- キネマ旬報WEB トップ
- チョ・ユニ
チョ・ユニの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
あなたの顔の前に
制作年: 20212021 年カンヌ国際映画祭プレミア部門オフィシャルセレクションに招待されたホン・サンス監督の長編 26 作目。「晩秋」など60年代に数々の名作を残したイ・マンヒ監督の娘で40 年のキャリアを誇る女優イ・ヘヨンがホン・サンス作品に初参加、主人公の元女優サンオクを演じた。長いアメリカ暮らしから突然、故郷に帰ってきた一人の女性の心の機微と深淵が 一日の出来事を通して描かれる。監督の公私にわたるパートナーのキム・ミニがプロダクション・マネージャーを務めたほか、サンオクの妹役にチョ・ユニ、映画監督役にクォン・ヘヒョ、「イントロダクション」主演のシン・ソクホら、ホン・サンス作品の常連が出演。韓国映画雑誌『CINE21』の「今年の映画賞」第1位および、2022年国際シネフィル協会賞主演女優賞などを受賞。 -
イントロダクション
制作年: 2020ベルリン国際映画祭銀熊賞(脚本賞)を受賞したホン・サンス監督の長編25本目作品。韓国とベルリンを舞台に、モラトリアムをさまよう青年の、思い通りにいかない人生の痛みと愛おしさが、前作「逃げた女」の変奏バージョンのごとき3章構成とモノクロームで描かれる青春映画。主人公のヨンホを演じるのは、ホン・サンスが教授として在籍する建国大学映画芸術学部で学ぶシン・ソクホ。監督の「正しい日 間違えた日」(15年)にスタッフとして参加以来、幾つかの作品に出演、本作で初主演を飾った。ヨンホの恋人ジュウォン役のパク・ミソも監督のもとで学んだ女優である。第1章はソウルの雪の季節に、第2章は「逃げた女」でベルリン国際映画祭に参加しているときに、第3章は帰国後に韓国の東海で撮影された。「INTRODUCTION(イントロダクション)」の言葉が持つ「紹介」「序文」「入門」「導入」といった多様なエッセンスが内包された3つのエピソードは一見、時系列順に並んでいるようにも見えるが、そうでないようにも見え、主人公の三つの“再会”と三つの“抱擁”が各話を繋いでいく。ホン監督の公私にわたるパートナーであり、「夜の浜辺でひとり」(17)によってベルリン国際映画祭主演女優賞(銀熊賞)を受賞したキム・ミニがベルリン在住の画家役で参加したほか、ソ・ヨンファ、キ・ジュボン、チョ・ユニなど、ホン作品の常連俳優が顔を揃えた。 -
LUCK-KEY/ラッキー
制作年: 2016内田けんじ監督のコメディ「鍵泥棒のメソッド」を「ベテラン」のユ・ヘジン主演で韓国リメイク。伝説の殺し屋ヒョヌクは銭湯で頭を強打し、記憶喪失に。その場に居合わせた売れない役者ジェソンがロッカーの鍵をすり替えたことから、二人の人生が入れ替わる。依頼を完璧に遂行する殺し屋にユ・ヘジンが、思わぬ事態を呼ぶ貧乏役者を元アイドルグループMBLAQのメンバーで「俳優は俳優だ」などに出演するイ・ジュンが扮する。「野獣と美女」(未)で監督デビューし、同じく内田けんじ監督の「運命じゃない人」をリメイクした「カップルズ 恋のから騒ぎ」(未)で製作を手がけたイ・ゲビョクがメガホンを取る。90点 -
技術者たち
制作年: 2014「チング 永遠の絆」のキム・ウビン主演、「共謀者」のキム・ホンソン監督によるサスペンス・アクション。40分という制限時間内に1500億ウォンを盗み出す犯罪プロ集団の壮大な強奪計画を描く。共演は「シークレット・ミッション」のイ・ヒョヌ、「ハロー!?ゴースト」のコ・チャンソク、「甘い人生」のキム・ヨンチョル、「共謀者」のチョ・ユニ。80点 -
共謀者
制作年: 2012夫と旅行中の韓国人女性が中国で拉致され、臓器のない遺体で発見された2009年の事件をヒントに、臓器売買の組織犯罪を描いたクライム・サスペンス。出演は「美人占い師」のイム・チャンジョン、『ファントム』のチェ・ダニエル、一年をかけて臓器売買の実態を綿密に取材した監督のキム・ホンソンは、本作で劇場用映画デビュー。 -
Happy Together(2008)
制作年: 2008『コーヒープリンス1号店』で脚光を浴びたキム・ドンウクの初主演作となったラブコメディ。生活のためにホストとして働くピョンソクは、ひょんなことから客であるチャンニムと肉体関係を持ってしまう。しかし、彼女は恋人・ユジンの母だと分かり…。【スタッフ&キャスト】演出・脚本:キム・テヒ 出演:キム・ドンウク/チョ・ユニ/キム・チョン80点
1-11件表示/全11件