- キネマ旬報WEB トップ
- ヤマトナオミチ
ヤマトナオミチの関連作品 / Related Work
1-6件表示/全6件
-
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
制作年: 2025アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズをリメイクする『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズのうち、1980年公開の劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加えて再構成した7部作(全26話)のうちの第3章。『戦国自衛隊1549』などの小説を世に送り出し、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』の脚本にも携わってきた小説家・福井晴敏が総監督・シリーズ構成・脚本を手がける。監督は、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』などに演出として参加したヤマトナオミチ。 -
ヤマトよ永遠にREBEL3199 第四章水色の乙女
制作年: 2025アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズをリメイクする『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズのうち、1980年公開の劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加えて再構成した7部作(全26話)の第4章。『亡国のイージス』など数々のヒット作を生み、『機動戦士ガンダムNT』などのアニメ作品に参加、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』の脚本にも携わってきた小説家・福井晴敏が総監督・シリーズ構成・脚本を手がける。監督は、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』などに演出として参加したヤマトナオミチ。 -
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略
制作年: 20241980年の『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」を原作に、新解釈を加えて全七章に再構成したリメイクアニメの第一章。西暦2207年。謎の巨大物体“グランドリバース”が、地球の首都を制圧。旧ヤマト艦隊クルーに極秘指令が下る。総監督は、これまでシリーズ構成や脚本でシリーズに参加してきた福井晴敏が務める。 -
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃
制作年: 20241980年に公開された劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加え全七章(全 26 話)に再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」シリーズ第二章。地球に降下したデザリアム軍は瞬く間に首都を制圧し……。リメイクシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」のシリーズ構成・脚本を手がけてきた小説家・福井晴敏が、本シリーズでは総監督も務める。小野大輔、桑島法子ら声優陣が続投するほか、新キャラクター・アルフォンの声を『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 (2023~)の 古川慎が担当。 -
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
制作年: 2021SFアニメ『マクロス』シリーズの第7作『マクロスΔ』の劇場版第2弾で、前作「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」のその後の世界を描く。戦術音楽ユニット『ワルキューレ』はフレイアの故郷であるウィンダミアで停戦記念LIVEを開催することになり……。『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズなどに携わってきた河森正治が監督・脚本・原作を手がけ、内田雄馬、鈴木みのり、瀬戸麻沙美らお馴染みの声優が集結。同時上映は「劇場短編マクロスF 時の迷宮」。 -
劇場版マクロスΔ(デルタ) 激情のワルキューレ
制作年: 20182016年に放映されたTVアニメ『マクロスΔ(デルタ)』の劇場版。西暦2067年。人間が突然自我を失い凶暴化する奇病“ヴァールシンドローム”が発生。歌が奇病に有効であると発見した星間複合企業体・ケイオスは、戦術音楽ユニット“ワルキューレ”を結成する。劇場化にあたり、TV版ストーリーを大胆にスクラップ&ビルドし再構築。ワルキューレの新曲によるライブ・シーン、新ディティールによるメカ、戦闘シーンを制作。新作カットや大幅なシーンの描き直しを追加した。声の出演は「KING OF PRISM」シリーズの内田雄馬、『王様ゲーム The Animation』の鈴木みのり、「劇場版 はいからさんが通る」の瀬戸麻沙美、「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズの小清水亜美。総監督は「マクロスF」シリーズの河森正治。
1-6件表示/全6件