キム・ヘスクの関連作品 / Related Work

1-22件表示/全22件
  • 母とわたしの3日間

    制作年: 2023
    韓国で“国民の母”と呼ばれて親しまれるキム・ヘスクと「慶州 ヒョンとユニ」のシン・ミナが母と娘を演じたファンタジードラマ。3年前に亡くなった母ポクチャは天国から休暇をもらい地上に降りると、娘チンジュは故郷に戻り母のレシピで食堂を営んでいた……。監督は「達磨よ、ソウルに行こう!」「僕の特別な兄弟」のユク・サンヒョ。脚本を「82年生まれ、キム・ジヨン」のユ・ヨンアが手がけ、母と娘の複雑な感情と愛を描いた。
  • 手紙 オモニの願い

    制作年: 2019
    若くして死刑囚となってしまった息子の命を救うため、嘆願書を集めるべく必死で文字を習い始めた文盲の母の姿を通して、互いの真心を伝えあうことで、どんな暗闇にも一筋の光が差すことを描いたヒューマンドラマ。母のスンオクを演じるのは韓国で「国民の母」とも呼ばれる大女優のキム・ヘスク。息子のギガンには、ドラマ『応答せよ1994』に出演し、主演作「ステラ SEOUL MISSION」の日本公開も控えるソン・ホジュン。さらに「サニー 永遠の仲間たち」のナム・ボラ、「ザ・バッド・ガイズ」のパク・ウォンサン、『愛の不時着』のキム・ヨンミンなど、実力派俳優が脇を固めた。監督は「とかげの可愛い嘘」のカン・ジウン。
  • 黄泉がえる復讐

    制作年: 2017
    「友へ チング」のクァク・キョンテクによるミステリー。殺された人間が、犯人に報復するために生き返る現象が多発する。7年前、母を強盗に殺されたジンホンは、その後検事となり、真犯人を探していた。そんななか、よみがえった母がジンホンに襲い掛かる。出演は、「江南ブルース」のキム・レウォン、「お嬢さん」のキム・ヘスク、「特別捜査 ある死刑囚の慟哭」のソン・ドンイル、「王の運命 歴史を変えた八日間」のチョン・ヘジン。『反逆の韓国ノワール2018』で上映。
    70
  • 善惡の刃

    制作年: 2017
    2000年に韓国で起きた薬村五叉路タクシー運転手殺人事件を題材にした人間ドラマ。事件の第一発見者だった少年ヒョヌは、一転して容疑者として逮捕され、10年服役。賠償金を背負う彼に起死回生を狙う弁護士ジュニョンが近づき、事件の再審を持ちかける。監督は「残酷な出勤」のキム・テユン。職にあぶれた弁護士ジュニョンを「レッド・ファミリー」のチョンウが、事件を否認する元服役囚ヒョヌを「二十歳」のカン・ハヌルが演じる。特集企画『反逆の韓国ノワール2017』の一作。
    80
  • お嬢さん スペシャル・エクステンデッド版

    制作年: 2016
    サラ・ウォーターズの小説『荊の城』を原作に「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が映画化した「お嬢さん」に、24分におよぶ未公開カットを追加。1939年の朝鮮半島。支配的な叔父と豪邸で暮らす華族令嬢・秀子のもとへ、新しいメイドのスッキがやって来る。彼女は秀子の莫大な財産を狙う詐欺師の手先だった。出演は「泣く男」のキム・ミニ、「暗殺」のハ・ジョンウ、「チャンス商会 初恋を探して」のチョ・ジヌン。美術は「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」のリュ・ソンヒ。
    80
  • お嬢さん(2016)

    制作年: 2016
    サラ・ウォーターズの小説『荊の城』を原作に「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が映画化。1939年の朝鮮半島。支配的な叔父と豪邸で暮らす華族令嬢・秀子のもとへ、新しいメイドのスッキがやって来る。彼女は秀子の莫大な財産を狙う詐欺師の手先だった。出演は「泣く男」のキム・ミニ、「暗殺」のハ・ジョンウ、「チャンス商会 初恋を探して」のチョ・ジヌン。美術は「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」のリュ・ソンヒ。2024年8月2日より恵比寿ガーデンシネマにて「別れる決心」と2本立て特別上映決定。
    80
  • 暗殺

    制作年: 2015
    日本統治下の韓国を舞台に、独立軍と密偵、殺し屋の運命が交錯する歴史サスペンス。1933年。韓国臨時政府は日本政府要人と親日派暗殺のため、スナイパーら3名を上海に結集。だが京城へと潜入した彼らに日本政府の密偵が送り込んだ殺し屋が迫っていた。出演は「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン、「新しき世界」のイ・ジョンジェ、「テロ,ライブ」のハ・ジョンウ、「ベテラン」のオ・ダルス、「チャンス商会 初恋を探して」のチョ・ジヌン、「超能力者」のチェ・ドクムン。監督は「10人の泥棒たち」のチェ・ドンフン。
    60
  • 王の運命(さだめ) 歴史を変えた八日間

    制作年: 2015
    李朝最大の謎と言われる王と王位継承者の確執から起きた史実“米びつ事件(壬午士禍)”に基づくヒューマンドラマ。朝鮮第21代国王・英祖は実の息子・思悼を謀反の疑いで罰しようとするが……。2016年アカデミー賞外国語映画賞韓国代表作品。監督は、「王の男」のイ・ジュニク。出演は、「観相師 かんそうし」のソン・ガンホ、「ベテラン」のユ・アイン、「テロ、ライブ」のチョン・ヘジン、「ある会社員」のソ・ジソプ。
    78
  • カンチョリ オカンがくれた明日

    制作年: 2013
    釜山の港町を舞台に、痴呆症を患いながらも天真爛漫な母親と、金もコネもない中一人奮闘する息子との奇妙で温かな絆を描くハートフルドラマ。監督は「マイ・ブラザー」のアン・グォンテ。出演は「ワンドゥギ」のユ・アイン、「10人の泥棒たち」のキム・ヘスク、「七番房の奇跡」のキム・ジョンテ、「アジョシ」のキム・ソンオ、「3人のアンヌ」のチョン・ユミ。
  • 群盗

    制作年: 2013
    官僚や貴族ら支配者層による搾取と弾圧が貧しい民衆を苦しめていた朝鮮王朝末期を舞台に、腐敗した政権を打倒し民を救おうとする義賊たちを描いたアクション・ドラマ。監督は「悪いやつら」「許されざるもの」のユン・ジョンビン。ある悲劇から義賊になり世を正そうと反乱を起こす男を「テロ,ライブ」「チェイサー」などに出演、ユン監督と組むことの多いハ・ジョンウが、民から搾取する非情な武官を「超能力者」「オオカミの誘惑」などに出演、兵役を経て4年ぶりにスクリーンに復帰したカン・ドンウォンが演じる。スタントを使わず自らアクションに挑んでいる。
    80
  • ソウォン 願い

    制作年: 2013
    2008年に韓国で実際に起きた幼女暴行事件とその裁判の顛末を元に、被害者家族が数々の苦痛を背負いながらも、やがて希望を見出してゆく姿を描いたドラマ。オーディションによって選ばれたイ・レが暴行事件の被害者少女を演じ、その両親役で「TSUNAMI ツナミ」のソル・ギョング、「映画館の恋」のオム・ジウォンが出演。
    100
  • 音痴クリニック

    制作年: 2012
    『シークレット・ガーデン』のユン・サンヒョン主演によるロマンティック・ラブコメディ。呼吸さえも音痴なダメ声帯の持ち主・ドンジュは、完治率100%を誇るボイス講師・シノンのクリニックを訪れるが…。共演はパク・ハソン、チェ・ジニョクほか。【スタッフ&キャスト】監督:キム・ジニョン 出演:ユン・サンヒョン/パク・ハソン/チェ・ジニョク/キム・ヘスク
    80
  • 10人の泥棒たち

    制作年: 2012
    幻のダイヤモンドを盗み出すミッションを遂行する10人の泥棒たちが、獲物を手中に収めようと騙し合いや争奪戦を繰り広げるアクション・エンターテインメント。監督・脚本は「チョン・ウチ 時空道士」「タチャ イカサマ師」のチェ・ドンフン。「チェイサー」のキム・ユンソク、「風林高」のキム・ヘス、「イルマーレ」のイ・ジョンジェ、「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン、「エグザイル/絆」のサイモン・ヤム、「渇き」のキム・ヘスク、「オールド・ボーイ」のオ・ダルス、「シークレット・ミッション」のキム・スヒョン、「the EYE【アイ】」のアンジェリカ・リー、「ドリーム・ホーム」のデレク・ツァンが、野心を抱き出し抜き合う泥棒を演じる。
    80
  • 渇き(2009)

    制作年: 2009
    “復讐3部作”のパク・チャヌク監督が贈るヴァンパイア映画。輸血により吸血鬼に変貌したカトリックの神父が、友人の妻と深い関係になり、次第に人の道を踏み外してゆく。主演のソン・ガンホ(「殺人の追憶」)は、本作のために10キロ減量したという。共演は「多細胞少女」のキム・オクビン。カンヌ映画祭で審査員賞を受賞。
  • マンマ・ミーア! ママは恋愛中

    制作年: 2008
    天真爛漫な母親の甘いスキャンダルを描くコメディ。カラオケ店と下宿屋をしながら家計をやりくりする母・ポンスン。ある日下宿生のグサンと結婚すると宣言していた娘のチョンユンが家出してしまったことから、グザンとポンスンは急接近し…。【スタッフ&キャスト】製作:オ・ジョムギュン 脚本:パク・ユン 出演:キム・ヘスク/キム・ヨンミン
  • ビバ!ラブ

    制作年: 2008
    50歳の女性と21歳年下の男の愛を描いたコメディ。監督は、「生産的活動」でミジャンセン短編映画祭審査委員特別賞を受賞したオ・ジョムギュン。出演は「ファム・ファタール」のキム・ヘスク。第45回百想芸術大賞映画作品賞、第9回釜山映画評論家協会賞新人監督賞、第45回大鐘賞映画祭シナリオ賞・新人監督賞受賞。
    90
  • ファム・ファタール(2008)

    制作年: 2008
    韓国と日本を行き交い、大胆な手口で犯行を重ねる女スリと敏腕刑事が禁断の恋におちるアクションノワール。監督は本作がデビュー作となるイ・サンギ。出演に「リターン」のキム・ミョンミン、「私の頭の中の消しゴム」のソン・イェジンほか。
  • ひまわり(2006)

    制作年: 2006
    キム・レウォン主演のノワールヒューマンドラマ。
  • 僕の、世界の中心は、君だ。

    制作年: 2005
    日本中で「セカチューブーム」を巻き起こした「世界の中心で、愛をさけぶ」を韓国でリメイクした純愛ラブストーリー。主演はチャ・テヒョン(「猟奇的な彼女」)、ソン・ヘギョ(TVドラマ『オールイン 運命の愛』)。監督は「イエスタデイ 沈黙の刻印」のチョン・ユンス。
    70
  • 霊 リョン

    制作年: 2004
    記憶喪失にかかった女子大生の周囲で怪死事件が発生し、失われた記憶と事件の関係が次第に明らかになるオカルト・ホラー。主演は「リメンバー・ミー」「同い年の家庭教師」のキム・ハヌル。監督は、本作で長編監督デビューしたキム・テギョン。
  • マイ・ブラザー(2003)

    制作年: 2003
    対照的な性格の兄弟が、反目を乗り越えて絆を深めていく姿を描いた兄弟ドラマ。「ブラザーフッド」の人気韓国スター、ウォンビンの主演作。その兄役に、パク・チャヌク監督「JSA」「復讐者に憐れみを」の若手演技派シン・ハギュン。ふたりの母を演じているのは、『冬のソナタ』でチェ・ジウの母親に扮していたキム・ヘスク。
  • オー!ハッピーデイ

    制作年: 2003
    韓国の人気アイドル、チャン・ナラ主演のラブコメディ。お見合いパーティへの参加を断られた友人のため、レジャークラブへ抗議に向かったヒジ。そこで理想にぴったりの男性・ヒョンジュンと出会った彼女は、彼に猛アタックを仕掛けるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ユン・ハギョル 製作:ファン・キョンセオン 撮影:キム・ウンテク 出演:チャン・ナラ/パク・ジョンチョル/キム・ヘスク/チャン・ハンソン
1-22件表示/全22件