- キネマ旬報WEB トップ
- ジョナサン・タッカー
ジョナサン・タッカーの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
スウィート・ヘル
制作年: 2017「ベイビー・ドライバー」で注目されたジョン・バーンサルを主演に迎えたクライムドラマ。アラスカの田舎町。ロデオの元チャンピオン、サムが経営するモーテルに、殺し屋エルウッドがやって来る。やがて殺人事件が起こり、静かな町に不穏な動揺が広がっていく。共演は「グリーンルーム」のイモージェン・プーツ、「アメリカン・ドリーマー 理想の代償」のクリストファー・アボット、「ラ・ラ・ランド」のローズマリー・デウィット。脚本は『クロール 裏切りの代償』」で製作を務めたベンジャミン・チャイナと、同作で監督・脚本を務めたポール・チャイナ。監督は「逆光」のジェイミー・M・ダグ。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。 -
スパイ・オブ・ギャラクシー
制作年: 2014月面を舞台に、新たな資源をめぐり各国が壮絶なスパイ合戦を繰り広げるSFアクション。50年後の未来。月は5ヵ国によって分割支配されていた。各国は競うように月面基地を作り、資源開発を進め、さらにお互いの監視強化のためにスパイを送り込む。【スタッフ&キャスト】監督:アダム・ケイン 脚本・製作:ブライアン・フラー 脚本:ジム・デンジャー・グレイ 原作:ジョン・クリストファー 出演:クリス・ディアマントポロス/ジョナサン・タッカー/ダナ・デイヴィス/ジェイク・サンドヴィグ -
ベロニカは死ぬことにした(2009)
制作年: 2009パウロ・コエーリョの原作を堀江慶監督が真木よう子主演で映画化し話題となった同名作品をハリウッドでリメイク。「ラストサマー」のサラ・ミシェル・ゲラー主演。 -
パラサイト・バイティング 食人草
制作年: 2008スコット・B・スミスの原作小説を映画化したパニックホラー。メキシコで知り合った青年と共に古代マヤの遺跡の探検に向かった4人の男女。ところが敵意に満ちた地元民に包囲され、ひとりが毒矢で殺されてしまう。“ハッピー・ザ・ベスト!”。【スタッフ&キャスト】監督:カーター・スミス 製作総指揮:ベン・スティラー 製作:スチュアート・コーンフェルド 原作:スコット・B・スミス 出演:ジョンサン・タッカー/ジェナ・マローン/ローラ・ラムジー/ショーン・アシュモア60点 -
ホステージ
制作年: 2005交渉人として人質事件解決に当たる男が、自らの家族を人質に取られてしまい命がけのシーソー・ゲームに立ち向かうサスペンス・アクション。「スズメバチ」で本国フランスをはじめ、全世界で成功をおさめたフローラン=エミリオ・シリのハリウッド進出第一作。出演は「ダイ・ハード」「シックス・センス」のブルース・ウィリス。70点 -
テキサス・チェーンソー
制作年: 2003実際に起こった猟奇殺人事件を元にした、チェーンソーを持った殺人鬼に若者たちが襲われる様を描いたホラー。トビー・フーパー監督の1974年作「悪魔のいけにえ」のリメイクでもある。監督はこれがデビューとなるマーカス・ニスペル。製作は「バッドボーイズ2バッド」などの監督として知られるマイケル・ベイほか。脚本はこれがデビューとなるスコット・コーサー。撮影は「悪魔のいけにえ」を担当していたダニエル・パール。音楽は「バッドボーイズ2バッド」のスティーヴ・ジャブロンスキー。編集は「トゥームレイダー」のグレン・スキャントルベリー。出演は「ルールズ・オブ・アトラクション」のジェシカ・ビール、「ヴァージン・スーサイズ」のジョナサン・タッカー、「ブレア・ウィッチ2」のエリカ・リーアセン、「アメリカン・スウィートハート」のエリック・バルフォー、「ザ・リング」のデイヴィッド・ドーフマン、「さまよう魂たち」のR・リー・アーメイ、「ウォーク・トゥ・リメンバー」のローレン・ジャーマン、「ローラーボール」のアンドリュー・ブリニアースキーほか。 -
Hな彼女の見つけ方 マシューの童貞卒業物語
制作年: 2000童貞の大学生が、難題をクリアしながら真実の恋人を求め成長していく青春ピンクラブコメディ。美しい女の子と女子寮のエレベーターに閉じ込められ、エッチな雰囲気になってしまったマシュー。彼女を忘れられず、100人の寮生を相手に彼女探しが始まる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:マイケル・デイヴィス 製作総指揮:Moshe Peterburg 音楽:ケヴィン・パッシンソン 撮影:ジェームズ・ローレンス・スペンサー 出演:ジョナサン・タッカー/エマニュエル・シューキー/キャサリン・ハイグル/ジェイミー・プレスリー -
サンドラ・ブロックの恋する泥棒
制作年: 1996高級リゾート地を舞台に、美術品専門の泥棒カップルが巻き起こす騒動を描いた、犯罪コメディ風のキュートなラヴ・ストーリー。作家、舞台俳優、コメディアンとしても知られる俳優のデニス・レアリーが原案・出演を務め、監督にはオーストラリア出身の新鋭ビル・ベネットが抜擢された。製作は「悪魔のような女」のジェームズ・G・ロビンソン、エグゼクティヴ・プロデューサーはゲイリー・バーバーとビル・トッドマン・ジュニア。撮影はアンドリュー・レスニー、音楽はニック・グレニー=スミスと、パディ・モロニーの共同。美術はデイヴィッド・チャップマン、編集はブルース・グリーン。主演は「ザ・インターネット」「あなたが寝てる間に…」のサンドラ・ブロックと、「デモリションマン」でも彼女と共演したデニス・レアリー。共演は「ミッドナイト・ラン」のヤフェット・コットーほか。 -
スリーパーズ
制作年: 1996少年院時代に受けた心の傷を引きずった若者たちの友情と復讐の物語を描く人間ドラマ。ニューヨーク・デイリー・ニュース紙の元記者ロレンゾ・カルカテラの実体験も基づくノンフィクション・ノベルを、「ディスクロージャー」のバリー・レヴィンソンの監督・脚本で映画化。製作はレヴィンソンと「ある貴婦人の肖像」のスティーヴ・ゴリン、製作総指揮は「わが心のボルチモア」以降のレヴィンソンの全作品に参加している彼の片腕ピーター・ジュリアーノ。撮影は「クイズ・ショウ」のミヒャエル・バルハウス、音楽は「ニクソン」のジョン・ウィリアムズがスコアを書き、アラン・メイソンの監修の下、フォー・シーズンズの『Walk Like a Boy』、ビーチ・ボーイズの『Good Vibration』などの既成曲が効果的に挿入されている。出演は「デビル」のブラッド・ピット、「ジェロニモ」のジェイソン・パトリック、「ザ・ファン」のロバート・デ・ニーロ、「アウトブレイク」のダスティン・ホフマン、「告発」のケヴィン・ベーコン、「マイ・フレンド・フォーエバー」のブラッド・レンフロ、「パレルモ」のヴィットリオ・ガスマンらの新旧男優陣に加え、紅一点として「サークル・オブ・フレンズ」のミニー・ドライヴァーが参加。
1-11件表示/全11件
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)