- キネマ旬報WEB トップ
- 角田真一
角田真一の関連作品 / Related Work
1-10件表示/全10件
-
DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?
制作年: 20132005年に誕生したアイドルグループAKB48の7年に及ぶ第1章の軌跡と新時代への第1歩を完全密着したドキュメンタリー。監督は「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る」の高橋栄樹。新譜は軒並みミリオンセラーとなり、念願の東京ドーム公演は3日間で84万人もの応募が殺到、「総選挙」といえばいまや彼女たちを思い浮かべるほどの存在感を放つAKB48。しかし、創立から7年目にあたる2012年はあまりにも激動の1年だった。人気絶頂のさなか、創立以来センターに立ち続けてきた前田敦子が突如グル―プからの卒業を宣言。“絶対的エース”の卒業という嵐に大きく揺れるAKB48の船。ある者はただ涙に暮れ、ある者は果てしのない航海の意味を見失う。そんなエース不在の「総選挙」で1位を奪還した大島優子が“本当の気持ち”を語る。そして迎えた8月。初の東京ドーム公演、続く前田敦子卒業公演で栄華を極めたかに見えたAKB48に、身長148cmの小さなキャプテン高橋みなみは、汗と涙に溢れるメンバーたちを前に驚くべき決断を提示する……。 -
BANDAGE バンデイジ
制作年: 2009菅知香の小説『グッドドリームズ』を、「花とアリス」監督の岩井俊二が製作・脚本、音楽プロデューサー・小林武史が映画初監督を務め映画化。1990年代のバンドブームを背景に、ミュージシャンと女子高生の恋を描く。出演は、ドラマ『有閑倶楽部』の赤西仁、「幸福な食卓」の北乃きい、「蟹工船」の高良健吾。70点 -
虹の女神 Rainbow Song
制作年: 2006映像制作会社で働く主人公が、大学時代の友人が飛行機事故によって命を落としたのを知ったことから、様々な過去の思いを知ることになり…普遍のテーマである“男女の恋と友情”を描いた愛の物語。監督は「ニライカナイからの手紙」の熊澤尚人。主演は「リリイ・シュシュのすべて」の市原隼人と「スウィングガールズ」の上野樹里。
1-10件表示/全10件