山手弘 ヤマテヒロシ

  • 出身地:横浜市
  • 生年月日:1944年2月17日

山手弘の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 伊達騒動 風雲六十二万石

    制作年: 1959
    沙羅双樹の原作を「素晴らしき娘たち」の棚田吾郎と佐伯清が脚色、「東京べらんめえ娘」の佐伯清が監督した伊達騒動とその中心人物原田甲斐の半生を描く一篇。撮影は「大菩薩峠 完結篇(1959)」の三木滋人。
  • 一丁目一番地

    制作年: 1958
    高垣葵、高橋昇之助の同名のNHK連続放送劇を「悶える青春」の須崎勝弥が脚色、「おけさ鴉」の斎藤寅次郎が監督、「悶える青春」の西川庄衛が撮影したコメディ。出演は「悶える青春」の中原ひとみに、三原浩が抜てきされたほか、柳沢真一、トニー谷、清川虹子、堺駿二、益田キートンなどのコメディアンたちが助演している。
  • 少年探偵団 首なし男

    制作年: 1958
    「少年探偵団 透明怪人」の続篇で、スタッフ、キャストとも前篇と同じ。
  • 少年探偵団 透明怪人

    制作年: 1958
    江戸川乱歩の原作を「素っ飛び笠」の小川正が脚色、「ジェット機出動 第101航空基地」の小林恒夫が監督、「母つばめ」の藤井静が撮影した探偵劇。主演は「緋ざくら大名」の波島進、「江戸の名物男 一心太助」の中原ひとみ、「日日の背信」の伊藤雄之助。ほかに山手弘、小畑やすし、小宮光江、外野村晋などが出演している。
  • ふたり大名

    制作年: 1957
    小島健三の同名小説を「母星子星」の中田竜雄が脚色、「若さま侍捕物帳 深夜の死美人」の深田金之助が監督した時代劇。撮影は「喧嘩道中」の坪井誠。主演は「喧嘩道中」のコンビ、大川橋蔵に千原しのぶ、「上方演芸 底抜け捕物帖」の桜町弘子(松原千浪改め)、ほかに鳳衣子など。
  • 花まつり男道中

    制作年: 1957
    関八州遊侠列伝として、シリーズ風に発表する長脇差もの第二作、“赤尾の林蔵”の物語。脚本は「恋染め浪人」の結束信二、監督は「怒れ! 力道山」の小沢茂弘、撮影は「ふり袖捕物帖 若衆変化」の松井鴻。主な出演者は「旗本退屈男 謎の紅蓮塔」の市川右太衛門、「任侠清水港」の高千穂ひづる、「恋染め浪人」の長谷川裕見子、月形龍之介の他、千田是也、岸輝子、原健策、阿部九洲男、永田靖のヴェテラン陣。漫才のAスケBスケ、内海突破、清川虹子らも顔を揃える。

Blu-ray/DVDで観る