エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
えぶりしんぐえぶりうぇあおーるあっとわんす EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE解説
製作・配給スタジオ「A24」史上初、全世界興収1億ドルを突破したアクション・エンターテイメント。家族の問題とコインランドリーの経営に悩むフツーのおばさんが新たなヒーローとなり、マルチバース(多元宇宙)と連結、カンフーを駆使して全人類を救う物語。監督・脚本は「スイス・アーミー・マン」でサンダンス映画祭最優秀監督賞を受賞した2人組〈ダニエルズ〉。主人公のエヴリンには「グリーン・デスティニー」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のミシェル・ヨー。夫のウェイモンドには、「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」「グーニーズ」で天才子役として名を馳せ、20年ぶりにハリウッドに復帰したキー・ホイ・クァン。それぞれ、第80回ゴールデン・グロープ賞(ミュージカル/コメディ)で主演女優賞、助演男優賞を受賞。第95回アカデミー賞にて作品賞を含む最多10部門11ノミネート。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平アバターの衣裳を着替えるようにマルチバースを自在に飛び回れるからこそ、かえってニヒリズムへと至ってしまう娘と母が対峙するなかで、俳優や登場人物たちの多様な出自や... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡根本的なところからわかり合えない映画だった。最強に“変”で馬鹿馬鹿しい行動がマルチバースをジャンプする燃料になるという設定だが、おかしな... もっと見る
-
文筆業八幡橙なんと絢爛たる、極彩色の、めくるめく多次元宇宙人生曼荼羅! ミシェル・ヨーはじめキャスト各人のきめ細かな全身芸も、日常からとんでもない宇宙へ吹っ飛ばされる浮遊感... もっと見る
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のストーリー
エヴリン(ミシェル・ヨー)は、経営するコインランドリーが破産寸前、ボケているのに頑固な父親ゴンゴン(ジェームズ・ホン)、いつまでたっても反抗期の娘ジョイ(ステファニー・スー)、優しいだけで頼りにならない夫ウェイモンド(キー・ホイ・クァン)と、盛りだくさんのトラブルを抱え、まさに人生どん底状態。さらに税金申告の締め切りが迫りテンパりモードな彼女の前に突如、「別の宇宙(ユニバース)から来た」と名乗る夫が現れる。大混乱するエヴリンに「全宇宙にカオスをもたらす強大な悪を倒せるのは君だけだ」と驚愕の使命を背負わせる。そんな「別の宇宙の夫」に言われるがまま、ワケも分からずマルチバース(多元宇宙、並行世界)にジャンプした彼女は、カンフーの達人の“別の宇宙のエヴリン”の力を得て闘いに挑むが、娘のジョイが巨悪の正体と知り……。
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の映像
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の写真
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF アクション コメディ 冒険 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年3月3日 |
上映時間 | 139分 |
製作会社 | Gozie AGBO=Year of The Rat=Ley Line Entertainment |
配給 | ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://gaga.ne.jp/eeaao/ |
コピーライト | (C)2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年3月下旬映画業界決算特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「バトルキング!!-We'll rise again-」 戯画日誌 第186回 TVシリーズ、総集篇映画あれこれ。・・・・・・予習復習は万全に! UPCOMING 新作紹介 「推しの子 Mother and Children」 「Winny」 Winny事件と映画「Winny」 「Winny」 インタビュー 松本優作[監督] UPCOMING 新作紹介 「Winny」 UPCOMING 新作紹介 「Single8」 REVIEW 日本映画&外国映画 「日の丸 寺山修司 40年目の挑発」 「REVOLUTION+1」 インタビュー 足立正生[監督] 「REVOLUTION+1」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「REVOLUTION+1」 UPCOMING 新作紹介 「妖怪の孫」 REVIEW 日本映画&外国映画 「レッドシューズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「オマージュ」 UPCOMING 新作紹介 「オマージュ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「KG200 ナチス爆撃航空団」 UPCOMING 新作紹介 「犬、回転して、逃げる」 試写室「TAR/ター」 「零落」 インタビュー 竹中直人[監督] UPCOMING 新作紹介 「零落」 UPCOMING 新作紹介 「シン・仮面ライダー」 UPCOMING 新作紹介 「ハンサン ―龍の出現―」 読者の映画評 「ケイコ 目を澄ませて」関論/「ディア・ハンター」久保坂涼/「シャドウプレイ」吉田伴内 UPCOMING 新作紹介 「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ホーリー・トイレット」 UPCOMING 新作紹介 「美しい彼~ special edit version ~」 UPCOMING 新作紹介 「赦し」 池川侑希弥&田代輝「雑魚どもよ、大志を抱け!」 UPCOMING 新作紹介 「郊外の鳥たち」 UPCOMING 新作紹介 「触れッドペリー」 巻頭特集 「わたしの幸せな結婚」への目黒蓮の誘惑 インタビュー 目黒蓮/エッセイ 巻頭特集 「わたしの幸せな結婚」への目黒蓮の誘惑 批評 UPCOMING 新作紹介 「わたしの幸せな結婚」 UPCOMING 新作紹介 「七十七天 Seventy-Seven Days」 UPCOMING 新作紹介 「映画きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ」 UPCOMING 新作紹介 「死体の人」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ブラックライト」 UPCOMING 新作紹介 「シンデレラ/3つの願い」 UPCOMING 新作紹介 「マシュー・ボーン in Cinema 『くるみ割り人形!』 UPCOMING 新作紹介 「劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』」 UPCOMING 新作紹介 「The Son/息子」 UPCOMING 新作紹介 「クモとサルの家族」 UPCOMING 新作紹介 「メグレと若い女の死」 UPCOMING 新作紹介 「長ぐつをはいたネコと9つの命」 「コンペティション」 インタビュー ガストン・ドゥプラット&マリアノ・コーン[監督]、ペネロペ・クルス&アントニオ・バンデラス[主演] 「コンペティション」 コラム 「コンペティション」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「コンペティション」 REVIEW 日本映画&外国映画 「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」 UPCOMING 新作紹介 「松竹ブロードウェイシネマ「ビリー・ホリデイ物語 Lady Day at Emerson's Bar & Grill」 UPCOMING 新作紹介 「ゴッホ「ひまわり」に隠された謎」 UPCOMING 新作紹介 「有り、触れた、未来」 UPCOMING 新作紹介 「飯舘村 べこやの母ちゃん ―それぞれの選択」 REVIEW 日本映画&外国映画 「デスNS/インフルエンサー監禁事件」 UPCOMING 新作紹介 「デスNS/インフルエンサー監禁事件」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ひとりぼっちじゃない」 UPCOMING 新作紹介 「ひとりぼっちじゃない」 UPCOMING 新作紹介 「シャザム!~神々の怒り~」 UPCOMING 新作紹介 「オットーという男」 UPCOMING 新作紹介 「あのこを忘れて」 REVIEW 日本映画&外国映画 「エッフェル塔~創造者の愛~」 記録から記憶に 「ワース 命の値段」 記録から記憶に 「ペーパーシティ 東京大空襲」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」 REVIEW 日本映画&外国映画 「丘の上の本屋さん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ちひろさん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「なのに、千輝くんが甘すぎる。」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ただいま、つなかん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「少女は卒業しない」 UPCOMING 新作紹介 「書かれた顔 4Kレストア版」 REVIEW 日本映画&外国映画 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 |
2023年3月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 「別れる決心」 対談 パク・チュヌク[監督]×小野正嗣 「別れる決心」 エッセイ 「別れる決心」 コラム 「別れる決心」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「別れる決心」 戯画日誌 第185回 すべてのジャンルは技術的にも密接に絡み合っている REVIEW 日本映画&外国映画 「TOCKA [タスカー]」 REVIEW 日本映画&外国映画 「#マンホール」 「劇場版 センキョナンデス」 イントロダクション 「劇場版 センキョナンデス」 インタビュー ダースレイダー、プチ鹿島[監督] 「劇場版 センキョナンデス」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「劇場版 センキョナンデス」 UPCOMING 新作紹介 「日の丸~寺山修司 40年目の挑発~」 UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 K バレエ カンパニー「クレオパトラ in Cinema」」 UPCOMING 新作紹介 「レッドシューズ」 UPCOMING 新作紹介 「KG200 ナチス爆撃航空団」 UPCOMING 新作紹介 「唯一、ゲオルギア」 撮影現場ルポ「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」 UPCOMING 新作紹介 「いちばん逢いたいひと」 MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「グッバイ・クルエル・ワールド」 UPCOMING 新作紹介 「ホーリー・トイレット」 UPCOMING 新作紹介 「ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ・・・」 UPCOMING 新作紹介 「MET ライブビューイング 2022-23 ジョルダーノ「フェドーラ」」 試写室「マッシブ・タレント」 UPCOMING 新作紹介 「スパイを愛した女たち リヒャルト・ゾルゲ」 UPCOMING 新作紹介 「MUSICAL 『ルードヴィヒ ~ Beethoven The Piano ~』」 UPCOMING 新作紹介 「ブラックライト」 UPCOMING 新作紹介 「マジック・マイク ラストダンス」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』」 UPCOMING 新作紹介 「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」 巻頭特集 「フェイブルマンズ」 スティーヴン・スピルバーグ[監督・脚本]のことば 巻頭特集 「フェイブルマンズ」 作品評 巻頭特集 「フェイブルマンズ」 エッセイ 巻頭特集 「フェイブルマンズ」 対談 南波克行×西田博至 巻頭特集 「フェイブルマンズ」 「フェイブルマンズ」を10倍楽しむ作品ガイド UPCOMING 新作紹介 「フェイブルマンズ」 UPCOMING 新作紹介 「ピサロ ―印象派の父」 UPCOMING 新作紹介 「ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて」 UPCOMING 新作紹介 「うつぶせのまま踊りたい」 UPCOMING 新作紹介 「ラ・マヒ」 UPCOMING 新作紹介 「サボテンと海底」 グラビアインタビュー 生田斗真×濱田岳×小山薫堂[企画・脚本]「湯道」 UPCOMING 新作紹介 「湯道」 UPCOMING 新作紹介 「デブリーズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「そして光ありき」 UPCOMING 新作紹介 「そして光ありき」 UPCOMING 新作紹介 「エウスカディ、1982年夏」 UPCOMING 新作紹介 「知多良監督特集「恋と生活」」 UPCOMING 新作紹介 「エッフェル塔~創造者の愛~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ワース 命の値段」 UPCOMING 新作紹介 「ワース 命の値段」 UPCOMING 新作紹介 「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」 読者の映画評 「東京大空襲」丸井健太郎/「子猫をお願い」高倉悠伸/「全身犯罪者」サミー・ヌノヤマ UPCOMING 新作紹介 「丘の上の本屋さん」 映倫 次世代への映画推進委員会 今月の推薦作品「丘の上の本屋さん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「もう、歩けない男」 UPCOMING 新作紹介 「もう、歩けない男」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」 UPCOMING 新作紹介 「トスカーナの小さな修道院」 UPCOMING 新作紹介 「水彩画」 UPCOMING 新作紹介 「珍しい花の歌」 UPCOMING 新作紹介 「ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片」 UPCOMING 新作紹介 「ちひろさん」 UPCOMING 新作紹介 「なのに、千輝くんが甘すぎる。」 UPCOMING 新作紹介 「ただいま、つなかん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「二十歳の息子」 UPCOMING 新作紹介 「少女は卒業しない」 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 インタビュー ダニエルズ[脚本・監督・製作] 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 インタビュー ミシェル・ヨー&キー・ホイ・クァン 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 |