木下あゆ美の関連作品 / Related Work

1-24件表示/全24件
  • 特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター

    制作年: 2024
    2004~2005年放送のスーパー戦隊シリーズ第28作『特捜戦隊デカレンジャー』20周年を記念し製作された特撮アクションドラマ。今時の新人刑事・塁を加えたデカレンジャーは、爆破事件容疑者・ラエンジョを追いながら、銀河の麻薬王が遺したある計画の謎に挑む。監督は、『特捜戦隊デカレンジャー』をはじめ数々のスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズを手がけてきた渡辺勝也。おなじみの出演陣に加え、ファイヤー・スクワッドの新人刑事・塁をボーイズグループ『7ORDER』のメンバー、長妻怜央が、妖艶なる爆破事件容疑者・ラエンジョを「美人が婚活してみたら」の黒川芽以が、植物園の主モクミスを女性アイドルグループ『アンジュルム』のメンバー、川村文乃が演じる。
  • ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド エピソードゼロ

    制作年: 2017
    特撮ヒーローがコラボレーションする同日公開の「スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー」の前日譚。特捜戦隊デカレンジャーのメンバーであるジャスミンとウメコ、さらに宇宙刑事たちのパートナー、シェリー、シシー、タミーが一堂に会する。『特捜戦隊デカレンジャー』と『宇宙刑事ギャバン』のヒロインたちが集結。監督は、数々の作品でスタントを務め、『仮面ライダーフォーゼ』や『ウルトラマンギンガS』など多くの特撮ドラマを手がけてきた坂本浩一。
    80
  • スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー

    制作年: 2017
    特撮ヒーロー、宇宙刑事ギャバンと特捜戦隊デカレンジャーがコラボレーションしチームを結成。宇宙の平和を守る2代目ギャバンとデカレンジャーは合同捜査にあたり、邪教団・幻魔空界の恐るべき陰謀に立ち向かう。しかし想像を絶する罠が待ち受けており……。数々の作品でスタントを務め、『仮面ライダーフォーゼ』や『ウルトラマンギンガS』など多くの特撮ドラマを手がけてきた坂本浩一がメガホンを取る。「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」以降2代目ギャバンを務める石垣佑磨、「SPEC」シリーズのさいねい龍二らおなじみのキャスト陣が集結する。
    90
  • くも漫。

    制作年: 2017
    中川学の同名ノンフィクション漫画を実写映画化。長年のニート生活を経て、ようやく教育現場の職を得た29歳の中川。そんな高揚感から風俗店へと繰り出した彼は風俗嬢ゆのあから最高のサービスを受けるが、絶頂を迎えるその瞬間、くも膜下出血を発症してしまう。出演は、お笑い芸人の脳みそ夫、「ローリング」の柳英里紗、シンガーソングライターとして活躍中の沖ちづる、「クズとブスとゲス」の板橋駿谷、「幸福のアリバイ Picture」の坂田聡、「旅立ちの島唄 十五の春」の立石涼子、「裏切りの街」の平田満。監督は、TVで情報番組やドキュメンタリー番組を多数手がけ、本作が長編映画デビューとなる小林稔昌。
    90
  • 野花 風来坊シリーズ

    制作年: 2016
    松方弘樹主演、無骨な男が孫娘と心を通わせていくドラマ。病気の父を持つ美樹は、入院費の件で会ったことのない庭師の祖父・安住を訪ねる。父に冷たかったという安住を恨んでいた美樹だが、「お金をもらうだけじゃ悪い」と彼の下で働くことになる。【スタッフ&キャスト】監督:横山浩之 脚本:西田直子 企画・原案・プロデューサー・出演:安東恭助 プロデューサー:井内徳次 出演:松方弘樹/趣里/木下あゆ美/仁科貴
  • 特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER

    制作年: 2015
    警察をモチーフにした人気ヒーローアクションの続編Vシネマ。放映から10年経った今、当時のキャストを再集結し、デカレンジャーたちの10年後の後日談を描く。【スタッフ&キャスト】監督:竹本昇 脚本:荒川稔久 音楽:亀山耕一郎 アクション監督:清家利一 出演:さいねい龍二/林剛史/伊藤陽佑/木下あゆ美
    90
  • 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    制作年: 2015
    スーパー戦隊シリーズ第38作『烈車戦隊トッキュウジャー』と第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』が共演するヒーローアクションの劇場版。監督は、「海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船」の渡辺勝也。出演は、舞台『ミュージカル・テニスの王子様』の志尊淳、「マジックナイト」の竜星涼。
    80
  • 戦極 Bloody Agent

    制作年: 2013
    それぞれ異なる事情から、ヤクザ組織の壊滅を目指して集まった4人の男女の壮絶な戦いを描くアクション・エンターテインメント。監督は、「疾風 Basement Fight」の竹田直樹。出演は、「トラベラーズ 次元警察」の木下あゆ美、「新・影の軍団」シリーズの山口祥行、「イヌゴエ 幸せの肉球」の大下源一郎。
  • トラベラーズ 次元警察

    制作年: 2013
    次元を超えた犯罪を取り締まる警察官とテロリストの戦いを描くSFアクション。監督は「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」の坂本浩一。出演は、『忍風戦隊ハリケンジャー』の長澤奈央、『特捜戦隊デカレンジャー』の木下あゆ美、『仮面ライダーウィザード』の高山侑子。
    70
  • 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!

    制作年: 2012
    平成ライダーシリーズ第13作目の特撮ヒーロー番組『仮面ライダーフォーゼ』の劇場版。主役である仮面ライダーフォーゼが登場する映画としては4作目となる。本作では仮面ライダー部の8人が念願の宇宙へと飛び出し戦いを繰り広げる。監督・アクション監督は「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX」に続き坂本浩一。劇団☆新感線の他、「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」の脚色やTVシリーズでの『仮面ライダーフォーゼ』の脚本を手がける中島かずきが本作にも参加。福士蒼汰、高橋龍輝、清水富美加、田中卓志らTVシリーズおなじみのキャストの他、田中とお笑いコンビ『アンガールズ』を組む山根良顕、「アフロ田中」の原幹恵が出演。
    80
  • 「わたし」の人生 我が命のタンゴ

    制作年: 2012
    老年医療の専門家・和田秀樹が“介護離職”をはじめとする介護社会における問題を浮き彫りにし、ある家族を通してこれからの介護のあり方と希望を描くヒューマンドラマ。出演は「ビターコーヒーライフ」の秋吉久美子、「奇跡」の橋爪功、タンゴ歌手の冴木杏奈、「トテチータ・チキチータ」の松原智恵子。脚本は「ゲゲゲの女房」の大石三知子。
  • ナチュラル・ウーマン2010

    制作年: 2010
    松浦理英子の小説『ナチュラル・ウーマン』を映画化。女性同士の禁断の恋を、圧倒的な映像美で濃密に描き出すラブ・ストーリー。『恋写』シリーズや、ミスマガジンの創設などで知られる写真家・野村誠一による初監督作品。出演は、「完全なる飼育~メイド、for you~」の亜矢乃、「THE CODE」の汐見ゆかり。
    60
  • 哀憑歌 NU-MERI

    制作年: 2008
    木下あゆ美主演のサスペンスホラー。老舗の魚屋の看板娘で大学生のマリは、パシフィック研究所でクローンによる海洋生物の研究をしていた。しかしある日、海で友人・奈々子の変死体が上がる。その死体には、魚に食い千切られた跡があり…。【スタッフ&キャスト】原案・監督・脚本:金丸雄一 プロデューサー:崎本志穂 脚本:小杉哲大 撮影:釘宮慎治 出演:木下あゆ美/虎牙光揮/高田郁恵/仁科克基
  • 哀憑歌 GUN-KYU

    制作年: 2008
    人気ホラーサスペンス「哀憑歌」シリーズ第3弾。海洋生物研究の講師・香菜子は、勤務する大学で起きた不可解な事件をきっかけに自分の周りで起きる奇妙な出来事に精神崩壊に陥る。恐怖を忘れるために酔い潰れる香菜子は、ある噂を思い出す。【スタッフ&キャスト】原案・監督・脚本:金丸雄一 プロデューサー・出演:辰巳佳太 脚本:小杉哲大 撮影:釘宮慎治 出演:小松千春/池内博之/石川紗彩/木下あゆ美
    0
  • 真木栗ノ穴

    制作年: 2007
    山本亜紀子の異色小説『穴』を「狼少女」の深川栄洋が映画化したファンタジー・ホラー。部屋の穴から若い女が住む隣室をのぞきこみ、その女のとりこになっていく小説家を描く。出演は「休暇」の西島秀俊、「夕凪の街 桜の国」の粟田麗、「マスター・オブ・サンダー 決戦!! 封魔龍虎伝」の木下あゆ美など。
    90
  • クール・ディメンション

    制作年: 2006
    もう誰も殺したくない―女暗殺者たち(アサシンズ)が妖しく舞う、セクシー・アクション・ムービー。主演は「東京大学物語」のヒロイン、三津谷葉子。共演は「GUN CRAZY Episode3-叛逆者の狂詩曲」の大谷允保、「DEEP LOVE アユの物語 劇場版」の重泉美香。監督は本作でデビューとなる石井良和。
    40
  • マスター・オブ・サンダー 決戦!! 封魔龍虎伝

    制作年: 2006
    千葉真一と倉田保昭によるバトル・アクション・ムービー。主演は「特捜戦隊デカレンジャー」の木下あゆ美。アクション監督としても活躍する谷垣健治の監督作品。
  • 義経と弁慶

    制作年: 2005
    「仮面ライダー剣(ブレイド)」や「特捜戦隊デカレンジャー」などで活躍するイケメン俳優たちが共演を果たしたOV時代劇アクション。狂乱の時代に生き、多くの謎を残したまま歴史にその名を刻んだ若き英雄・源義経の生涯を描く。メイキングも収録。【スタッフ&キャスト】監督:上杉尚祺 脚本:福田雅弘 製作:東映太泰映画村 出演:竹財輝之助/林剛史/伊藤陽佑/天野浩成/木下あゆ美
  • 幽霊より怖い話 VOL.3

    制作年: 2005
    一般投稿された恐怖体験談を元に、ジャパニーズホラーのクリエイターが手掛け映像化したシリーズ第3弾。自殺しようとしていたところを警官に保護された投稿者が体験した警官たちの謎の行動を描く「自殺未遂」ほか、「経理女」「復讐」の全3話を収録。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:坂牧良太 プロデューサー:小野寺直樹 製作:村上比呂夫 撮影:福田陽平 企画:叶井俊太郎 出演:石川佳奈/木下あゆ美/西興一朗
  • スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー

    制作年: 2004
    5人の精鋭刑事が派手なアクションを展開する「特捜戦隊デカレンジャー」と「爆竜戦隊アバレンジャー」の2大戦隊による、人気OV版「VS」シリーズの最新作。パワーアップして復活を遂げた犯罪者・カザックたちを相手に2大戦隊がタッグを組んで立ち向かう!【スタッフ&キャスト】監督:坂本太郎 原作:八手三郎 脚本:荒川稔久 出演:載寧龍二/林剛史/伊藤陽佑/木下あゆ美/菊地美香
    90
  • ヒーロークラブ スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー VOL.1 緊急変身(エマージェンシー)!デカレンジャー

    制作年: 2004
    2004年2月から放映を開始した「スーパー戦隊」最新シリーズのダイジェスト版。5人の超精鋭刑事たちによるクールなガンアクション、カーアクションが展開。インパクト、スピード、パワーにこだわったド迫力のアクションシーンなどの見所を満載している。【スタッフ&キャスト】出演:載寧龍二/林剛史/木下あゆ美/菊地美香/伊藤陽佑
    90
  • ヒーロークラブ スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー VOL.2 大活躍!ボス&デカレンジャー

    制作年: 2004
    2004年2月から放映を開始した「スーパー戦隊」最新シリーズのダイジェスト版第2弾。5人の超精鋭刑事がクールなガンアクション、カーアクションを展開させる。インパクト、スピード、パワーにこだわった迫力のアクションシーンの他、数々の見所を満載。【スタッフ&キャスト】出演:載寧龍二/林剛史/木下あゆ美/菊地美香/伊藤陽佑
    90
  • 頭狂23区外 オムニバスバージョン 日常の狭間にある奇怪な世界があなたを誘う

    制作年: 2004
    乾曜子や二宮優、木下あゆ美ら人気グラビア女優によるホラーオムニバス。新人看護婦・麻衣子が担当した患者が亡くなった。以来、彼女の身の周りで奇妙な出来事が頻発する。「~眠レヌ~」他、「~ユルセヌ~」「~終ワラヌ~」全3エピソードを収録。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:神野太 脚本:藤本邦郎/これやす弥生 プロデューサー:山本勝朗 出演:乾曜子/二宮優/衛藤美菜/木下あゆ美
  • 頭狂23区外 終ワラヌ

    制作年: 2003
    『湘南爆走族』シリーズの神野太監督によるサイコサスペンスホラー第3弾。女子高生の舞子は、ある日、奇妙な夢を見る。するとその翌日から、その夢と同じ現象が舞子の周囲で起こり始める。そして恐怖を感じる舞子の前に、謎の転校生・繭が現れる。【スタッフ&キャスト】監督:神野太 脚本:これやす弥生 プロデューサー:山本勝朗 撮影:はやしまこと 出演:衛藤美菜/木下あゆ美/横井川知子/百冨知恵
1-24件表示/全24件