- キネマ旬報WEB トップ
- ロイ・ワッツ
ロイ・ワッツの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
エンジェル(1984)
制作年: 1984昼は女高生、夜は売春婦という15歳の少女エンジェルを描く。ロジャー・コーマンから経営権を買収したニュー・ワールドが初めて自社で製作した作品。製作はロイ・ワッツとドナルド・P・ボーチャーズ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはメル・パールとドン・レヴィン。監督はロバート・ヴィンセント・オニール。脚本はオニールとジョセフ・M・キャラが共同で執筆。撮影はアンディ・デイヴィス、音楽はクレイグ・サファンが担当。出演はドナ・ウィルクス、クリフ・ゴーマン、スーザン・ティレル、ディック・ショーン、ロリー・カルホーンなど。日本版字幕は戸田奈津子。CFIカラー、ビスタサイズ。1984年作品。 -
ザ・モンスター(1982)
制作年: 1982ロサンゼルスを舞台に女をいたぶることを快感とし、娼婦の命をも狙うサディスティックな男の姿を描くバイオレンス・アクション映画。製作はブライアン・フランキッシュ、製作指揮はサンディ・ハワード、ロバート・レーメ、フランク・キャプラ・ジュニア、監督は「チャーリーズ・エンジェル」を始めとする人気シリーズの演出を手掛けてきたTV界出身のゲイリー・A・シャーマン。脚本はサンディ・ハワード、ケネス・ピータース、ロバート・ビンセント・オニール、撮影はジョン・オルコット、音楽はキース・ルビンスタイン。出演はシーズン・ヒューブリー、ゲイリー・スワンソン、ウィングス・ハウザー、ペペ・セルナなど。ヘムデール・レイジャー・コープが製作協力している。 -
ミラクルマスター 七つの大冒険
制作年: 1982動物を意のままに操つることのできる主人公が、悪逆非道な司祭を倒すまでの剣と魔法の物語。ポール・ペパーマンとシルヴィオ・タベットが製作。エグゼクティヴ・プロデューサーはネイダー・アルッシとシルヴィオ・タベット。監督は「ファンタズム」(78)のドン・コスカレリ。脚本をドン・コスカレリとポール・ペパーマンが書いている。撮影はジョン・オルコット、音楽はリー・ホールドリッジが担当。出演はマーク・シンガー、リップ・トーン、タニヤ・ロバーツ、ジョン・エイモスなど。アメリカではThe Beastmasterの題で、MGM/UAが配給。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は進藤光太。CFIカラー、ビスタサイズ。1982年作品。 -
シンドバッド 虎の目大冒険
制作年: 1977魔法使いに呪いをかけられた王子を救うべく、極地の謎の秘境へ旅立つシンドバッドの冒険を特撮で描くシリーズ第3弾。製作はチャールズ・H・シニアとレイ・ハリーハウゼン、監督は「マーベリックの黄金」のサム・ワナメイカー、脚本はビヴァリー・クロス、原案はビヴァリー・クロスとR・ハリーハウゼン、撮影はテッド・ムーア、特殊効果はR・ハリーハウゼン、音楽はロイ・バッドが各々担当。出演はパトリック・ウェイン、タリン・パワー、マーガレット・ホワイティング、ジェーン・シーモア、パトリック・トラフトン、カート・クリスチャン、ダミアン・トーマスなど。80点