- キネマ旬報WEB トップ
- 藍川あさ乃
藍川あさ乃の関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
姫 一人の少女の物語
制作年: 2009ホステス嬢たちの仁義なき戦いを描いたドラマ。銀座一のホステスを目指して上京したまりこは、客の青年実業家・進藤に恋心を抱く。彼もまた、まりこに死んだ妹を重ね合わせ惹かれていくが、進藤の“かかり”であったヒロミから嫌がらせを受け…。【スタッフ&キャスト】出演:本木美沙/大澤真一郎/横川康次/藍川あさ乃/御茶漬海苔 -
女戦闘員物語 PARTIII ADVANCE
制作年: 2007悪の組織の戦闘員にスポットを当てた人気シリーズの第3シーズン第2弾。レナの心意気に打たれた小梅は彼女の助太刀を決意するが、レナは小梅の目の前で銃撃に倒れてしまう。そして、小梅には春蘭の銃口が向けられ、絶体絶命のピンチに陥る。【スタッフ&キャスト】監督:大塚直樹 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:富田稔 出演:崎田まや/縄野麻美/平井絵美/羽鳥とこ/藍川あさ乃 -
女戦闘員物語 PARTIII DEJAVU
制作年: 2007悪の組織の戦闘員にスポットを当てた人気シリーズの第3シーズン第1弾。酔っ払った勢いで悪の組織の戦闘員になってしまった小梅は、作戦中にヒーローにやられて息絶える。しかし、彼女が目を覚ますと先の作戦開始前にタイムスリップしていて…。【スタッフ&キャスト】監督:大塚直樹 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:富田稔 出演:崎田まや/縄野麻美/平井絵美/羽鳥とこ/藍川あさ乃 -
星降皇女セイレーンユニバース Act.01
制作年: 2007滅ぼされた宇宙国の王女の活躍を綴ったアクションシリーズ第1弾。他惑星国家の仕掛けた戦争によって滅ぼされた惑星・セイレーン。壊滅の瞬間に脱出カプセルで地球に逃げ延びたセイレーンの皇女と、彼女を追ってきた殺戮部隊の戦いを描く。【スタッフ&キャスト】監督:永井裕 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:岡田勝 出演:手塚りえ/崎田まや/羽鳥とこ/藍川あさ乃 -
星降皇女セイレーンユニバース ゲバラルの逆襲
制作年: 2007人気アクションシリーズ第2弾。黒ずくめの集団から命からがら逃げ延びたグラビアアイドル・美咲とそのマネージャー・志保は、初めてお互いの素性を明かし合う。そして、ふたりを心から可愛がってくれたシスターが同一人物だということが判明し…。【スタッフ&キャスト】監督:永井裕 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:岡田勝 出演:手塚りえ/崎田まや/羽鳥とこ/藍川あさ乃 -
忍者特捜ジャスティーウインド BAD COPY
制作年: 2007悪と戦う忍者部隊の戦いを綴ったシリーズ第2弾。街で高校生たちが暴れる事件が続発。美穂たちは事件を起こした高校生は皆、新星塾という進学塾に通っていたことを突き止める。千恵は難関の入塾試験に合格し、見事内部への潜入に成功するが…。【スタッフ&キャスト】監督:吉川徹 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:岡田勝 出演:加藤彩/星井愛美/手塚りえ/小野寺あゆみ/藍川あさ乃 -
忍者特捜ジャスティーウインド RIGHT MIND
制作年: 2007悪と戦う忍者部隊の戦いを綴ったシリーズ第1弾。世界を影から救ってきたジャスティーウインドの夜城葉月だったが、度重なる戦いで受けたダメージが蓄積し、その身体は限界に達していた。そんな折、イロードの女幹部・エレスと戦うことになり…。【スタッフ&キャスト】監督:吉川徹 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:早瀬重希 出演:加藤彩/星井愛美/手塚りえ/小野寺あゆみ/藍川あさ乃 -
がんばれ僕らのママドルヒロイン スターライト仮面
制作年: 2007夕月ヒカリは、アンドロベータ星から来た王女。スターライト仮面に変身し、地球を悪の手から守ってきた彼女も今では一児の母として平穏な日々を送っていた。だが、突如現れた悪の存在がヒカリの日常を壊した。再び変身することを決意した彼女は…。【スタッフ&キャスト】監督:石川浩太郎 企画・プロデューサー:飯澤慎 アクション監督:早瀬重希 出演:藍川あさ乃/上平聡子/春日裕美
1-8件表示/全8件
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)