- キネマ旬報WEB トップ
- チェ・ウイヨン
チェ・ウイヨンの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
DEADMAN 消された男
制作年: 2024「毒戦 BELIEVER」シリーズのチョ・ジヌン主演、名義貸しの取引犯罪に迫ったサスペンス。人生に行き詰まったマンジェは名義貸しの雇われ社長として、名を馳せていたが、巨額横領の濡れ衣を着せられた上に死んだことにされ、名前と人生を取り戻すべく復讐に乗り出す。監督は、ポン・ジュノ監督作「グエムル -漢江の怪物-」の脚本を共同執筆したハ・ジュンウォン。実際にあった事件に対する膨大な調査を基にした本作で監督デビューを果たす。この世から消えたことにされたイ・マンジェをチョ・ジヌンが、政治コンサルタントのシム女史を「ユンヒへ」のキム・ヒエが、父親の死の原因となったマンジェを追うコン・ヒジュをイ・スギョンが演じる。 -
秘顔-ひがん-
制作年: 202419歳未満鑑賞禁止にもかかわらず韓国で動員100万人を突破したサスペンス・スリラー。指揮者ソンジンの婚約者で、チェリストのスヨンが失踪。ソンジンはチェリスト代理のミジュと対面し、たちまち惹かれていく。二人は寝室で欲望のままに求め合うが……。出演は『エデンの東』「純愛中毒」のソン・スンホン、「パラサイト 半地下の家族」のチョ・ヨジョン、ドラマ『財閥X刑事』のパク・ジヒョン。監督は「情愛中毒」のキム・デウ。 -
野獣の血
制作年: 2022「善惡の刃」のチョン・ウ主演、極道たちの壮絶な末路を描いたキム・オンスの小説を映画化した韓国ノワール。釜山港の外れの街クアムを牛耳るソンに拾われたヒスは、ソンの右腕として街を仕切るようになるが、クアムを狙うヨンド派は彼を懐柔しようとするが……。韓国のベストセラー作家チョン・ミョングァンが本作で監督デビュー。1990年の盧泰愚大統領による犯罪組織一掃政策を背景に、激動の時代を生き抜くヤクザたちを活写した。共演は、「殺人の疑惑」のキム・ガプス、ドラマ『悪霊狩猟団:カウンターズ』のイ・ホンネほか。 -
殺人鬼から逃げる夜
制作年: 2021「リトル・フォレスト 春夏秋冬」のチン・ギジュ主演による新感覚スリラー。連続殺人事件を目撃してしまった耳の聞こえないギョンミ。サイコパスな殺人鬼は、執拗なまでに彼女を追いまわすが、彼女には追手の足音は聞こえず、さらに助けを呼ぶ言葉も届かない。共演は「コンジアム」のウィ・ハジュン、「はちどり」のキル・ヘヨン。監督は本作がデビューとなるクォン・オスン。 -
エクストリーム・ジョブ
制作年: 2019「二十歳」のイ・ビョンホンが監督、韓国歴代興行収入第1位を記録したアクション・コメディ。解散の危機に瀕した麻薬捜査班は国際犯罪組織の張り込み捜査のため、アジトの前にあるチキン店を買い取り偽装営業。たちまち味が評判になり店が大繁盛してしまう。「7番房の奇跡」のリュ・スンリョンがチームの年長者であるコ班長を演じるほか、「私は王である!」のイ・ハニ、「犯罪都市」のチン・ソンギュ、「ワンライン/5人の詐欺師たち」のイ・ドンフィ、俳優グループ5urpriseのコンミョンが、昼は人気チキン店を運営し夜は麻薬捜査にあたる班のメンバーを演じる。74点- かっこいい
- スカッとする
-
82年生まれ、キム・ジヨン
制作年: 2019現代女性の生き辛さを映し出し韓国で社会現象を巻き起こしたベストセラー小説を映画化。結婚を機に退職したジヨンは、常に誰かの母であり妻であり、閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。やがて他人が乗り移ったような言動をするようになり……。韓国の1982年生まれの女性で最も多い名前・ジヨンという名の平凡な女性とその夫を、「トガニ 幼き瞳の告発」「新感染 ファイナル・エクスプレス」でも共演したチョン・ユミとコン・ユチョン・ユミとコン・ユが演じる。監督は、本作が長編デビュー作となるキム・ドヨン。 -
彼とわたしの漂流日記
制作年: 2009ソウルの中心を流れる川・漢江の中にある無人島で暮らす男と、対岸の高層マンションで引きこもり生活を送る女が心を通わせていくラブ・コメディ。監督は、「ヨコヅナ・マドンナ」のイ・ヘジュン。出演は、「トンマッコルへようこそ」のチョン・ジェヨン、ドラマ『私の名前はキム・サムスン』のチョン・リョウォン。
1-8件表示/全8件