- キネマ旬報WEB トップ
- エドワード・ディロン
エドワード・ディロンの関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
シャーロック・ホームズ(1932)
制作年: 1932「第一年」「国境の狼」のウィリアム・K・ハワードが監督した映画で、アーサー・コナン・ドイル作の物語によって、パール・ホワイト主演の連続映画の脚色者と知られたバートラム・ミルハウザーが脚色した。主役はパラマウント映画「シャーロック・ホームズ(1929)」に主演したクライヴ・ブルックが勤め、英国劇壇から来た新進のミリアム・ジョーダンが相手役で、「男性の血潮」「メリケン押切帳」のアーネスト・トーレンス、「戦く幻影」「令女学」のアラン・モーブレイ、レジナルド・オーウェン、ハワード・リーズ、スタンレー・フィールズ、ハーバート・マンディン、ロイ・ダルシー等が助演。キャメラは「街の風景」「地獄のサーカス」のジョージ・バーンズの担任である。 -
巴里よいとこ
制作年: 1929「薮睨みの世界」と同じくラウール・ウォルシュ氏が監督し、ヴ ィクター・マクラグレン氏が主役を演ずる映画で、ウォルシュ氏自ら原作を書き、チャールズ・マッグァーク氏が脚色し、「薮睨みの世界」と同じくウィリアム・K・ウェルズ氏が台詞をつけた。キャメラは「ホリウッド結婚」「ムービートーン・フォーリス」のチャールズ・ヴァン・エンジャー氏がクランクした。新進のフィフィ・ドルセイ嬢と「薮睨みの世界」「つばさ」のエル・ブレンデル氏とが助演する他「ホリウッド・レビュー」のポリー・モーラン嬢、「ツェッペリン倫敦襲撃」のレノックス・ボール氏、ミュージカル・コメディー役者のチャールズ・ジューデルス氏、ジョージ・フォーセット氏、ヨーラ・ダヴリル嬢等が出演している。全発声版9巻、無声版8巻。 -
ブロードウェイ・メロディー
制作年: 1929「アンナ・カレーニナ」「三人の踊子」等の監督者エドモンド・グールディング氏が書下ろしたストーリーに基づきサラー・メーソン女史が撮影基本を作り「踊る娘たち」「本町通り」のハリー・ボーモン氏が監督したもの。主役を演ずるのは「踊る娘たち」「世界に告ぐ」のアニタ・ペイジ嬢と「情焔の曲」「人類の破滅」のベッシー・ラブ嬢とニューヨークミュージカル・コメディーの俳優チャールズ・キング氏の3人で、他にジェッド・プラウティー氏、ケネス・トンプソン氏、エドワード・ディロン氏、メアリー・ドーラン嬢、エディ・ケーン氏が助演している。カメラは「風」「活動役者」のジョン・アーノルド氏が担任。80点 -
ライラック・タイム
制作年: 1928コリーン・ムーア嬢主演の最初の超特作映画で、「断想悲曲」「僧房に咲く花」をものしたジョージ・フィッツモーリース氏が監督したもの。ジェーン・カウル及びジェーン・マーフィン両女史原作の舞台劇をウィリス・ゴールドベック氏が映画的に改作し、「トロイ情史」「ベン・ハー(1926)」と同じくケイリー・ウィルソン氏が撮影台本を作製した。「空行かば」「大尉の娘」等出演のゲイリー・クーパー氏が特にムーア嬢の相手役を勤め、キャスリン・マクガイア嬢、ユージェニー・ベッセラー嬢、バー・マッキントッシュ氏、ジョージ・クーパー氏、エミール・ショータール氏、クリーヴ・ムーア氏等が助演している。アメリカでは目下大好評裡にロード・ショウ中である。
1-13件表示/全13件