- キネマ旬報WEB トップ
- ウー・ジン
ウー・ジンの関連作品 / Related Work
1-22件表示/全22件
-
ライド・オン
制作年: 2023ジャッキー・チェンが第一線を退いた伝説のスタントマンを演じるアクション。撮影所に住み込み、愛馬チートゥと地味な仕事をこなすルオ・ジーロン。ある日、債務トラブルをきっかけにチートゥが競売にかけられることになり、疎遠だった一人娘に助けを求めるが……。共演は「崖上のスパイ」のリウ・ハオツン、TV『贅婿(ぜいせい) ムコ殿は天才策士』のグオ・チーリン。ジャッキー・チェンが初めてのスタントマン役に挑む。これまで多くの作品でジャッキー・チェンの吹き替えを務めており、2023年3月末をもって声優業引退を発表した石丸博也が、本作のために限定復帰し、吹き替えを担当。ジャッキー・チェン主演50周年記念作品。 -
流転の地球 太陽系脱出計画
制作年: 2023SF小説『三体』でヒューゴー賞を獲得したリウ・ツーシンの短編小説を実写化した「流転の地球」の前日譚。太陽系消滅に備え、1万基にも及ぶロケットエンジンを用い地球を太陽系から離脱させる“移山計画”が始動。地球と人類の存亡を懸けた最終決戦が始まる。前作「流転の地球」に続きグオ・ファンがメガホンを取り、原作者リウ・ツーシンは製作総指揮としても参加。宇宙飛行士リウを「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジンが、量子化学を研究するトゥーを「バーニング・ダウン 爆発都市」のアンディ・ラウが、国際地球政府中国代表大使ジョウを「サンザシの樹の下で」のリー・シュエチェンが演じる。2024年第96回アカデミー賞国際長編映画賞中国代表作品。 -
MEG ザ・モンスターズ2
制作年: 2023巨大な人食いザメの恐怖を描いた海洋パニック「MEG ザ・モンスター」の続篇。研究チームと共にマリアナ海溝に向かった潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラー。そこで、生態系の頂点に君臨する最恐の巨大ザメ“MEG”の群れに遭遇した一行の運命は? 出演は「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」のジェイソン・ステイサム。監督は「レベッカ」(20)のベン・ウィートリー。 -
1950 水門橋決戦
制作年: 2022朝鮮戦争で、アメリカ軍と中国軍が直接戦った1950年の「長津湖の戦い」をリアルに描き、世界興収1130億円を超える大ヒットとなった「1950 鋼の第7中隊」の続編となるアクション映画。長津湖の激闘の後、第7中隊はアメリカ軍の退路を絶つため、水門橋の破壊を命じられる。出演は前作に引き続き、ウー・ジン、イー・ヤンチェンシー、ドアン・イーホン、チャン・ハンユー。監督はツイ・ハーク。前作を共同監督したチェン・カイコー、ダンテ・ラムはプロデューサーに名を連ねている。 -
1950 鋼の第7中隊
制作年: 2021チェン・カイコー、ツイ・ハーク、ダンテ・ラムが共同で監督を務め、朝鮮戦争を題材にアメリカ軍率いる国連軍と中国軍が直接戦った1950年の「長津湖の戦い」を、壮大なスケールで描いた戦争スペクタクル巨編。中国人民志願軍が北朝鮮にわたり、極寒の過酷な環境のもと戦況を逆転へと導いた奇跡にスポットを当てる。主演の千里を「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジン、弟の万里を「少年の君」のイー・ヤンチェンシーが演じ、「迫り来る嵐」のドアン・イーホン、「見えない目撃者」のチュー・ヤーウェン、「マンハント」のチャン・ハンユーなど、錚々たる中華圏トップスターが出演。製作費270億円を掛け、映画スタッフ1万2千人、エキストラ7万人、450社に及ぶVFXスタジオが参加、中国歴代興収1位の1130億円を叩き出し、2021年世界興収2位を獲得した。 -
バトル・オブ・ザ・リバー 金剛川決戦
制作年: 2020朝鮮戦争で中国軍と米軍が激突した金剛川の戦いを描き、2020年興行収入世界第10位を記録した戦争アクション。中国軍は金城の前線に部隊を送るよう要請されるが、それには金剛川に掛けた橋を渡らなければならない。だが、米軍は橋に攻撃を仕掛けてくる。監督は、「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」のクワン・フー、「流転の地球」のグオ・ファン、「修羅:黒衣の反逆」のルー・ヤン。出演は、「オペレーション:レッド・シー」のチャン・イー、「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジン。シネマート新宿/心斎橋『のむコレ’21』で上映。60点 -
戦狼 ウルフ・オブ・ウォー
制作年: 2017現代特殊部隊のリアルを描き上海国際映画祭主要4部門に輝いた「ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊」に続き、俳優ウー・ジンがメガホンを取った戦争アクション。特集企画『のむコレ』および2017東京/沖縄・中国映画週間にて上映後(配給:AMGエンタテインメント)、2018年1月12日よりロードショー(配給:KADOKAWA 提供:AMGエンタテインメント=ポリゴンマジック)。 -
コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝
制作年: 2016「レクイエム 最後の銃弾」のベニー・チャン監督が「イップ・マン」のサモ・ハンをアクション監督に迎えて撮り上げた武侠アクション。1914年、中国。略奪と虐殺を繰り返す軍闘に包囲された平和な村・普城で、ヨン団長率いる自警団たちの誇り高き闘いが始まる。出演は「疾風スプリンター」のエディ・ポン、「ホワイト・バレット」のルイス・クー、「インターセプション 盗聴戦」のラウ・チンワン、「ドラゴン×マッハ!」のウ―・ジン、「レクイエム 最後の銃弾」のユアン・チュアン。100点 -
ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊
制作年: 2014秘密のベールに包まれた特殊部隊をリアルに描くアクション。命令違反を繰り返し懲罰某に入れられていた狙撃種・レン軍曹。彼の本質を見抜いた女性司令官・ロン中佐は、彼を特殊部隊“戦狼”に引き抜くのだが…。ウー・ジンが監督・脚本・主演を担当。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作総指揮・出演:ウー・ジン 製作総指揮:ロ・ジャンミン/シュウ・ファンシュヨン 撮影:アオ・ジジュン 編集:チュン・カーファイ 出演:ユー・ナン/スコット・アドキンス/ニー・ターホン60点 -
ドラゴン・コップス 微笑(ほほえみ)捜査線
制作年: 2013香港を舞台に、奇怪なセレブ連続殺人事件に挑むベテランと新米刑事コンビの姿を描くポリスアクション。出演は「ザ・ワン」のジェット・リー、「海洋天堂」のウェン・ジャン、「あの頃、君を追いかけた」のミシェル・チェン、『宮廷女官 若曦(ジャクギ)』のリウ・シーシー、「黒い殺意」のリウ・イエン、「ドラゴン・キングダム」のコリン・チョウ。70点 -
新少林寺/SHAOLIN
制作年: 2011悪の限りを尽くした男が愛する者を失った悲しみから改心し、人々のために生きる人間の成長物語を軸に、近代武器と伝統武術の壮絶な戦いを描く「コネクテッド」のベニー・チャン監督作。出演は「三国志」のアンディ・ラウ、「孫文の義士団」のニコラス・ツェー、「ラスト・ソルジャー」のジャッキー・チェン。80点 -
マーシャル・シティー 超人大戦
制作年: 2010ベニー・チャン監督、アーロン・クォック主演のSFアクション。サーカス団でピエロをしているサニーは、巡業先のマレーシアで財宝が隠されていると噂される洞窟に連れ込まれる。しかし、そこは旧日本軍の人体改造研究室だった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ベニー・チャン 撮影:アンソニー・プン 美術:ウィリアム・チャン VFX:ヴィクター・ウォン 出演:アーロン・クォック/スー・チー/ウー・ジン/コリン・チョウ -
狼牙 ライジング・フィスト
制作年: 2008中国人アクションスター、ウー・ジン主演によるアクション。香港郊外の小さな島にたどり着いた殺し屋・ブルースは、巨大マフィア組織のボスを殺し、頭部をカバンに詰め島を出ようとしていた。そんな時、ひょんなことから女性警官・ホリーと出会い…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・アクション指導:ニッキー・リー 監督・脚本・出演:ウー・ジン 脚本:チ・クエン・ファン 撮影監督:アンソニー・プン 出演:セシリア・ジェイド/アレックス・フォン/青山倫子/ラム・シュー60点 -
血戦 FATAL MOVE
制作年: 2008香港の裏社会に生きる男たちの抗争を描くアクション。実弟のドンや用心棒・ティンらを従え悪事を働いていたロン。ある日、妻のソソが計画した麻薬取引が摘発されたことから、組織内に裏切り者がいることが分かり…。サモ・ハン主演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作総指揮:デニス・ロー 製作総指揮:チャールズ・ヒョン 撮影:ハーマン・ヤオ 音楽:トミー・ワイ 出演:サモ・ハン/サイモン・ヤム/ウー・ジン/ティエン・ニウ -
インビジブル・ターゲット
制作年: 2007『香港国際警察/NEW POLICE STORY』など、近年ジャッキー・チェン出演作品で監督を務めてきたベニー・チャン監督が放つ、本格的な香港ポリス・アクション。3人の警官がそれぞれの想いを胸に犯人グループを追う姿を、洗練されたアクションと重厚な人間ドラマと共に描く。主要キャラクターには、香港映画界注目の若手俳優をキャスティング。甘いマスクのニコラス・ツェー、アクション俳優として評価を高めているショーン・ユー、そしてジャッキー・チェンの実子ジェイシー・チャン――男らしさ、力強さ、優しさと、3人が全く異なる魅力を発揮した。格闘あり銃撃戦ありのアクションシーンも迫力満点だ。 -
拳陣 FATAL CONTACT
制作年: 2006“ジェット・リーの後継者”と呼ばれるウー・ジン主演のアクション。中国から香港にやって来た劇団員・コンは、同僚のティンに唆され闇ボクシングの試合に出場する。次々と強敵を倒し、のし上がっていくコンだが、彼の背後では多額の金が動いており…。【スタッフ&キャスト】監督:デニス・ロー 製作・撮影監督:ハーマン・ヤウ 出演:ウー・ジン/ミキ・ヨン/ロナルド・チェン/ケン・ロー/ラム・シュー/アンディ・オン70点 -
SPL/狼よ静かに死ね
制作年: 2005黒社会のドンと手段を選ばぬ手荒な無頼派特別重犯罪捜査班との熾烈な戦いを描く、バイオレンス・ノワール。監督は「OVER SUMMER」のウィルソン・イップ。プロデューサーは「ファイティング・ラブ」「ツインズ・エフェクト」のカール・チャン。出演は「燃えよデブゴン」のサモ・ハン、「HERO」のドニー・イェン、「トゥーム・レイダー2」のサイモン・ヤム。2006年東京フィルメックス映画祭観客賞受賞。
1-22件表示/全22件