとなり、今や全世界の食塩の中にもプラスチックが検出。だがこの増え続けるごみは、見方を変えると資源となる。地球の中で還元化することが出来たら、限りある地球環境を持続可能な世界にしていくことができるのではないか。日本で初めてのゼロ・ウェイストを宣言した徳島県上勝町。この小さな町に暮らす人々や宿泊施設などの取り組み、微生物技術を活用したごみ処理場への取材から、持続可能な社会をどのように創造していくかを探っていく。
「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」の映像
「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」の写真
「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年1月15日 |
上映時間 | 66分 |
製作会社 | OFFICE TETSU SHIRATORI |
配給 | OFFICE TETSU SHIRATORI |
アスペクト比 | 16:9 |
公式サイト | https://earthianalliance.com/zerowaste/ |
コピーライト | (C)OFFICE TETSU SHIRATORI |