- キネマ旬報WEB トップ
- 藤村有弘
藤村有弘の関連作品 / Related Work
-
負ケラレマセン勝ツマデハ
制作年: 1958坂口安吾の原作を「太夫さんより 女体は哀しく」の八住利雄が脚色し、「夕凪」の豊田四郎が監督した諷刺喜劇。撮影は「夕凪」の安本淳が担当した。主演は「猫と庄造と二人のをんな」の森繁久彌、伴淳三郎、淡島千景、「続サラリーマン出世太閤記」の小林桂樹。ほかに、望月優子、野添ひとみ、乙羽信子、有島一郎、左卜全などが出演する。 -
坊ちゃんの特ダネ記者
制作年: 1957「ドライ夫人と亭主関白」の近江敏郎が製作、原作、脚色、監督、音楽を一手に引受けたスリラー喜劇。撮影は同じく「ドライ夫人と亭主関白」の杉本正二郎。主演は、「明治天皇と日露大戦争」の宇津井健、「「青春万歳」より 青春源平恋合戦」の久保菜穂子、「角帽と女子大三人娘」の三ツ矢歌子、「若君漫遊記 伏見稲荷の大仇討」の藤木の実。他に角梨枝子、坊屋三郎、コロムビア・トップ、ライト、並木一路ら。 -
新妻の実力行使
制作年: 1957「坊ちゃんの主将」の近江俊郎が原作、脚色、監督し、同じく杉本正二郎が撮影したスリラー喜劇。主演は「坊ちゃんの主将」の坊屋三郎、「ひばりが丘の対決」の久保菜穂子、「天下の鬼夜叉姫」の若杉嘉津子。ほかに万里昌代、古川緑波、天城竜太都、平凡太郎など。 -
坊ちゃんの逆襲
制作年: 1956芸能の各分野からヴェテランを総動員、一人三役(製作・監督・音楽)の近江俊郎が「思い出月夜」についで発表するサスペンス喜劇。原作は「金語楼の天晴れ運転手物語」の川内康範、脚色は川内と近江の共同、撮影は「思い出月夜」の杉本正二郎。主な出演者としては「空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃」の高島忠夫、「新妻鏡」の池内淳子、「恋すれど恋すれど物語」の古川縁波、「金語楼の天晴れ運転手物語」のジョージ・ルイカー、ほかに坊屋三郎、落語の柳亭痴楽、漫才のコロムビア・トップ、ライト、流行歌手の藤沢桓夫、“女だけの部屋”でジャーナリズムを賑わせた河上敬子、NDT出身の山田美奈子など。