- キネマ旬報WEB トップ
- ナイジェル・グリーン
ナイジェル・グリーンの関連作品 / Related Work
1-18件表示/全18件
-
サンシャイン 歌声が響く街
制作年: 2013「妹の恋人」で主題歌として使われた『I'm Gonna be (500 miles)』などのスコットランド出身バンド・プロクレイマーズのヒット曲が満載のミュージカルを映画化。スコットランドの田舎町を舞台に、大きな岐路に立つある家族を描く。監督は「トリスタンとイゾルデ」「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」に出演する一方「ワイルド・ビル」で映画監督デビューを果たしたデクスター・フレッチャー。出演は「思秋期」「マグダレンの祈り」のピーター・ミュラン、「リトル・ヴォイス」のジェーン・ホロックス、「ディファイアンス」のジョージ・マッケイ、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のジェイソン・フレミングほか。50点 -
アレックス・ライダー
制作年: 200614才の少年スパイを主人公としたイギリスの小説『女王陛下のスパイ! アレックス』シリーズ第一作『ストームブレイカー』を、「サイレントノイズ」のジェフリー・サックスが映画化。主人公アレックスには、オーディションを勝ち抜いた映画初出演のアレックス・ペティファー。アレックスの叔父であり、イギリス諜報部員でもあるイアン・ライダーに、「スター・ウォーズ」のユアン・マクレガー。アレックスと相対するテロリストに、ミッキー・ローク。63点 -
風の惑星 スリップストリーム
制作年: 1989環境汚染で荒廃とした地球を背景に、シェリフとバウンティ・ハンターの戦いを描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはナイジェル・グリーンとウィリアム・ブロンスタイン、アーサー・アスランスキー、製作はゲイリー・カーツ、監督・脚本は「トロン」のスティーヴン・リズバーガー、共同脚本はチャールズ・ポーグとトニー・ケイドン、撮影はフランク・タイディ、音楽はエルマー・バーンスタイン、特殊視覚効果は「エイリアン2」のブライアン・ジョンソンが担当。出演はマーク・ハミル、ポブ・ペックほか。 -
クレムリンレター
制作年: 1970ノエル・ベーンのベストセラー小説「クレムリンの密書」の映画化で、国際スパイ戦を描いた作品。製作は「愛と死の果てるまで」の新人カーター・デ・ヘブンがサム・ウィーセンサールと共同で当たっている。監督は「愛と死の果てるまで」のジョン・ヒューストン、脚色はジョン・ヒューストンとグラディス・ヒル、音楽は新人ロバート・ドライスニン、撮影は「愛と死の果てるまで」のテッド・スケイフ、美術はエルヴェン・ウェツブ、編集はデイヴィッド・アンダーソンがそれぞれ担当。出演は「ペルソナ」のビビ・アンデルソン、「アレンジメント〈愛の旋律〉」のリチャード・ブーン、「大侵略」のナイジェル・グリーン、「ファイヤークリークの決斗」のディーン・ジャガー、「その男ゾルバ」のリラ・ケドロワ、「哀愁の花びら」のバーバラ・パーキンス、「大反撃」のパトリック・オニール、「さらばベルリンの灯」のジョージ・サンダース、「メキシコで死ね」のマックス・フォン・シドー、「明日に賭ける」のオーソン・ウェルズなど。 -
黄色い戦場
制作年: 1969第一次大戦中に実在したドイツの女スパイの物語。監督は「マッチレス 殺人戦列」のアルベルト・ラットゥアーダ。オリジナル・ストーリーをヴィットリアーノ・ペトリッリが書き、ドゥイリオ・コレッティ、スタンリー・マン、H・C・クレイグ、アルベルト・ラットゥアーダ等が共同脚色。撮影はルイジ・クヴェイレル、美術はマリオ・キアーリ、衣裳デザインはマリア・デ・マティス、音楽をエンニオ・モリコーネがそれぞれ担当。製作はディノ・デ・ラウレンティス。出演は「いつも心に太陽を」のスージー・ケンドール、・ケネス・モア、ナイジェル・グリーン、アレクサンダー・ノックス、キャプシーヌ、ジェームス・ブース、ロベルト・ビサッコなど。 -
サイレンサー 破壊部隊
制作年: 1968ドナルド・ハミルトンのスパイ小説を、「宝石を狙え ゴールデン・ブル作戦」のウィリアム・P・マッギヴァーンが脚色、「サイレンサー 沈黙部隊」のフィル・カールソンが監督したシリーズの4作目。撮影は「招かれざる客」のサム・リーヴィット、音楽は「サイレンサー・待伏部隊」のヒューゴー・モンテネグロが担当している。出演はおなじみのディーン・マーティン、「ラスベガス強奪作戦」のエルケ・ソマー、「哀愁の花びら」のシャロン・テイト、ほかに「大爆発」のナンシー・クワン、「踊れサーフィン」のティナ・ルイスなど。製作はアーヴィング・アレン。80点 -
ダイヤモンド強奪作戦
制作年: 1968南米のジャングルを舞台に、世界最大のダイヤをめぐって展開するアクション・ドラマ。製作はスタン・マーグリース、監督は「ニューヨーク泥棒結社」のデルバート・マン。アラン・ウィリアムスの原作をチャールズ・ウィリアムズが脚色。撮影はラッセル・メティ、音楽はアーニー・フリーマンが担当。出演は、「グラン・プリ」のジェームズ・ガーナー、「未青年」のエバ・レンツィ、「暴力脱獄」のジョージ・ケネディ。その他、ナイジェル・グリーン、マイケル・アンサラ、ファブリツィオ・ミオニなど。カラー、テクニスコープ。1968年作品。 -
キッスは殺しのサイン
制作年: 1966ジミー・サングスターの原作を彼自身とデイヴィッド・オスボーン、それにリズ・チャールズ・ウィリアムスが共同で脚色し、ラルフ・トーマスが監督したアクション。撮影はアーネスト・スチュワード、音楽はマルコム・ロックヤーが担当。出演はリチャード・ジョンソン、「オスカー(1966)」のエルケ・ソマー、「イスタンブール(1966)」のシルヴァ・コシナほかナイジェル・グリーン、スザンナ・リーなど。製作はベティ・E・ボックス。 -
国際諜報局
制作年: 1965レイ・デイトンの原作をビル・キャナウェイとジェームズ・ドーレンが共同で脚色、「若さでぶつかれ!」のシドニー・J・フューリーが監督したスパイ・サスペンス。撮影はオットー・ヘラー、音楽はジョン・バリーが担当した。出演は「ズール戦争」のマイケル・ケイン、同じくナイジェル・グリーン、ガイ・ドールマン、スー・ロイド、ゴードン・ジャクソンほか。製作は「007」シリーズのハリー・サルツマン。テクニカラー・テクニスコープ。 -
怪人フー・マンチュー
制作年: 19641967年に「フー・マンチュー」第1作を発表、20年間に14のシリーズを発表し、そのほとんどがベストセラーとなったというサックス・ローマー(1882~1959)の原作からピーター・ウェルベックが脚色、「吸血鬼のキス」「悪魔船の海賊」のドン・シャープが監督。撮影はアーネスト・スチュワード、音楽はクリストファ・ウェレンが担当している。出演者には、「フランケンシュタイン・死美人の復讐」のクリストファー・リー、「野獣狩り、カウボーイ・スタイル」のナイジェル・グリーン、他にヨアキム・フックスバーガー、カリン・ドール、ツァイ・チンなど。製作はハリー・アラン・タワーズ。 -
野獣狩り カウボーイ・スタイル
制作年: 1962「世界の七不思議」のアンドリュー・マートンが製作・監督にあたり、シナリオをアンディ・ホワイト、撮影はハリー・ギラム、音楽をマルコム・アーノルドが担当している。出演者には、「アカプルコの出来事」のヒュー・オブライエン、「クロスボー作戦」のジョン・ミルズ、他にナイジェル・グリーン、エイドリアン・コリーなど。
1-18件表示/全18件