砂川啓介 サガワケイスケ

  • 出身地:東京市深川区
  • 生年月日:1937年2月12日
  • 没年月日:2017年7月11日

砂川啓介の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 休暇

    制作年: 2007
    死刑執行を補佐する代わりに1週間の休暇を得る拘置所の刑務官を主人公に、彼の結婚話、死刑囚との交流を通じて人間の幸せと生命の重さを描いた吉村昭の同名小説を映画化。出演は「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の小林薫、「Dolls」の西島秀俊、「HERO」の大塚寧々。監督は「棚の隅」の門井肇。2008年2月23日より、山梨県内にて先行公開。
  • 超人バロム・1

    制作年: 1972
    読売テレビで放映中のテレビ映画の劇場版。
  • コント55号 宇宙大冒険

    制作年: 1969
    「ひばり・橋の花と喧嘩」のジェームス三木が脚本を書き、「大日本スリ集団」の福田純・逢沢譲が監督、撮影を担当したシリーズ第四作。
    60
  • コント55号 俺は忍者の孫の孫

    制作年: 1969
    山田風太郎原作の「忍法相伝73」(講談社刊)を、桜井康裕と伊達八郎が共同脚色し「コント55号 人類の大弱点」の福田純が監督したシリーズ第三作。撮影は、「ブラック・コメディ ああ!馬鹿」の逢沢譲が担当した。
  • 恋をしようよ カリブの花

    制作年: 1967
    「夜霧よ今夜も有難う」の石森史郎がシナリオを執筆し、「恋する年ごろ」の宮崎守が監督した青春歌謡もの。撮影はコンビの丸山恵司。
  • 足摺岬

    制作年: 1954
    「夜明け前」に次ぐ吉村公三郎監督の近代映画協会作品。田宮虎彦の“絵本”“菊坂”“足摺岬”の三短篇から製作の新藤兼人(女の一生)が脚本を書いている。撮影、音楽ともに「ひろしま」の宮島義勇、伊福部昭の担当。出演者は「七人の侍」の木村功、津島恵子、「燃える上海」の神田隆、「日の果て」の信欣三、殿山泰司、「女の園」の金子信雄、「男の血祭」の日高澄子のほか、民芸の芦田伸介、俳優座の赤木蘭子など新劇人が出演している。