解説
実習生として働いていた高校生が自殺した実際の事件を基に映画化し、第75回カンヌ国際映画祭で韓国映画として初めて批評家週間のクロージング作品に選ばれた人間ドラマ。担任の紹介によりコールセンターで働き始めた高校生ソヒは、厳しいノルマを課され……。監督・脚本は、「私の少女」のチョン・ジュリ。出演は、「ベイビー・ブローカー」のペ・ドゥナ、オーディションで主人公に抜擢されたキム・シウン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
文筆業奈々村久生ペ・ドゥナ本人からうかがえる、人としての潔癖さのようなものを、最も顕著に引き出しているのがチョン・ジュリ監督だ。「私の少女」(14)の姉妹篇ともいえる本作では、... もっと見る
-
アダルトビデオ監督二村ヒトシ被害者の死から映画を始めて刑事が過去を追ってくような常套手段の構成を裏切っていて、だから前半の主人公が「なぜ自分が死ななきゃいけないのか、よくわからない。でも死... もっと見る
-
映画評論家真魚八重子チョン・ジュリ監督の前作「私の少女」は、同性間の愛と魔性を捉えた傑作だった。本作は打って変わり、人間の尊厳を破壊し感情を殺す、ブラックなコールセンターの実態を描... もっと見る
「あしたの少女」のストーリー
韓国・全州市在住の女子高校生キム・ソヒ(キム・シウン)は担任教師からの紹介で、大手通信会社の下請けのコールセンターで働き始める。顧客の解約を阻止することを至上命題とするこの職場は従業員に厳しいノルマを課し、勤労契約書で保障されている成果給も支払わない。ソヒは連日の残業で、高校を中退して動画配信を始めたジュニら友達との約束も破る羽目になってしまう。そんなある日、従業員の指導役である若い男性チーム長が自殺する。すぐさま本社から新たな女性チーム長が派遣され、業務の再開を指示するが、前日の残業中にチーム長から優しい言葉を掛けられていたソヒは動揺する。新チーム長から成績不振を名指しで咎められたソヒは、実習生だからという理由で成果給の支払いを先送りされる。会社の方針にも疑問を感じたソヒはチーム長への不満を爆発させ、出勤停止3日間となる。謹慎中にジュニとカラオケに出かけたソヒは、手首を切って病院に運ばれる。ソヒは両親に仕事を辞めたいと訴えるが、事情を知らない両親には届かなかった。翌日、面会した担任教師は学校に損害を与えたとソヒを責め、明後日から出勤するよう言いつける。働き始めて3ヶ月にも満たないその日の午後、ソヒは凍てつく郊外の貯水池に身を投げる。全州警察署の刑事オ・ユジン(ペ・ドゥナ)はこの案件を通常の自殺として処理しようとするが、ソヒの勤務先で前チーム長が「従業員が搾取されている」と会社を批判する遺書を残していたことが発覚。さらに、批判の隠蔽を謀った会社側が従業員に覚書への署名を迫ったが、ソヒが最後まで拒んでいたことが判明する。会社への不審を抱いたユジンは実習生への労働搾取の疑惑を問い質すが、会社側はソヒに非があったと主張する。ユジンは捜査を続け、多くの青少年が職場で理不尽な目に遭い、孤立している現実を知る。そんななか、行方不明だったソヒの携帯が見つかる。あらゆるメッセージや写真が削除されていたその携帯に、1本の動画が残されていた……。
「あしたの少女」の映像
「あしたの少女」の写真
「あしたの少女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「あしたの少女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年8月25日 |
上映時間 | 138分 |
製作会社 | Twin Plus Partners=Crankup Film |
配給 | ライツキューブ |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://ashitanoshojo.com/ |
コピーライト | (C)2023 TWINPLUS PARTNERS INC. & CRANKUP FILM ALL RIGHTS RESERVED. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年9月号 |
UPCOMING 新作紹介 「BE:the ONE」 UPCOMING 新作紹介 「メンドウな人々」 UPCOMING 新作紹介 「PATHAAN/パターン」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「青い青い海」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「一年の九日」 REVIEW 日本映画&外国映画 「リボルバー・リリー」 UPCOMING 新作紹介 「わたしと、私と、ワタシと、」 SPECIAL UPCOMING 今月のキネ旬セレクト 「アステロイド・シティ」「MEG ザ・モンスターズ2」「アリスとテレスのまぼろし工場」 UPCOMING 新作紹介 「アリスとテレスのまぼろし工場」 REVIEW 日本映画&外国映画 「君たちはどう生きるか」 UPCOMING 新作紹介 「#ミトヤマネ」 UPCOMING 新作紹介 「イ・チャンドン アイロニーの芸術」 UPCOMING 新作紹介 「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」 UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ2023『ベスト・オブ・エネミーズ』」 UPCOMING 新作紹介 「鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め)」 UPCOMING 新作紹介 「ブルーポルノ」 UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュア オールスターズF」 UPCOMING 新作紹介 「グランツーリスモ」 UPCOMING 新作紹介 「アイドルマスター ミリオンライブ!第2幕」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 撮影現場ルポ「愛にイナズマ」 UPCOMING 新作紹介 「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター」 UPCOMING 新作紹介 「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター」 UPCOMING 新作紹介 「ドラキュラ/デメテル号最後の航海」 UPCOMING 新作紹介 「私たちの声」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅠ 菅田将暉が語る「ミステリと言う勿れ」とこころに残っている映画 UPCOMING 新作紹介 「ミステリと言う勿れ」 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品 「燃えあがる女性記者たち」 UPCOMING 新作紹介 「CAR モディファイズ」 UPCOMING 新作紹介 「緑のざわめき」 UPCOMING 新作紹介 「ほつれる」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 大島新監督「国葬の日」 政治映画ベスト5 UPCOMING 新作紹介 「国葬の日」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「スキンレスナイト ―デジタルレストア版―」 UPCOMING 新作紹介 「DAIJOBU-ダイジョウブ」 UPCOMING 新作紹介 「天国か、ここ?」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 森達也監督「福田村事件」 実録映画ベスト5 REVIEW 日本映画&外国映画 「福田村事件」 UPCOMING 新作紹介 「福田村事件」 UPCOMING 新作紹介 「ABYSS アビス」 UPCOMING 新作紹介 「禁じられた遊び」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『眠れる森の美女』」 UPCOMING 新作紹介 「MAD CATS」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アステロイド・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「アステロイド・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「敵の子どもたち」 UPCOMING 新作紹介 「ホーンテッドマンション」 インタビュー アルノー・デプレシャン[監督] 「私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター」 UPCOMING 新作紹介 「私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター」 UPCOMING 新作紹介 「狎鴎亭(アックジョン)スターダム」 UPCOMING 新作紹介 「ダンサー イン Paris」 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品 「ダンサー イン Paris」 UPCOMING 新作紹介 「卍」 UPCOMING 新作紹介 「マルセル・マルソー 沈黙のアート」 UPCOMING 新作紹介 「兎たちの暴走」 UPCOMING 新作紹介 「熊は、いない」 UPCOMING 新作紹介 「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「遥かな時代の階段を 4Kデジタルリマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「鯨のレストラン」 UPCOMING 新作紹介 「6月0日 アイヒマンが処刑された日」 UPCOMING 新作紹介 「ウェルカム トゥ ダリ」 UPCOMING 新作紹介 「マシュー・ボーン IN CINEMA 『眠れる森の美女』」 UPCOMING 新作紹介 「戦慄怪奇ワールド コワすぎ!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ファルコン・レイク」 UPCOMING 新作紹介 「ファルコン・レイク」 REVIEW 日本映画&外国映画 「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」 UPCOMING 新作紹介 「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」 UPCOMING 新作紹介 「バカ塗りの娘」 巻頭特集 わたしたちの好きなそれぞれの、さまざまな映画ベスト5 PARTⅡ 新作がたのしみな監督たちにとって大切な、5本の映画 チョン・ジュリ監督「あしたの少女」 ぺ・ドゥナ出演映画ベスト5 REVIEW 日本映画&外国映画 「あしたの少女」 UPCOMING 新作紹介 「あしたの少女」 |