ジェームズ・ヒルの関連作品 / Related Work

1-6件表示/全6件
  • 野生のポリー

    制作年: 1970
    人間に飼い馴らされた象を、野生の仲間にかえす努力をする夫婦の姿を中心に、動物と人間の愛の交流を描いたドラマ。製作は「野生のエルザ」の監督ジェームズ・ヒルと同映画主演のビル・トラヴァース、脚本も共同で執筆、監督もジェームズ・ヒル、撮影はシモン・トレバー、音楽はベルト・ケンプフェルトが各々担当。出演はビル・トラヴァースのほか、実生活でも彼の妻で「野生のエルザ」のヴァージニア・マッケナ、「野生のエルザ」原作者のジョージ・アダムソンなど。
  • 黒馬物語

    制作年: 1970
    薄幸な生涯を送る黒馬と、少年の汚れない心のふれあいを描いたアンナ・シュウェルの名作小説『ブラック・ビューティ』の映画化。監督は「野生のエルザ」のジェームズ・ヒル、脚本はウォルフ・マンコウィッツ、撮影はクリス・メンジス、音楽はライオネル・パートが各各担当。出演は「小さな恋のメロディ」のマーク・レスター、ウォルター・スレザック、ピーター・リー・ローレンス、ウルスラ・グラス、パトリック・ムーワーなど。
    60
  • ネモ船長と海底都市

    制作年: 1969
    ジュール・ヴェルヌの小説からアイディアをかり、ビップ・ベーカ、ジェーン・ベーカー、R・ライト・キャンベルの3人が脚本を共同執筆し、「大爆発」のジェームズ・ヒルが監督した空想科学篇。撮影は「テラー博士の恐怖」のアラン・ヒューム、水中撮影はイージン・S・ウォックホルトが担当。音楽はウォリー・ストット、美術は「渚のデイト」のビル・アンドリューズ、衣装デザインは「勝利者(1963)」のオルガ・レーマン、編集はビル・ルースウェイト。製作は「カイロ作戦命令」のスティーヴン・バラスが総指揮し、「潜水艦U153 」のバートラム・オストラーが協力している。出演は「ワイルドバンチ」のロバート・ライアン、「烙印の狼」のチャック・コナーズ、「新泥棒株式会社」のナネット・ニューマン、「ベネチタ事件」のルチアナ・パルッツィ、「潜行」のビル・フレーザー、「クロスボー作戦」のアラン・カスバートソン、他にケネス・コナー、ジョン・ターナー、クリストファー・ハートストーンなど。パナビジョン、メトロカラー。1969年作品。
    60
  • 大爆発

    制作年: 1966
    ラディスラス・フォドールのオリジナル・ストーリーをブライアン・クレメンスが脚色、「野生のエルザ」のジェームズ・ヒルが監督したアクション。撮影はハインツ・ペールケ、音楽は「トリプルクロス」のジョルジュ・ガルバランツが担当。出演は「パリは燃えているか」のロバート・スタック、「ベネチタ事件」のエルケ・ソマー、「戦艦バウンティ」のナンシー・クワン、クリスチャン・マルカンほか。エグゼクティヴ・プロデューサーはナット・ワックスバーガー。
  • 野生のエルザ

    制作年: 1966
    ジョイ・アダムソンの原作をジェラルド・L・C・コプリーが脚色、TVドキュメントで活躍するジェームズ・ヒルが監督した猛獣と人間のつながりを見せるドラマ。撮影はケネス・タルボット、音楽はジョン・バリーが担当した。出演は「ボワニー分岐点」のビル・トラヴァース、「マレー死の行進 アリスのような町」のヴァージニア・マッケナがアダムソン夫妻を演じている。二人はほんとの夫婦でもある。撮影はすべてケニア・ロケ。
    60
  • トライアル・アンド・エラー

    制作年: 1961
    ピーター・セラーズとリチャード・アッテンボローの共演が光るコメディドラマ。平凡で大人しいごく普通の男が、長年連れ添った妻のばか笑いに耐えかねて、妻を殺害してしまう。彼は罪を認め、刑を受け入れるつもりでいたが…。【スタッフ&キャスト】監督:ジェームズ・ヒル 原作:ジョン・モーティマー 脚本:ピエール・ルーヴ 音楽:ロン・グレイナー  出演:ピーター・セラーズ/リチャード・アッテンボロー/ベリル・リード/デヴィッド・ロッジ
1-6件表示/全6件