- キネマ旬報WEB トップ
- ニコラ・デュヴァル・アダソフスキ
ニコラ・デュヴァル・アダソフスキの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話
制作年: 2019「最強のふたり」の監督コンビによる実話に基づくヒューマンドラマ。各所で見放された子供たちを受け入れている自閉症児ケア施設・正義の声は、無認可・赤字経営のため監査が入ることになり、閉鎖の危機に。さらに、重症のヴァランタンが失踪してしまい……。出演は、「ブラック・スワン」のヴァンサン・カッセル、「ゼロ・ダーク・サーティ」のレダ・カテブ。第72回カンヌ国際映画祭正式出品作品。第67回サンセバスチャン国際映画祭観客賞受賞。第45回セザール賞で作品賞を含む9部門ノミネート。 -
クイーンズ・オブ・フィールド
制作年: 2019町のサッカーチームの危機に立ち上がった女性たちの奮闘を描くハートフルコメディ。北フランスのクルリエール。試合中の乱闘騒ぎで主力選手が出場停止になった伝統あるサッカーチームを救うため、男に代わって女性たちが選手として出場することになるが……。出演は「オーケストラ・クラス」のカド・メラッド、「君と歩く世界」のセリーヌ・サレット。 -
フェリシーと夢のトウシューズ
制作年: 201619世紀末のパリを舞台に、バレリーナを目指す少女の姿を活写するアニメーション。オペラ座の舞台に立つことを夢見る孤児フェリシー。ある日、施設を抜け出し、パリで元バレリーナのオデットと出会った彼女は、情熱と勇気だけを胸に新しい世界へ飛び込んでゆく。声の出演は「夜に生きる」のエル・ファニング、「ディーン、君がいた瞬間(とき)」のデイン・デハーン、カナダ出身のシンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセン。振付を、パリ・オペラ座バレエ団芸術監督のオレリー・デュポンと、パリ・オペラ座バレエ団で長年にわたりエトワールを務めてきたジェレミー・ベランガールが担当する。日本語吹き替え版キャストは「PとJK」の土屋太鳳、「思い出のマーニー」の黒木瞳、「陽だまりの彼女」の夏木マリ。80点 -
バツイチは恋のはじまり
制作年: 2012一度目の結婚は必ず失敗するというジンクスが代々伝わる家に生まれた女性が、長年付き合ってきた恋人との結婚を前に、他の人と結婚して離婚しておこうと画策するコメディ。監督は別れさせ屋と大富豪の娘とのラブコメ「ハートブレイカー」を手がけたパスカル・ショメイユ。プロデューサーとして「最強のふたり」のニコラ・デュヴァル=アダソフスキが参加。一家に伝わるジンクスのために離婚するための夫を探す女性を「マリー・アントワネットに別れを告げて」「ナショナル・トレジャー」のダイアン・クルーガーが、彼女が目を付けた冴えない男を「ミックマック」「戦場のアリア」などに出演したフランスで人気のコメディ俳優ダニー・ブーンが演じる。100点
1-7件表示/全7件