- キネマ旬報WEB トップ
- ネイサン・ワン
ネイサン・ワンの関連作品 / Related Work
1-19件表示/全19件
-
A LEGEND/伝説
制作年: 2024「ポリス・ストーリー3」「レッド・ブロンクス」「カンフー・ヨガ」など、究極のアクションを創造するジャッキー・チェン&スタンリー・トン監督によるコンビ10作目。「ジャッキー50周年記念プロジェクト第2弾」として製作された。古代の謎を追う考古学者が2000年の時を越えて繰り広げる壮大な冒険の数々と、不滅の愛を描く。共演は、アイドルグループEXOのチャン・イーシン、「ポリス・ストーリー レジェンド」のグーリーナーザー、「カンフー・ヨガ」のアーリフ・リー。2024年10月に開催された「2024東京・中国映画週間」にて最優秀作品賞を受賞。 -
唐人街探偵 東京MISSION
制作年: 2021中国の大ヒットシリーズ第3弾。中国の探偵コンビ、タン・レンとチン・フォンは、日本の探偵・野田に協力を依頼され、東京に飛ぶ。マフィアの会長の密室殺人事件で犯人として起訴されたヤクザの組長の冤罪のため、タイの探偵ジャーも加わり、事件解決に挑む。出演は、「新喜劇王」のワン・バオチャン、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」のリウ・ハオラン、「浅田家!」の妻夫木聡、「モンスターハンター」のトニー・ジャー、「すばらしき世界」の長澤まさみ。監督・脚本は、シリーズ全作を手掛けるチェン・スーチェン。60点 -
ライジング・ドラゴン
制作年: 2012「ポリス・ストーリー」「ラッシュアワー」シリーズなど、カンフー・アクションとノースタント演技で人々を魅了し続けるジャッキー・チェンが製作・監督・脚本・主演を務めたアクション大作。伝説の秘宝を追って、世界各国を駆け巡るトレジャー・ハンターの姿を描く。共演は「7日間の恋人」のクォン・サンウ、「ラブ&ドラッグ」のオリバー・プラット。60点 -
イケてる私とサエない僕
制作年: 2011学校で人気者の女の子と冴えない映画オタクの男の子との恋愛コメディ。監督はジェフリー・ホーナデイ。出演はサラ・ハイランド、マット・プロコプほか。ディズニー・チャンネルのオリジナルテレビ映画。日本での放送は2012年2月25日。 -
彼氏と彼女の不都合なセックスのこと!
制作年: 2010男女の心と体の違いを描いたラブコメディ。ローレンと付き合い始めてちょうど1年が過ぎたアンディはベッドで満足したことがなく、「本当に彼が運命の人なのか?」と思い悩む。そんな折、幼馴染みのダニーと再会し、彼女の運命は少しずつ変化していく。【スタッフ&キャスト】監督:スコット・カルヴァー 脚本:デニス・カオー 撮影:ダラス・スターリング 音楽:ネイサン・ワン 出演:ジョシュ・マイヤーズ/クリステン・リッター/イアン・サマーホルダー/ユージン・バード -
カンフー・プリンセス ウェンディ・ウー
制作年: 2006中国系アメリカ人の少女ウェンディ・ウーが、高校の学園祭の女王になることを夢見ながら、生まれ変わった古代中国の戦士として悪の精神と立ち向かう青春アクション。監督はジョン・リアング。出演はブレンダ・ソング、小山田真、エレン・ウログロム、アンディー・フィッシャープライスほか。2007年2月26日、ディズニーチャンネルにて放映。 -
ハイランダー ディレクターズカット版
制作年: 2006「ハイランダー」シリーズ20周年を記念して製作された長編アニメーションのディレクターズカット・日本語吹き替え版。監督は「アニマトリックス」の川尻善昭。声の出演は「花より男子ファイナル」の小栗旬、「エクスマキナ」の山寺宏一、「Yes!プリキュア5GoGo!」の朴[王路]美、「名探偵コナン」シリーズの高山みなみほか。 -
トムとジェリー ワイルド・スピード
制作年: 2005人気キャラクター、トムとジェリーのOVA最新作。いつものように追いかけっこを繰り広げていたトムとジェリーは、ついに家を追い出されてしまった。そこでふたりは、テレビのレース番組の優勝商品である豪邸を勝ち取るため、番組に参加することに。【スタッフ&キャスト】原案・キャラクタ-製作・製作総指揮:ジョセフ・バーベラ 監督・脚本:ビル・コップ 製作総指揮:サンダー・シュワルツ 音楽:ネイサン・ウォン 出演(声):肝付兼太/堀絢子/野沢那智/緒方賢一70点 -
THE MYTH/神話
制作年: 2005ジャッキー・チェンが初の武侠映画に挑戦した歴史ロマン大作。中国始皇帝の時代と現代を舞台に、時空を超えて繰り広げられるロマンスを壮大なスケールで描く。原案・監督は「ポリス・ストーリー3」のスタンリー・トン。共演はドラマ『悲しき恋歌』の韓国人女優キム・ヒソン。 -
トムとジェリー:ワイルド・スピード
制作年: 2005「トムとジェリー」の長編ストーリー。追い掛けっこをしていて家を追い出されたトムとジェリーは、レース番組に出演し優勝賞品の豪邸獲得を目指す。“~ワーナーの推薦こどもムービー~ キッズ★シアター<第3弾>”。【スタッフ&キャスト】原案・キャラクタ-製作・製作総指揮:ジョセフ・バーベラ 監督・脚本:ビル・コップ 製作総指揮:サンダー・シュワルツ 音楽:ネイサン・ウォン 出演(声):肝付兼太/堀絢子/野沢那智/緒方賢一70点 -
ジェネックス・コップ
制作年: 19993人の新人類潜入捜査官が日本人ヤクザの陰謀を阻止するために活躍するアクション映画。製作はジャッキー・チェン、監督・脚本はベニー・チャン、出演はニコラス・ツェー、スティーヴン・フォン、サム・リーら香港トップアイドル。 -
ファイナル・プロジェクト
制作年: 1996世界を股にかけた巨大な陰謀に立ち向かう、香港国際警察特捜隊員の活躍を描いた大型エンターテインメント。ジャッキー・チェン主演のアクション・シリーズ「ポリス・ストーリー」シリーズの第4作にあたる。厳寒のロシア・ウクライナにロケしたスノーボート・チェイス、氷の張った湖へのダイブ、本物の鮫のいる水槽内での格闘など、今回もスタントを使わないジャッキーの体当たりアクションの見せ場を満載。監督は「ポリス・ストーリー3」「レッド・ブロンクス」でもジャッキーと組んだスタンリー・トン。製作のバービー・タン、撮影のジングル・マー、音楽のネイザン・ウォンは「レッド・ブロンクス」で組んだスタッフ。共演は「ポリス・ストーリー」シリーズ全作ほかジャッキー映画に欠かせないビル・トン(本作よりトン・ピョウから改名)、新星アニー・ウーとジャクソン・ルーほか。60点 -
レッド・ブロンクス
制作年: 1995休暇でニューヨークを訪れた香港の刑事が事件に巻き込まれ、超人的な活躍を見せるアクション快作。香港映画史上最高の製作費1億HKドル(約14億円)を投じ、「ゴッド・ギャンブラー 完結編」の興行記録を更新、全米でも96年拡大公開された。主演は「酔拳2」のジャッキー・チェン。監督は「ポリス・ストーリー3」でジャッキーと組んだスタンリー・トン。スタント指導はジャッキーと監督の共同。製作はバービー・タン、エグゼクティヴ・プロデューサーはレナード・ホウ、脚本はエドワード・タンとファイブ・マー。撮影はマー・コーシン、音楽はネイザン・ウォン、美術はウォン・ユイマンが担当。共演は「酔拳2」のアニタ・ムイ、国際的なモデルで映画初出演のフランソワーズ・イップ、「ポリス・ストーリー3」などジャッキー映画の常連トン・ピョウら。60点
1-19件表示/全19件