解説
認知症の母親を介護する20代の女性を主人公に親子の絆を描くヒューマンドラマ。監督は本作が長編映画デビューとなる坂厚人。孤独や不安を抱えながらも必死に生きる術を求める娘の芽衣を、本作が長編映画初主演となる篠崎雅美。母の佳代子を、これまで80のCMに出演し、島根民謡「安来節」師範でもある波佐本麻里。超高齢化に突き進む日本の社会で、誰しもが通りうる「現実」を見せる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「虹のかけら」のストーリー
認知症を患う母・佳代子と一緒に暮らす娘・芽衣。家族の大黒柱でもある父親は6年前に亡くなった。認知症が原因で、徐々に変わり果てていく母と過ごす彼女には、友だちも恋人もいない。彼女の人生は、孤独と疲労の渦の中。夜間徘徊も目立って来た母を養うために、芽衣は否応無く夜の世界に身を置いていた。芽衣にとって、心を許せる相手は極わずか。そんな彼女は、昔から母に対して心のわだかまりを抱えていた。芽衣は、母親が認知症を患うまで目を背けてきたある過去と向き合おうとする。
「虹のかけら」の映像
「虹のかけら」の写真
「虹のかけら」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「虹のかけら」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2023 |
公開年月日 | 2024年5月3日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | 映画「虹のかけら」製作委員会(企画・制作プロダクション:Entrust Pictures) |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://studio-knoll.com/nijikake/ |
コピーライト | (C)2022「虹のかけら」製作委員会 |