解説
リアルとバーチャルが交差する都市・台北で、愛と欲望、犯罪に囚われた6人が奏でる群像劇。大学生、カフェ店員、料理人、女優、女子高生ら一見何の関係もない6人がある出来事をきっかけに互いに影響し合い、それぞれが台北駅の無差別殺人事件に巻き込まれてゆく。監督は、トロント国際映画祭の審査員プラットフォームアワードを受賞した『幸福城市』のホー・ウィディン。出演は「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」のリン・ボーホン、Netflix『次の被害者』のムーン・リー。第34回東京国際映画祭で『テロライザーズ』のタイトルで上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平そもそも尺が長すぎるが、それ以上に、中年男性監督が提示するいかにもネット時代の若者のリアルを掬い取りましたと言わんばかりの物語には閉口。親世代に訳知り顔で苦しみ... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡見慣れない字面ではあるが、タイトルの「弑恋」という言葉がうまく表しているように、台北で暮らす若者たちのラブストーリーかつサスペンスでもある映画。登場人物それぞれ... もっと見る
-
文筆業八幡橙かのエドワード・ヤンの「恐怖分子」と同じ英題で、同じ台北が舞台の群像劇。確かに、どこか古めかしい空気や、一つの事件を巡って徐々に見えてくる若者たちを結ぶ糸、さら... もっと見る
「青春弑恋」のストーリー
オタクの大学生ミンリャン(リン・ボーホン)は、エロティックなライブ配信を行なうモニカ(アニー・チェン)に惹かれている。好奇心旺盛な女子高生キキ(ヤオ・アイニン)は、コスプレイヤーに扮し、ミンリャンを振り向かせたい。長い航海を終えて帰国した若い料理人シャオジャン(リン・ジェーシー)は、カフェ店員のユーファン(ムーン・リー)と付き合いたいと思っている。精神的な慰めを模索しているユーファンが、舞台演劇に没頭するなか、新人女優のモニカと親密になってゆく。モニカの消し去りたい過去をミンリャンは気にも留めないが、モニカはミンリャンのことを知らない……。
「青春弑恋」の映像
「青春弑恋」の写真
「青春弑恋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「青春弑恋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 台湾 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2023年3月24日 |
上映時間 | 127分 |
製作会社 | Changhe Films |
配給 | 2ミーターテインメント(配給協力:クレプスキュール フィルム) |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://siren.2-meter.net/ |
コピーライト | (C)2021 CHANGHE FILMS LTD. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年4月上旬号 |
「妖怪の孫」 インタビュー 内山雄人[監督] 「妖怪の孫」 作品評 読者の映画評 「バビロン」横田理江/「別れる決心」若松順子/「弟とアンドロイドと僕」豊原清明 REVIEW 日本映画&外国映画 「REVOLUTION+1」 「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 座談会 小中和哉×利重剛×手塚眞 「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 「Single 8」作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「Single 8」 REVIEW 日本映画&外国映画 「Winny」 UPCOMING 新作紹介 「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」 UPCOMING 新作紹介 「演者」 UPCOMING 新作紹介 「うつろいの時をまとう」 UPCOMING 新作紹介 「グリッドマン ユニバース」 UPCOMING 新作紹介 「dog and people 犬と人の間にあるもの」 UPCOMING 新作紹介 「『ヒプノシスマイク - Division Rap Battle -』 Rule the Stage 《Bad Ass Temple VS 麻天狼》 - Cinema Edit -」 UPCOMING 新作紹介 「18歳、つむぎます 私の卒業 - 第4期 -」 UPCOMING 新作紹介 「ALL OF THOSE VOICES」 UPCOMING 新作紹介 「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」 UPCOMING 新作紹介 「屋根の上のバイオリン弾き物語」 「生きる LIVING」 インタビュー&コラム カズオ・イシグロ[脚本] 「生きる LIVING」 インタビュー オリヴァー・ハーマナス[監督]&スティーブン・ウーリー[企画] 「生きる LIVING」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「零落」 試写室「銀河鉄道の父」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版アルゴナビス AXIA」 UPCOMING 新作紹介 「明日香に生きる」 UPCOMING 新作紹介 「NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇」 UPCOMING 新作紹介 「Not Famous man ~流浪のうどん職人 ニューヨークへ行く~」 UPCOMING 新作紹介 「音の映画 Our Sounds」 UPCOMING 新作紹介 「放送不可能」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ハンサン ―龍の出現―」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」 UPCOMING 新作紹介 「GOLDFISH」 UPCOMING 新作紹介 「ケアを紡いで」 戯画日誌 第187回 新潟国際アニメーション映画祭、行きたかったなあ UPCOMING 新作紹介 「三茶のポルターガイスト」 UPCOMING 新作紹介 「トオイと正人」 UPCOMING 新作紹介 「消せない記憶」 UPCOMING 新作紹介 「もう一度生まれる」 UPCOMING 新作紹介 「還る」 UPCOMING 新作紹介 「わたしの見ている世界が全て」 「トリとロキタ」 鼎談 ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ[監督]×早川千絵 「トリとロキタ」 エッセイ UPCOMING 新作紹介 「トリとロキタ」 UPCOMING 新作紹介 「映画「仁義なき幕末 - 龍馬死闘篇 -」 REVIEW 日本映画&外国映画 「赦し」 UPCOMING 新作紹介 「自分革命映画闘争」 UPCOMING 新作紹介 「ココロのバショ」 UPCOMING 新作紹介 「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」 UPCOMING 新作紹介 「エスター ファースト・キル」 REVIEW 日本映画&外国映画 「青春弑恋」 UPCOMING 新作紹介 「青春弑恋」 |