パリ 13区
ぱりじゅうさんく PARIS, 13TH DISTRICT- 上映日
- 2022年4月22日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- R-18
- ジャンル
- ドラマ
解説
ジャック・オディアールが、現代パリを象徴する13区に暮らす人々の恋愛模様を、モノクロの映像美の中に綴る。コールセンターで働く台湾系フランス人、アフリカ系の高校教師、法律を学ぶ大学生、ポルノ女優。3人の女性と1人の男性の物語が連鎖していく。出演は、映画初出演となった本作でセザール賞有望若手女優賞候補となったルーシー・チャン、本作でセザール賞有望若手男優賞候補となったマキタ・サンバ、「燃ゆる女の肖像」のノエミ・メルラン、ロンドン出身の女性4人組ポスト・パンク・バンド“Savages(サヴェージズ)”のボーカルとして活躍したジェニー・ベス。原作は、グラフィック・ノベル作家のエイドリアン・トミネ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画監督/脚本家いまおかしんじいきなり裸の女の人が出てきて、嬉しくなった。主人公の女の子のキャラがいい。すぐセックスしちゃうけど、ナイーブでドライで、そこらにいそうな感じ。もう一人の堅そうな... もっと見る
-
文筆家/女優唾蓮みどり共同脚本が「燃ゆる女の肖像」(19)のセリーヌ・シアマということで大期待していたのだが、これは……。うまく生きられない男女の小さな物... もっと見る
-
映画批評家、東京都立大助教須藤健太郎複数の短篇のプロットを織り交ぜて一本の長篇に纏め上げる手腕といい、気の利いた過不足ない台詞の妙といい、本作はまずもって脚本と台詞の映画である。だから、街の名前が... もっと見る
「パリ 13区」のストーリー
コールセンターでオペレーターとして働く台湾系フランス人のエミリー(ルーシー・チャン)を、ルームシェアを希望するアフリカ系フランス人の高校教師カミーユ(マキタ・サンバ)が訪ねてくる。2人は即、セックスする仲になるものの、ルームメイト以上の関係になることはない。同じ頃、法律を学ぶため、ソルボンヌ大学に復学したノラ(ノエミ・メルラン)は、年下のクラスメートに溶け込めずにいた。その上、金髪のウィッグをかぶり、学生の企画するパーティーに参加した夜をきっかけに、元ポルノスターでカムガール(=ウェブカメラを使ったセックスワーカー)の“アンバー・スウィート”(ジェニー・ベス)本人と勘違いされ、学内中から冷やかしの対象となってしまう。大学を追われたノラは、教師を辞め、一時的に不動産会社に勤めるカミーユの同僚となり、魅惑的な3人の女性と1人の男性の物語がつながっていく。
「パリ 13区」の映像
「パリ 13区」の写真
「パリ 13区」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パリ 13区」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年4月22日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | Page 114=France 2 Cinema |
配給 | ロングライド(提供:松竹=ロングライド) |
レイティング | R-18 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://longride.jp/paris13/ |
コピーライト | (C)ShannaBesson (C)PAGE 114 - France 2 Cinema |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.42 中島健人「桜のような僕の恋人」 | IN THE MOOD FOR CINEMA 海外コミック原作のラブストーリーを開拓 「パリ13区」 |
2022年5月上・下旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「パリ13区」 UPCOMING 新作紹介 「パリ13区」 |