- キネマ旬報WEB トップ
- ナオミ・ショーハン
ナオミ・ショーハンの関連作品 / Related Work
1-18件表示/全18件
-
イコライザー THE FINAL
制作年: 2023D・ワシントンが元CIAの仕事請負人・イコライザーに扮するアクションシリーズ最終章となる3作目。シチリアでの事件で負傷したマッコールは、静かな田舎町に辿り着く。街の人々に救われた彼は仕事を辞める決意をするが、その街にも悪の魔の手が忍び寄る。監督は、「マグニフィセント・セブン」のアントワーン・フークアがシリーズ全作を通して担当。出演は、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のダコタ・ファニング、「ブライトバーン/恐怖の拡散者」のデヴィッド・デンマン。60点 -
でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード
制作年: 2021ノーマン・ブリッドウェルによる児童文学を実写映画化。エミリーが公園で拾ってきた子犬のクリフォード。ところが、一夜明けるとその犬はとてつもなく大きな姿になっていた。ニューヨーク・マンハッタンの街全体を巻き込んだ常識外れの大騒動が幕を開ける……。出演は「ドリームランド」のダービー・キャンプ、「ジャングル・クルーズ」のジャック・ホワイトホール。監督は「団塊ボーイズ」のウォルト・ベッカー。 -
ニューヨーク 冬物語
制作年: 2014「ビューティフル・マインド」でアカデミー脚本賞を受賞したアキバ・ゴールズマンの初監督作。ニューヨークを舞台に、ある運命の力によって100年に亘り生かされた男の姿を描く。出演は「デッドマン・ダウン」のコリン・ファレル、『ダウントン・アビー 貴族とメイドと相続人』のジェシカ・ブラウン・フィンドレイ、「ビューティフル・マインド」のジェニファー・コネリー、「グラディエーター」のラッセル・クロウ。60点 -
アイ・アム・レジェンド
制作年: 2007近未来のニューヨークを舞台に、ウイルス感染を免れて生き残った科学者の孤独と戦闘を描くSFアクション大作。原作は、「激突!」の原作者としても知られるリチャード・マシスンが54年に発表した同名小説で、今回が3度目の映画化となる。主演は「メン・イン・ブラック」「アイ,ロボット」のウィル・スミス。監督は、「コンスタンティン」で映画監督デビューした新鋭フランシス・ローレンス。60点 -
トレーニング デイ
制作年: 2001血気盛んな新人刑事がベテラン刑事の指導のもとで、予想つかない事態に巻き込まれていく異色の刑事ドラマ。出演は「ボーン・コレクター」のデンゼル・ワシントンと「ガタカ」のイーサン・ホーク。監督は「リプレイスメント・キラー」のアントワーン・フークア。ワシントンは本作でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。69点 -
スウィート・ノベンバー
制作年: 20011ヵ月だけの切ない恋のゆくえを描いたラヴ・ストーリー。監督は「秘密の絆」のパット・オコナー。撮影は「エリン・ブロコビッチ」のエドワード・ラックマン。音楽は「ワンダーボーイズ」のクリストファー・ヤング。主題歌はエンヤの『オンリー・タイム』。美術は「アメリカン・ビューティ」のナオミ・ショーハン。編集は「薔薇の眠り」のアン・V・コーツ。出演は「リプレイスメント」のキアヌ・リーヴス、「ザ・ダイバー」のシャーリーズ・セロンほか。80点 -
鬼教師ミセス・ティングル
制作年: 1999「スクリーム」シリーズなどの脚本家ケヴィン・ウィリアムスンが、満を持して自ら監督を務めた青春サスペンス・スリラー。英国演技派女優ヘレン・ミレンの冷酷な鬼教師ぶりがスゴい!80点 -
アメリカン・ビューティー
制作年: 1999アメリカ郊外の平凡なサラリーマン家庭の崩壊をシニカルに描いたドラマ。監督は英国の演劇界で活躍した俊英サム・メンデスで、本作で映画デビュー。脚本はTVのコメディドラマで活躍するアラン・ポール。撮影は「めぐり逢い」のコンラッド・L・ホール。音楽は「グリーンマイル」のトーマス・ニューマン。出演は「交渉人」のケヴィン・スペイシー、「マーシャル・ロー」のアネット・ベニング、「今そこにある危機」のソーラ・バーチ、「コレクター」のミーナ・スバーリ、「遠い空の向こうに」のクリス・クーパーほか。第72回アカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞(スペイシー)、撮影賞の主要5部門を受賞。74点 -
リプレイスメント・キラー
制作年: 1998非情な組織に背いた殺し屋の死闘をスタイリッシュなタッチで描いたアクション。「男たちの挽歌」シリーズなど香港ノワールはじめ、亜州影帝と呼ばれた香港のトップスター、チョウ・ユンファのハリウッド主演第1作。94年の「大陸英雄伝」以来4年をへて、満を持しての銀幕復帰となる。監督はMTVの俊英アントン・フークァ。脚本は新鋭のケン・サンツェル。製作総指揮はチョウ・ユンファの盟友で本作の企画実現の立役者である「フェイス/オフ」のジョン・ウーと、彼のパートナーのテレンス・チャン、クリストファー・ゴシック、マシュー・ベアーの共同。製作はブラッド・グレイとバーニー・ブリルスタイン。撮影は「バッドボーイズ」のピーター・リオンズ・コリスター。音楽はスコアをバリー・グレッグソン・ウィリアムス、音楽総指揮をラルフ・サルがそれぞれ担当。美術は「フィーリング・ミネソタ」のナオミ・ショワーン。編集は「アルビノ・アリゲーター」のジェイ・キャシディ。共演は「ミミック」のミラ・ソルヴィーノ、「シャドウビルダー」のマイケル・ルーカー、チョウ・ユンファとは「男たちの挽歌」シリーズで共演作しているケネス・ツァン、「イングリッシュ・ペイシェント」のユルゲン・プロホノフほか。70点 -
不法執刀
制作年: 1997麻薬で身を持ち崩した元外科医が、偶然から犯罪組織に組み込まれていく様を描くメディカル・サスペンス。『X・ファイル』のデビッド・ドゥカブニー映画初主演作。監督はアンディ・ウィルソン。共演はティモシー・ハットン、アンジェリーナ・ジョリー、ピーター・ストーメアほか。 -
フィーリング・ミネソタ
制作年: 1996アメリカ中西部のミネソタ州を舞台に、夢を追い続ける一人の女と一組の兄弟を描くラヴ・ストーリー。監督・脚本は新鋭スティーヴン・ベイグルマン、製作は俳優業だけではなく近年はプロデューサーとしても名を馳せるダニー・デヴィート、「マチルダ」のステイシー・シェール、マイケル・シャンバーグ。製作総指揮は「チェーン・リアクション」のアーウィン・ストッフ、撮影は「サンタクローズ」のウォルト・ロイド、音楽監修は「ゲット・ショーティ」のカリン・ラットマン、美術はナオミ・ショハン、編集はマーティン・ウォルシュ、衣裳はユジーニ・バファローコスがそれぞれ担当。主演は「チェーン・リアクション」のキアヌ・リーヴス。共演は「ストレンジ・デイズ 1999年12月31日」のヴィンセント・ドノフリオ、「彼女は最高」のキャメロン・ディアスほか。 -
ジャンクション
制作年: 1995不当解雇の腹いせに黒人社長を誘拐した貧しい白人労働者をめぐる異色サスペンス。監督・脚本は日系の新鋭、デズモンド・ナカノ。製作は「パルプ・フィクション」はじめ、クエンティン・タランティーノの盟友として知られるローレンス・ベンダーで、主演には同作で人気を回復した「サタデー・ナイト・フィーバー」のジョン・トラヴォルタが起用された。撮影はウィリー・グラント、音楽は「セブン」のハワード・ショアがそれぞれ担当。共演は人気黒人歌手のハリー・ベラフォンテ(「ザ・プレイヤー」にカメオ出演)、「スリー・オブ・ハーツ」のケリー・リンチほか。
1-18件表示/全18件