グリーン・ナイト

ぐりーんないと THE GREEN KNIGHT
上映日
2022年11月25日

製作国
アメリカ カナダ アイルランド

制作年
2021
上映時間
130分

レーティング
一般映画
ジャンル
冒険 ファンタジー ドラマ

check解説

『指輪物語』の作家J・R・R・トールキンが現代英語に翻訳して以来、広く読まれてきた14世紀の作者不明の叙事詩「サー・ガウェインと緑の騎士」を大胆に脚色し、幻想的で奇妙な冒険の旅に出る若者の野望と挫折、愛と欲望を描いたダーク・ファンタジー。監督・脚本は「A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー」のデヴィッド・ロウリー、製作は「ミッドサマー」「ライトハウス」のA24が手掛けた。未熟でどこか頼りない主人公ガウェインを「スラムドッグ$ミリオネア」や「LION/ライオン~25年目のただいま~」のデヴ・パテルが演じ、「リリーのすべて」のアリシア・ヴィキャンデルが一人二役で共演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    上島春彦
    アーサー王伝説というのに詳しくないので、ちらっと原典に当たってみた。読んだ版はアーサー・ラッカムの挿絵だったが、この映画に出てくる緑の騎士とそっくり。グロテスク... もっと見る
  • 映画執筆家
    児玉美月
    森のなかに放置された主人公の青年ガウェインからカメラがゆっくりと離れ、360度回転して彼がたちまち骸骨と化すロングテイクなど、「ア・ゴースト・ストーリー」を想起... もっと見る
  • 映画監督
    宮崎大祐
    繰り返し申し上げているように、筆者は洋の東西を問わず中世を舞台とした劇全般を苦手としているのだが、ロバート・エドガーズにしろ古くはM・ナイト・シャマランにしろ、... もっと見る

「グリーン・ナイト」のストーリー

アーサー王の甥である若者サー・ガウェインは、正式な騎士になれぬまま、怠惰な日々をおくっていた。クリスマスの日。円卓の騎士たちが集う王の宴に、まるで全身が草木に包まれたような異様な風貌をした緑の騎士が現れる。彼は“遊び事(ゲーム)”と称した恐ろしい首切りゲームを持ちかける。その挑発に乗ったガウェインは、その騎士の首を一振りで斬り落とすが、緑の騎士は転がる首を自身の手で拾い上げると、「1年後のクリスマスに私を捜し出し、ひざまずいて、私からの一撃を受けるのだ」と言い残して去ってゆく。それは呪いと厳しい試練の始まりだった……。気が触れた盗賊、彷徨う巨人、言葉を話すキツネ……生きている者、死んでいる者、そして人間ですらない者たちが次々に現れ、ガウェインの旅路を導いてゆく。

「グリーン・ナイト」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「グリーン・ナイト」のスペック

基本情報
ジャンル 冒険 ファンタジー ドラマ
製作国 アメリカ カナダ アイルランド
製作年 2021
公開年月日 2022年11月25日
上映時間 130分
製作会社 Sailor Bear Production
配給 トランスフォーマー(提供:トランスフォーマー=Filmarks=スカーレット)
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト https://transformer.co.jp/m/greenknight
コピーライト (C)2021 Green Knight Productions LLC. All Rights Reserved

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年12月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「THE FIRST SLAM DUNK」
試写室「BAD CITY」
戯画日誌 第181回 違和感の数々が懐かしくも魅力的に感じられた瞬間
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」
廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 インタビュー 廣木隆一[監督]
廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 評論 監督40年の総括
UPCOMING 新作紹介 「母性」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ある男」
UPCOMING 新作紹介 「シャーマンの娘」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「グリーン・ナイト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「グリーン・ナイト」
UPCOMING 新作紹介 「グリーン・ナイト」

今日は映画何の日?

注目記事