解説
ニューヨークのダンスホール“ローズランド”に集う人々の人間模様をオムニバス形式で描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・ティモシー・マーフィーとオットマール・ルドルフ、製作はイスマイール・マーチャント、監督は「カルテット」のジェームズ・アイヴォリィ、脚本はルース・プローワー・ジャブヴァーラ、撮影はアーネスト・ヴィンツ、音楽はマイケル・ギブソンが担当。出演はテレサ・ライト、ジェラルディン・チャップリン、リリア・スカラほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ローズランド」のストーリー
<ワルツ>かつてローズランドで、夫のエディと“ダンスの名人”と評判だった未亡人メイ(テレサ・ライト)は、今日も夫との思い出を他人に聞かせ、追憶にひたっている。そんな彼女にほのかな思いを寄せているスタン(ルー・ジャコビ)はダンスを申し込む。そして彼と踊る時だけ、メイはエディとの若く美しい頃の姿が、彼女だけの幻となって鏡に写って見えるのだった。やがてメイに自分の心をうちあけるスタン。それによって初めてメイは、孤独な自己を解放することができるのだった。<ハッスル>ローズランドで未亡人ポーリーン(ジョアン・コープランド)の誕生パーティが開かれた。メンバーは彼女の親友でダンス教師のクリオ(ヘレン・ギャラガー)、ジゴロのラッセル(クリストファー・ウォーケン)、そして夫に離縁され、自立するために職を探しているマリリン(ジェラルディン・チャップリン)。ラッセルにとってマリリンの存在は新しい刺激で、ふたりは心魅かれあうが、やがて彼女の現実的な愛はラッセルにとって重荷になってゆく。こうしてマリリンは、彼と訣別すべく夕暮れの町を歩き始めるのだっだ。<ピーバディ>ローズランドのピーバディ・コンテストで優勝を夢みるローザ(リリア・スカラ)は、アーサー(デイヴィッド・トマス)を相手に特訓を重ねるが、不器用な彼はなかなか上達しない。だがそんなある日、アーサーが突然息を引きとったことを聞き、ショックでダンス・フロアに立てないローザは、なじりながらも楽しかったアーサーとの思い出にひたるのだった。
「ローズランド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ローズランド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 1990年4月7日 |
製作会社 | マーチャント/アイヴォリー・プロ作品 |
配給 | 俳優座シネマテン |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年3月下旬号 |
グラビア ローズランド 特集 ローズランド 評論 |
1990年5月上旬号 | 外国映画批評 ローズランド |
1990年5月下旬号 | 外国映画紹介 ローズランド |