あちらにいる鬼

あちらにいるおに
上映日
2022年11月11日

製作国
日本

制作年
2022
上映時間
139分

レーティング
R-15
ジャンル
ラブロマンス 文芸 ドラマ

check解説

後に出家し、“寂聴”を名乗った作家・瀬戸内晴美と不倫の恋に落ちた作家・井上光晴。そして、2人の関係を承知しながらも添い遂げた井上の妻。その渦中で育った井上の長女で直木賞作家の井上荒野が3人をモデルに執筆した同名小説を廣木隆一が映画化。出演は「空白」の寺島しのぶ、「ミッドウェイ 日本の運命を変えた3日間」の豊川悦司、「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」の広末涼子。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画・音楽ジャーナリスト
    宇野維正
    寺島しのぶや豊川悦司と肩を並べて、複雑な人物像にリアリティと尊厳を与えている広末涼子の好演には刮目させられた。60代後半にして今年5本の劇場公開作、配信作品も加... もっと見る
  • 映画評論家
    北川れい子
    阿吽の呼吸で性愛関係になる作家同士の女と男。瀬戸内寂聴がモデルの作家と、原一男のドキュメンタリー「全身小説家」の井上光晴。周囲の思惑など無頓着な2人と、すべてを... もっと見る
  • 映画文筆系フリーライター。退役映写技師
    千浦僚
    東京駅でよく作務衣姿の尼さんとすれ違うが、いつもインパクトを受ける。普通の中年女性だが、あの頭、もうそれだけで髪は女の命、だとかいう慣習的容貌から頭抜けた存在感... もっと見る

「あちらにいる鬼」のストーリー

1966年春。作家・長内みはる(寺島しのぶ)は、徳島の講演会で気鋭の小説家・白木篤郎(豊川悦司)と出会う。これをきっかけに、共に妻子やパートナーがありながらも、男女の関係になる2人。クリスマスの夜でさえ、身重の妻・笙子(広末涼子)と長女・海里を置いて、みはると過ごす篤郎。それでも、笙子は篤郎がノートに殴り書きする原稿を清書する自分の役目を守っていた。そればかりか、実は篤郎名義の短編のいくつかは笙子がひとりで書いたものだった。だが、夫から執筆を勧められても、“あなたの名前で出してちょうだい”と返すばかりの笙子。やがて関係が長くなると、篤郎は他の女たちの気配をみはるに隠さなくなる。京都で役者の青年(佐野岳)と行きずりの一夜を過ごしてみたものの、みはるの心は晴れない。出会った頃のような情熱は、みはるからも篤郎からも失われかけていた。そんなある日、篤郎はみはるを連れて少年期を過ごした長崎・崎戸に近い廃坑の島を巡る。“ここに連れてきたのは、嫁さんのほかにあんたがはじめてだよ”と言われ、“出家しようと思ってるの”と告げるみはる。男と女でいられる最後の夜。ふたりは一緒に風呂に入り、篤郎は慈しむようにみはるの髪を洗う。風呂上がりに、“あなたがまず切って”と請われた篤郎は、誰よりも先にみはるの長い髪を切る。1973年11月、得度式。みはるは出家する。髪の毛を剃り上げ、“寂光”となったみはるに、篤郎は自分をここによこしたのは妻だと明かす。寂光の心の中に湧き起こる笙子への共感。一方、笙子は夫の帰宅前、ある決意を胸に秘め、建築会社を経営する篤郎の友人・秦(村上淳)を訪ねていた。数年後、白木家の新居で笙子の手料理を囲んで夫妻や娘ふたりと団欒した寂光は帰り際、笙子に“ありがとうございました”と伝える。穏やかな決着を迎えたように見えた彼らの物語。だが、その最終章は18年後に訪れる……。

「あちらにいる鬼」の映像

「あちらにいる鬼」の写真

「あちらにいる鬼」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「あちらにいる鬼」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス 文芸 ドラマ
製作国 日本
製作年 2022
公開年月日 2022年11月11日
上映時間 139分
製作会社 「あちらにいる鬼」製作委員会(カルチュア・エンタテインメント=ハピネットファントム・スタジオ=ホリプロ=MBS)(製作幹事:カルチュア・エンタテインメント/企画・制作:ホリプロ/制作協力:ダーウィン)
配給 ハピネットファントム・スタジオ
レイティング R-15
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト https://happinet-phantom.com/achira-oni/
コピーライト (C)2022「あちらにいる鬼」製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年12月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「THE FIRST SLAM DUNK」
試写室「BAD CITY」
戯画日誌 第181回 違和感の数々が懐かしくも魅力的に感じられた瞬間
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」
廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 インタビュー 廣木隆一[監督]
廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 評論 監督40年の総括
UPCOMING 新作紹介 「母性」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ある男」
UPCOMING 新作紹介 「シャーマンの娘」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「グリーン・ナイト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「グリーン・ナイト」
UPCOMING 新作紹介 「グリーン・ナイト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「わたしのお母さん」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザリガニの鳴くところ」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
UPCOMING 新作紹介 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
UPCOMING 新作紹介 「マッドゴッド」
UPCOMING 新作紹介 「ナニワ金融道~灰原、帝国金融の門を叩く!~」
UPCOMING 新作紹介 「海岸通りのネコミミ探偵」
UPCOMING 新作紹介 「ワイルド・ロード」
UPCOMING 新作紹介 「鬼と獣」
「夜、鳥たちが啼く」 作品評
「夜、鳥たちが啼く」 インタビュー 城定秀夫[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「追想ジャーニー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「夜明けの詩」
UPCOMING 新作紹介 「夜明けの詩」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「ザ・メニュー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「土を喰らう十二ヵ月」
読者の映画評 「マイ・ブロークン・マリコ」ハルカ/「私は私を破壊する権利がある」小池ハル/「愛の予感」北園千聖
UPCOMING 新作紹介 「月の満ち欠け」
撮影現場ルポ「なのに、千輝くんが甘すぎる。」
UPCOMING 新作紹介 「泣いたり笑ったり」
REVIEW 日本映画&外国映画 「少女」
UPCOMING 新作紹介 「殺しを呼ぶ卵【最長版】」
UPCOMING 新作紹介 「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
短期集中連載 ドキュメント「Dr.コトー診療所」第2回
UPCOMING 新作紹介 「肉態問答」
UPCOMING 新作紹介 「ブラックアダム」
UPCOMING 新作紹介 「ミスター・ランズベルギス」
UPCOMING 新作紹介 「インテグリティ/煙幕」
REVIEW 日本映画&外国映画 「奇蹟の人/ホセ・アリゴー」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「ファイブ・デビルズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ファイブ・デビルズ」
UPCOMING 新作紹介 「我らは眠らない」
UPCOMING 新作紹介 「静かなる夜」
UPCOMING 新作紹介 「Vin Japonais(ヴァン・ジャポネ) ~ the story of NIHON WINE」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「あのこと」
UPCOMING 新作紹介 「あのこと」
UPCOMING 新作紹介 「メイヘムガールズ」
UPCOMING 新作紹介 「泥の子と狭い家の物語」
ミニシアターで上映される日本映画あれこれ 「光の指す方へ」
UPCOMING 新作紹介 「光の指す方へ」
UPCOMING 新作紹介 「宇賀那健一監督短編集:未知との交流」
UPCOMING 新作紹介 「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」
UPCOMING 新作紹介 「リアム・ギャラガー:ネブワース22」
UPCOMING 新作紹介 「私の知らないあなたについて」
UPCOMING 新作紹介 「ジェラール・フィリップ 最後の冬」
UPCOMING 新作紹介 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章」
UPCOMING 新作紹介 「ビー・ジーズ 栄光の軌跡」
REVIEW 日本映画&外国映画 「夢半ば」
UPCOMING 新作紹介 「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」
UPCOMING 新作紹介 「マイ・ドッグ・ステューピッド」
UPCOMING 新作紹介 「ドーナツもり」
UPCOMING 新作紹介 「パラダイス・ヒルズ」
UPCOMING 新作紹介 「間借り屋の恋」
UPCOMING 新作紹介 「ダラダラ」
UPCOMING 新作紹介 「ワタシの中の彼女」
UPCOMING 新作紹介 「シスター 夏のわかれ道」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サイレント・ナイト」
UPCOMING 新作紹介 「ボクらのホームパーティー」
UPCOMING 新作紹介 「MET ライブビューイング 2022-23 ケルビーニ『メデア』」
UPCOMING 新作紹介 「愛国の告白―沈黙を破る・Part2―」
ミニシアターで上映される日本映画あれこれ 「の方へ、流れる」
グラビアインタビュー 唐田えりか 「の方へ、流れる」
UPCOMING 新作紹介 「の方へ、流れる」
ミニシアターで上映される日本映画あれこれ 「宮松と山下」
REVIEW 日本映画&外国映画 「宮松と山下」
ミニシアターで上映される日本映画あれこれ 「雨の詩」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「擬音 A FOLEY ARTIST」
REVIEW 日本映画&外国映画 「擬音 A FOLEY ARTIST」
UPCOMING 新作紹介 「擬音 A FOLEY ARTIST」
UPCOMING 新作紹介 「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄(完全版)」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」
UPCOMING 新作紹介 「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」
UPCOMING 新作紹介 「夜のスカート」
UPCOMING 新作紹介 「川のながれに」
REVIEW 日本映画&外国映画 「あちらにいる鬼」
2022年11月下旬号 「すずめの戸締まり」 対談 古澤佳寛[エグゼクティブプロデューサー]×川村元気[企画・プロデュース]
グラビアインタビュー 原菜乃華 「すずめの戸締まり」
UPCOMING 新作紹介 「すずめの戸締まり」
読者の映画評 「千夜、一夜」吉田伴内/「百花」星野市子/「ブレット・トレイン」見上喜美江
戯画日誌 第180回 ふと、映画館が入れ替え制ではなかった時代のことを・・・・・・
UPCOMING 新作紹介 「ある男」
REVIEW 日本映画&外国映画 「貞子 DX」
UPCOMING 新作紹介 「たまねこ、たまびと」
グラビアインタビュー 井上真央 「わたしのお母さん」
UPCOMING 新作紹介 「わたしのお母さん」
UPCOMING 新作紹介 「ザリガニの鳴くところ」
試写室「マッドゴッド」
UPCOMING 新作紹介 「ノー・セインツ 報復の果て」
UPCOMING 新作紹介 「覗き屋」
UPCOMING 新作紹介 「事故物件 歪んだ家」
UPCOMING 新作紹介 「刺客」
UPCOMING 新作紹介 「バトル・クルーズ」
UPCOMING 新作紹介 「追想ジャーニー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・メニュー」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・メニュー」
「土を喰らう十二ヵ月」 インタビュー 中江裕司[監督]
「土を喰らう十二ヵ月」 作品評
「土を喰らう十二ヵ月」 エッセイ
UPCOMING 新作紹介 「土を喰らう十二ヵ月」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ぼくらのよあけ」
UPCOMING 新作紹介 「死神遣いの事件帖 - 月花奇譚(げっかきたん) -」
巻頭特集 「月の満ち欠け」 インタビュー 大泉洋&目黒蓮
巻頭特集 「月の満ち欠け」 コラム
「犯罪都市 THE ROUND UP」 作品評
「犯罪都市 THE ROUND UP」 マ・ドンソク[出演]、大いに語る
REVIEW 日本映画&外国映画 「犯罪都市 THE ROUNDUP」
UPCOMING 新作紹介 「少女」
短期集中連載 ドキュメント「Dr.コトー診療所」第1回
UPCOMING 新作紹介 「奇蹟の人/ホセ・アリゴー」
UPCOMING 新作紹介 「ファイブ・デビルズ」
UPCOMING 新作紹介 「バルド、偽りの記録と一握りの真実」
UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 K バレエカンパニー「カルメン in Cinema」」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アムステルダム」
UPCOMING 新作紹介 「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」
UPCOMING 新作紹介 「アメリカン・エピック」
「夢半ば」 インタビュー 安楽涼[監督・脚本]+大須みずほ[出演]
UPCOMING 新作紹介 「夢半ば」
UPCOMING 新作紹介 「サイレント・ナイト」
UPCOMING 新作紹介 「RIGHTS!パンクに愛された男」
UPCOMING 新作紹介 「ミセス・ハリス、パリへ行く」
UPCOMING 新作紹介 「宮松と山下」
UPCOMING 新作紹介 「雀最強戦 the movie」
UPCOMING 新作紹介 「雨の詩」
UPCOMING 新作紹介 「銀河2072」
UPCOMING 新作紹介 「ゆめのまにまに」
REVIEW 日本映画&外国映画 「恋人はアンバー」
UPCOMING 新作紹介 「百姓の百の声」
UPCOMING 新作紹介 「Yokosuka 1953」
UPCOMING 新作紹介 「退屈なかもめたち(パート1&2)」
ペドロ・アルモドバルと「パラレル・マザーズ」 インタビュー ペドロ・アルモドバル&ペネロペ・クルス
ペドロ・アルモドバルと「パラレル・マザーズ」 作品評
ペドロ・アルモドバルと「パラレル・マザーズ」 作家論
REVIEW 日本映画&外国映画 「パラレル・マザーズ」
UPCOMING 新作紹介 「ランディ・ローズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「君だけが知らない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」
UPCOMING 新作紹介 「ドント・ウォーリー・ダーリン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」
REVIEW 日本映画&外国映画 「桜色の風が咲く」
UPCOMING 新作紹介 「矢川健吾監督特集」
REVIEW 日本映画&外国映画 「窓辺にて」
廣木隆一2022「あちらにいる鬼」篇 インタビュー 廣木隆一[監督]
廣木隆一2022「あちらにいる鬼」篇 インタビュー 井上荒野[原作]
廣木隆一2022「あちらにいる鬼」篇 作品評
グラビアインタビュー 寺島しのぶ 「あちらにいる鬼」
UPCOMING 新作紹介 「あちらにいる鬼」
2022年11月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 「声 姿なき犯罪者」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アメリカから来た少女」
UPCOMING 新作紹介 「ハッピーエンディングス」
読者の映画評 「リコリス・ピザ」門馬英寿/「百花」三木浩/「パッション」Ippaida storage
REVIEW 日本映画&外国映画 「カラダ探し」
MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「流浪の月」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ソードアート・オンライン - プログレッシブ - 冥き(くら)夕闇のスケルツォ」
UPCOMING 新作紹介 「貞子 DX」
UPCOMING 新作紹介 「死刑」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クリエイション・ストーリーズ」
UPCOMING 新作紹介 「クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 山崎一門~日本統一~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「向田理髪店」
グラビアインタビュー 杉咲花「ぼくらのよあけ」
UPCOMING 新作紹介 「ぼくらのよあけ」
戯画日誌 第179回 なんだかとても変なものを見ているというカタルシス?
REVIEW 日本映画&外国映画 「線は、僕を描く」
UPCOMING 新作紹介 「犯罪都市 THE ROUNDUP」
MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「カモンカモン」
UPCOMING 新作紹介 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章」
UPCOMING 新作紹介 「アムステルダム」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アフター・ヤン」
UPCOMING 新作紹介 「アフター・ヤン」
試写室「夢半ば」
UPCOMING 新作紹介 「恋人はアンバー」
UPCOMING 新作紹介 「手紙 オモニの願い」
UPCOMING 新作紹介 「パラレル・マザーズ」
UPCOMING 新作紹介 「君だけが知らない」
UPCOMING 新作紹介 「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」
「チケット・トゥ・パラダイス」 作品評
「チケット・トゥ・パラダイス」 スクリューボール・コメディ論
「チケット・トゥ・パラダイス」 ロマンティック・コメディ紹介
UPCOMING 新作紹介 「チケット・トゥ・パラダイス」
UPCOMING 新作紹介 「不倫ウイルス」
UPCOMING 新作紹介 「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」
UPCOMING 新作紹介 「桜色の風が咲く」
UPCOMING 新作紹介 「月下香」
巻頭特集 稲垣吾郎、〈今泉ワールド〉に溶ける 「窓辺にて」 インタビュー 稲垣吾郎
巻頭特集 稲垣吾郎、〈今泉ワールド〉に溶ける 「窓辺にて」 対談 稲垣吾郎×今泉力哉[監督・脚本]
巻頭特集 稲垣吾郎、〈今泉ワールド〉に溶ける 「窓辺にて」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「窓辺にて」
UPCOMING 新作紹介 「炎上シンデレラ」
撮影現場ルポ「あちらにいる鬼」
グラビアインタビュー 広末涼子「あちらにいる鬼」

今日は映画何の日?

注目記事