あなたと過ごした日に
あなたとすごしたひに MEMORIES OF MY FATHER
解説
1970年代のコロンビアで公衆衛生の向上に尽力したエクトル・アバド・ゴメス博士の生涯を綴った息子エクトル・アバド・ファシオリンセのベストセラー小説を映画化。監督はアカデミー賞外国語映画賞に輝いた「ベルエポック」のフェルナンド・トルエバ。出演は「しあわせな人生の選択」のハビエル・カマラ、「MEMORIA メモリア」のフアン・パブロ・ウレゴ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平公衆衛生を改善し、自由を愛しつつ家族を愛した、ハビエル・カマラの柔和な雰囲気がよくマッチしているように思えるエクトル・アバドの生涯に改めて焦点が当たることは間違... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡五人姉妹に囲まれた唯一の息子が父と過ごした日々を回想する。そして映画は回想された父の姿を通して1970年代のコロンビアを浮かび上がらせようと目論んでいるようだ。... もっと見る
-
文筆業八幡橙白黒の80年代に比して、有色の70年代の大家族(両親と女子5人、男子1人)の弾ける日々が、甘い郷愁に溺れるのではなく進行形の力と血肉を以て描かれている点に、まず... もっと見る
「あなたと過ごした日に」のストーリー
1970年代、麻薬カルテルが台頭するコロンビアのメデジン。父と同じ名を持つエクトル(ニコラス・レジェス・カノ)は、5人姉妹に囲まれた唯一の男子として、深い愛情を注がれて育つ。公衆衛生を専門とする大学教授の父エクトル・アバド・ゴメス博士(ハビエル・カマラ)の家庭は寛容と愛の心を育む教育により、活気と創造性が満ち溢れていた。そんな中、姉妹の一人が恐ろしい病魔に冒される。それをきっかけに、悲しみと怒りに突き動かされたアバド・ゴメス博士は、政治活動にのめり込んでいき、エクトルら家族の日常も次第に変化していく。一方、分断されたメデジンの社会では、テロが多発。次第に自由を信奉する博士の声を封じようとする準軍事組織の動きが加速するが、家族の心配をよそに博士はメデジン市長選への出馬を決意する……。
「あなたと過ごした日に」の映像
「あなたと過ごした日に」の写真
「あなたと過ごした日に」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「あなたと過ごした日に」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | コロンビア |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年7月20日 |
上映時間 | 136分 |
製作会社 | Caracol Television=Dago Garcia Producciones |
配給 | 2ミーターテインメント(配給協力:クレプスキュール フィルム) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://www.amped.jp/anatato/ |
コピーライト | (C) Dago Garcia Producciones S.A.S. 2020 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年8月上旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「Blue Island 憂鬱之島」 「ゴーストブック おばけずかん」 インタビュー 山崎貴[監督] 「ゴーストブック おばけずかん」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「ゴーストブック おばけずかん」 UPCOMING 新作紹介 「ゴーストブック おばけずかん」 「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア/暴太郎戦隊ドンブラザーズ the movie 新・初恋ヒーロー」 コラム UPCOMING 新作紹介 「劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリア」 読者の映画評 「ドンバス」平岩潤/「PLAN75」原田隆司/「アカルイミライ」三好恵瑠 UPCOMING 新作紹介 「今夜、世界からこの恋が消えても」 巻頭特集 宿命の二人「アキラとあきら」 インタビュー 竹内涼真&横浜流星 巻頭特集 宿命の二人「アキラとあきら」 「アキラとあきら/涼真と流星」 UPCOMING 新作紹介 「デイ・オブ・クライシス ヨーロッパが震撼した日」 UPCOMING 新作紹介 「ワーニング」 UPCOMING 新作紹介 「荒野に希望の灯をともす」 UPCOMING 新作紹介 「ハーティ 森の神」 REVIEW 日本映画&外国映画 「あなたがここにいてほしい」 UPCOMING 新作紹介 「アドレノクロム」 「プアン/友だちと呼ばせて」 インタビュー バズ・プーンピリヤ[監督] 「プアン/友だちと呼ばせて」 論考 REVIEW 日本映画&外国映画 「アウシュヴィッツのチャンピオン」 UPCOMING 新作紹介 「アウシュヴィッツのチャンピオン」 「夜明けの夫婦」 インタビュー 山内ケンジ[監督] UPCOMING 新作紹介 「夜明けの夫婦」 REVIEW 日本映画&外国映画 「海上48hours 悪夢のバカンス」 UPCOMING 新作紹介 「海上48hours -悪夢のバカンスー」 UPCOMING 新作紹介 「なまず」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キャメラを止めるな!」 UPCOMING 新作紹介 「アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台」 UPCOMING 新作紹介 「パトニー・スウォープ」 UPCOMING 新作紹介 「女神の継承」 UPCOMING 新作紹介 「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「魂のまなざし」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ボイリング・ポイント/沸騰」 戯画日誌 第173回 門戸の開かれたファン・ムービーとは? REVIEW 日本映画&外国映画 「さよなら、バンドアパート」 REVIEW 日本映画&外国映画 「戦争と女の顔」 グラビアインタビュー 吉村界人「遠くへ,もっと遠くへ」 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 ジュラシック・シリーズのこれまで 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 対談 南波克行×西田博至 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 エッセイ UPCOMING 新作紹介 「ジュラシック・ワールド」 試写室「川っぺりムコリッタ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キングダム2 遥かなる大地へ」 UPCOMING 新作紹介 「福岡」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛」 UPCOMING 新作紹介 「C.R.A.Z.Y.」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ミソジニー」 UPCOMING 新作紹介 「乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~」 UPCOMING 新作紹介 「魅惑のマネ―哲学」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編]僕は君を愛してる」 UPCOMING 新作紹介 「反逆のパンク・ロック」 いまおかしんじの世界4 「ヘタな二人の恋の話」「甲州街道から愛を込めて」 いまおかしんじについて いまおかしんじの世界4 「ヘタな二人の恋の話」「甲州街道から愛を込めて」 二人の男 REVIEW 日本映画&外国映画 「X エックス」 UPCOMING 新作紹介 「太陽の夢」 UPCOMING 新作紹介 「食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙」 グラビアインタビュー 草彅剛×金沢知樹[監督]「サバカン SABAKAN」 REVIEW 日本映画&外国映画 「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」 UPCOMING 新作紹介 「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」 UPCOMING 新作紹介 「もうひとつのことば」 UPCOMING 新作紹介 「北のともしび」 UPCOMING 新作紹介 「パッフィン・ロック」 UPCOMING 新作紹介 「沖縄久高島のイザイホー」 「映画はアリスから始まった」 インタビュー パメラ・グリーン[監督] 「映画はアリスから始まった」 コラム 「映画はアリスから始まった」 エッセイ 「映画はアリスから始まった」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「映画はアリスから始まった」 REVIEW 日本映画&外国映画 「猫と塩、または砂糖」 UPCOMING 新作紹介 「猫と塩、または砂糖」 UPCOMING 新作紹介 「キャット・シック・ブルース」 「島守の塔」 作品評 「島守の塔」 インタビュー 五十嵐匠[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「島守の塔」 UPCOMING 新作紹介 「島守の塔」 UPCOMING 新作紹介 「アンデス、ふたりぼっち」 UPCOMING 新作紹介 「1640日の家族」 UPCOMING 新作紹介 「雨の方舟」 REVIEW 日本映画&外国映画 「こどもかいぎ」 UPCOMING 新作紹介 「こどもかいぎ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ゆめパのじかん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「炎のデス・ポリス」 UPCOMING 新作紹介 「愛ちゃん物語」 REVIEW 日本映画&外国映画 「あなたと過ごした日に」 UPCOMING 新作紹介 「あなたと過ごした日に」 |