- キネマ旬報WEB トップ
- かわさきひろゆき
かわさきひろゆきの関連作品 / Related Work
1-23件表示/全23件
-
AKECHIくノ一忍法外伝
制作年: 2016戦国の世に暗躍する女忍たち、通称くノ一を描いた時代劇。明智光秀が主君・織田信長を急襲した本能寺の変の裏には、あるくノ一の姿があった……。監督は「戦国少女伝 妖怪忍者 忍」をはじめ忍者物や怪奇作を多く手がけるかわさきひろゆき。出演は「柔道ガールズ」の藤岡範子、「ひとりかくれんぼ 劇場版」の湯沢勉ほか。 -
武田くノ一忍法伝 千代女
制作年: 2015戦乱の世を生き抜く女たちを描いた官能時代劇アクション。甲賀のくノ一・千代女は、ある時、賊に強姦されていた娘・かすみを助け、身寄りのないかすみをくノ一として育てることに。自分を姉と慕うかすみに、千代女も心を開いていくが…。【スタッフ&キャスト】監督・編集:かわさきひろゆき 製作:海津敏行 脚本:金村英明 プロデューサー:あぶかわれん 出演:浅野えみ/さくらゆら/藤岡範子/市川兵衛70点 -
ホワイトウィザード W・W 白の魔術師
制作年: 2015アクションやホラー作品を多く手がけるオカシネマの怪奇ホラー。黒魔術と戦う姉妹を、エピソード1「ロータスの剣」、エピソード2「呪いのかまいたち」、エピソード0「ビギニング」の3篇のエピソードで綴る。 -
戦国少女伝 妖怪忍者忍
制作年: 2012戦国時代を舞台にした忍者アクション。人里離れた山中で、妖術の使い手である母の手一つで育てられた忍者の少女の出生の秘密と、母の命を狙う忍者との闘いを描く。監督は、「精霊夜曲 最も古い首つりの木」のかわさきひろゆき。出演は、本作が映画初出演となる鈴木絵未里、「カイジ2 人生奪回ゲーム」の渡瀬剣士郎。 -
くノ一処刑人 拷問地獄旅
制作年: 2012美しき女忍者が、惨殺された両親の復讐のために宿敵と死闘を繰り広げるアクション時代劇。監督は「戦国少女伝 妖怪忍者忍」のかわさきひろゆき。出演は「愛するとき、愛されるとき」の晶エリー、「戦国少女伝 妖怪忍者忍」の大川原直太。 -
人形のいる風景 ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ(追悼特別版)
制作年: 2011等身大の人形、仮面などをつかい自らの肉体も同時に舞台に参加する独特のスタイルを創り出している「百鬼人形芝居どんどろ」の創設者・岡本芳一を追った2008年製作のドキュメント。2010年7月6日異形成症候群により死去した岡本の追悼のため再編集され、2011年7月2日より、東京・UPLINK Xにて「VEIN-静脈-」と同時上映された。 -
精霊夜曲 最も古い首つりの木
制作年: 2011人形の目を通して、昭和の男女の美しく哀しい青春を描くホラーファンタジー。不思議な森に迷い込んだ青年は、怪しい老婆と出会い……。監督は、「第三病棟の鬼」のかわさきひろゆき。出演は、「オードリー」の小田島渚、「路地裏のコッペリウス」のSATOMI、「Oh!透明人間」の愛萌、「第三病棟の鬼」の寿松木彰一。 -
雨月物語 若妻の祟り
制作年: 2011名作時代小説をエロス映像化する「官能時代絵巻」シリーズ第1弾。ホラー小説の原点と言われる上田秋成の「雨月物語 吉備津の釜」を新解釈で映像化。結婚したばかりの夫・正太郎を遊女に奪われた美しい若妻・磯良が、嫉妬に狂っていく。【スタッフ&キャスト】監督・殺陣:かわさきひろゆき 原作:上田秋成 製作:海津敏行 プロデューサー:井出正明 出演:花井メイサ/宮咲志帆/寿松木彰一/里見瑤子 -
羅生門 鬼畜のまぐわい
制作年: 2011名作時代小説をエロス映像化する「官能時代絵巻」シリーズ第3弾。芥川龍之介の傑作を範田紗々、つくし、しじみ共演で映像化。平安時代末期。天変地異や飢饉、疫病などで地獄の日々が続く中、欲望に支配され餓鬼となった女たちの運命を描く。【スタッフ&キャスト】監督・殺陣・出演:かわさきひろゆき 原作:芥川龍之介 製作:海津敏行 プロデューサー:井出正明 出演:範田紗々/つくし/しじみ/沼田大輔 -
路地裏のコッペリウス
制作年: 2010哀しくも美しい、母と娘の物語を描くオムニバス・ストーリー。監督は、Vシネマ『真田くノ一忍法伝 かすみ』シリーズのかわさきひろゆき。売れない小説家が出会った盲目の少女と不思議な人たちを描く「織絵篇」、しゃべる人形たちが暴く母と娘の確執を描く「季江篇」、娘が母の自殺の真相を探ろうとする「伸子篇」の3篇。 -
人形のいる風景 ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ
制作年: 2008等身大の人形、仮面などをつかい自らの肉体も同時に舞台に参加する独特のスタイルを創り出している「百鬼人形芝居どんどろ」の創設者・岡本芳一を追ったドキュメント。物語性よりも、人形と人間がおりなす錯綜の中で人形そのものの持つ不思議な魅力を引き出す事により、普遍的な人間の内面世界、あるいは幻想的な妖美の世界を描き出している「どんどろ」の舞台はヨーロッパをはじめとした世界各国で「日本の伝統を基盤にしたオリジナルで斬新な表現」として高い評価を受け、数多くのフェスティバル等から招待され、海外でのワークショップ、岡本芳一の舞台ソロ公演、野外公演、他ジャンルとの共演など、幅広く活動している。人形劇、舞踊、パントマイムなど、すべての既成のジャンルに属さないオリジナルな表現の源泉を探る。 -
四畳半革命 白夜に死す
制作年: 20082007年までに5回開催されている短編映画祭“おかしな監督映画祭”で、毎回高い評価を得ている世志男監督の長編映画デビュー作。1970年代の学生運動を背景に、暴力しか知らない男と薄幸の娼婦の出会いを中心に描く青春バイオレンス映画。出演は「デスノート」の三元雅芸と本作で映画デビューのグラビアアイドル結木彩加。 -
本当にあった!! 都市伝説 最恐版
制作年: 2005身も凍るような恐怖を味わえる“都市伝説”シリーズから、選りすぐりの怖い話をセレクトした最恐版。「口裂け女」「だるま」「鎌男」「アンサー」「人間シチュー」「無言電話」ほか全18話を、桜金造、かわさきひろゆきらのストーリーテラーが語る。【スタッフ&キャスト】ナレーター:鈴木英一郎 出演:桜金造/かわさきひろゆき -
生娘くノ一忍法帳 邪淫拷問列伝
制作年: 2005戦国時代の闇を駆け抜けたくノ一たちの愛と悲しみを綴る官能時代劇シリーズのセット。性を操る忍術を授かった姉妹が、由比正雪の暗殺を図る「餓鬼姉妹」と、処女だけが発揮できる能力を持つ姉妹が活躍する「鬼夜叉」の2作品を収録。【スタッフ&キャスト】監督:かわさきひろゆき 脚本:かわさきりぼん/水上竜二 製作:海津昭彦 出演:三上翔子/進藤玲菜/水原香菜恵/野村貴浩(以上「餓鬼姉妹」) -
背徳の宴 美人妻たちの痴態
制作年: 2004美人妻たちの人には決して見せられない痴態を描いたオムニバスエロスドラマの総集編。旅館での美人女将のご奉仕、美人妻のスワッピング体験の告白、人妻の逆ソープ、満員電車での痴漢による凌恥体験ほか、美人妻たちの醜態をたっぷりと収録。【スタッフ&キャスト】監督・編集:阿知波孝/かわさきひろゆき 出演:井沢涼子/冴島奈緒/桜咲れん/篠原さゆり/時任歩/小沢志乃 -
嵐 ARASHI-風魔一族の逆襲-
制作年: 2004アクションシーンとエロティックシーンが見事に融合した時代劇シリーズ最新作。風魔一族の首領・小太郎は、幕府の重要な秘密を知ってしまったことから、伊賀忍者・服部半蔵に惨殺される。小太郎の娘・楓は父の仇を討つため、過酷な戦いに飛び込んでいく。【スタッフ&キャスト】監督:かわさきひろゆき 脚本:かわさきりぼん 撮影:長谷川卓也 編集:酒井正次 出演:麻白/重松伴武/野村貴浩/里見瑶子
1-23件表示/全23件