- キネマ旬報WEB トップ
- フィリップ・コク
フィリップ・コクの関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
ブラッド・ブラザーズ 天堂口
制作年: 2007「レッドクリフ」2部作のジョン・ウーが製作総指揮を務めたノワール映画。義兄弟の契りを交わし、上海に出てきた3人の若者。欲望渦巻く大都会に翻弄されながらも闇社会で生きる彼らの運命を描く。出演は「女帝[エンペラー]」のダニエル・ウー、「トランスポーター」のスー・チー、「レッドクリフpart1」のチャン・チェン。 -
レジェンド 三蔵法師の秘宝
制作年: 2002「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」「グリーン・ディスティニー」のミシェル・ヨーが、自ら製作・主演を兼ねたアクション・アドベンチャー。伝説の高僧・三蔵法師が遺した秘宝をめぐりシルクロードを舞台に繰り広げられる大冒険。監督は「グリーン・デスティニー」の撮影監督、ピーター・パウ。 -
ダブルタップ
制作年: 2000実際の実践射撃競技(IPSC)の元チャンピオンによって企画され、レスリー・チャンが心の中に殺人の快楽が宿った“殺人者(サイコキラー)”を演じるサイコパス・アクションムービー。スタッフには「夢翔る人 色情男女」のメンバーが集結した。共演は「風雲 ストームライダーズ」のアレックス・フォン -
真説エロティック・ゴーストストーリー
制作年: 1992中国古典を題材にした怪談話を、エロティックに味付けしたアクション映画。シリーズ第3作だが、日本ではこの作品のみが劇場公開された(他はビデオ発売)。監督はガイ・ライ、脚本はコウ・ユンヤッで、SFXは日本から佐川和夫が参加している。出演は陳寶蓮、成奎安のほか、日本のAV女優、大友梨奈、丹沢亜紀が出演している。 -
城市特警
制作年: 1988退職を控えた香港の敏腕警部が同僚や恋人を無残に殺したコカイン密売組織に復讐するヴァイオレンス・ポリス・アクション。製作は「ドラゴン・イン新龍門客棧」のツイ・ハーク。監督は『ワンダー・ガールズ/東方三侠』(V)のジョニー・トゥと『スウォーズ・マン』(映画祭上映のみ)のアンドリュー・カムの共同。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ロアン・リンユィ 阮玲玉」のドリス・ツェとイップ・カムホン、脚本は「さらば英雄 愛と銃撃の彼方に」のゴードン・チャン、撮影は「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」のウォン・ウィンハン、音楽は「天幻城市」(特別出演)のロー・ターヨウ、編集は「フル・ブラッド」のデイヴィッド・ウー、SFXは「蜘蛛に抱かれた女」の新視覚特技工作室がそれぞれ担当。主演は「九龍大捜査線」のレイ・チーホン。共演は『狼/男たちの挽歌・最終章』(V)、「格闘飛龍・方世玉」のチュウ・コンらのほか、ジョイ・ウォンが看護婦役で特別出演している。 -
ヒーロー・オブ・カンフー 猛龍唐人拳
制作年: 1977ショウ・ブラザースが手掛けた、アレクサンダー・フー・シェン主演の本格カンフーアクション。大陸から香港を訪れた譚東は、暴力団の徐豪に利用されトラブルに巻き込まれる。その後サンフランシスコに密航した彼は、再び暴力団に目を付けられ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:チャン・チェ 脚本:ニー・クァン/ジェームズ・ウォン 製作総指揮:ランラン・ショウ 製作:モナ・フォン 出演:アレクサンダー・フー・シェン/フィリップ・コク/ワン・ロンウェイ -
南少林寺VS北少林寺
制作年: 1977ショウ・ブラザースの男性アクション作品を数多く手掛けてきたチャン・チェ監督が、当時の若手俳優を起用して放つアクション。清朝のカン将軍の策略に掛かってしまった南少林と北少林の青年たちの悲劇的な戦いを迫力のカンフーシーンを交えて描く。【スタッフ&キャスト】監督:チャン・チェ 出演:フィリップ・コク/ソン・チェン/ロー・マン/ワン・ロンウェイ/ルー・フェン
1-13件表示/全13件