- キネマ旬報WEB トップ
- にわつとむ
にわつとむの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
孤独な夜が明けるまで
制作年: 2025松隆祐也、高山康平、青木祐人の3名の監督それぞれの目線から「孤独な夜」とも言える閉塞感のある現代社会で、懸命にもがきながら生きる人びとの姿を描いたオムニバス映画。「阿頼耶識」「私記」「激情」「ウェイクアップ」の4作品で構成。孤独とは他者から理解されないからこそ孤独であり、他者の孤独を知ることで自分が抱える孤独を見つめ直すことができるのではないかというテーマを通して、孤独な夜明けを待つ人たちに物語が紡がれる。 -
スポットライトを当ててくれ!
制作年: 2022愛知県蒲郡市、幸田町を舞台に映画製作をテーマにした人間ドラマ。映画プロデューサーの渡辺の前に、三千万もの現金を持った少女メイが現れ、亡くなった兄のために映画を作ってほしいと頼む。監督の清水、舞台女優の京子を巻き込み、四人はロケハンに向かう。出演は、「信虎」の森本のぶ、「カーテンコール」の園田あいか、「クオリア」の佐々木心音、「タッチ」の平塚真介。監督は、「工業哀歌 バレーボーイズ THE MOVIE」の高明。100点 -
そこからの光 未来の私から私へ
制作年: 202020~30代の女性に発症することが多い中枢性脱髄疾患のひとつ、多発性硬化症になった実在の女性をモデルに映画化。アクティブで元気な大学生・ぴょんちゃんは交通事故をきっかけに、身体に痛みやしびれを感じるようになり、歩行することも難しくなる……。出演は、「いけいけ!バカオンナ 我が道を行け」の文音、お笑いコンビ・ニッチェの江上敬子、ドラマ『半沢直樹』の田中美奈子。 -
工業哀歌 バレーボーイズ THE MOVIE
制作年: 2008『週刊ヤングマガジン』で18年に渡り連載され、単行本は全50巻で1500万部以上を売り上げた人気漫画『工業哀歌バレーボーイズ』。その人気は衰えることを知らず、現在は主人公たちの卒業後を描いた『好色哀歌 元バレーボーイズ』として同誌に好評連載中、今年『バレーボーイズ』生誕20周年を迎えた。そんな世代を超えて愛される超人気ヤンキー漫画がオリジナルストーリーで待望の映画化! 主演は「クローズZERO」で第17回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞し、『ROOKIES』『おせん』と大ヒットドラマに次々と出演中のやべきょうすけ、「あずみ」「逆境ナイン」の松本実、舞台やTVで活躍中の阿川竜一。全員実年齢は30オーバーながら学ランとリーゼントで高校生を熱演。さらに、中村優、岡村多加江、にわつとむ、平塚真介のオリジナルDVD版のキャストも総出演している。劇中音楽を13人編成のバンド赤犬が手がけるなど話題の尽きない作品だ。50点
1-8件表示/全8件