ロバート・エアーズ

ロバート・エアーズの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 宇宙の怪人

    制作年: 1959
    宇宙パイロットがモンスター化するSFホラー。ロケットの発射テストに臨んだ宇宙飛行士・ダン。ダンは名誉と成功を胸に飛び立つが、謎の物体と衝突しロケットは墜落してしまう。するとその日から牛の血が抜かれ、血液銀行が襲われる事件が勃発する。【スタッフ&キャスト】監督:ロバート・デイ 製作:ジョン・クロイドン 脚本:ジョン・C・クーパー 撮影:ジェフリー・フェイスフル 出演:マーシャル・トンプソン/マーラ・ランディ/ロバート・エアーズ/ビル・エドワーズ
  • SOSタイタニック 忘れえぬ夜

      制作年: 1958
      今世紀最大の海難事件とされる、一九一二年、英国の豪華客船タイタニック号の遭難を、セミ・ドキュメンタリー的タッチと特殊技術の使用によってフィルムに再現した英国映画。監督は「暁の出航」「颱風圏」のロイ・ウォード・ベイカー。多くの資料を駆使して書かれたウォルター・ロードの原作「忘れえぬ夜」を、推理作家で「楊子江死の脱走」等のシナリオも書いているエリック・アンブラーが脚色、「颱風圏」のジェフリー・アンスワースが撮影を監督した。音楽はウィリアム・オルウィン。出演者は、「愛情は深い海の如く」のケネス・モア、「武装強盗団」のローレンス・ナイスミス、「風は知らない」のアンソニー・ブッシェル、「絶壁の彼方に」のロバート・エアーズ、「情事の終り」のマイケル・グッドリッフ、デイヴィッド・マッカラム等。製作ウィリアム・マッキティ。
    • 黄金の賞品

      制作年: 1955
      「男の城」と同じく、アーヴィング・アレンとアルバート・R・ブロッコリがイギリスで製作した1955年作品で「秘境ザンジバー」のマックス・カットーの小説から「銃の後に立つ男」のロバート・バックナーと「乱暴者」のジョン・パクストンが脚色、「トコリの橋」のマーク・ロブソンが監督した。テクニカラー色彩の撮影はテッド・ムーア、音楽は「ホブスンの婿選び」のマルコム・アーノルドである。「あの高地を取れ」のリチャード・ウィドマーク以下、「あの手この手」のマイ・セッタリング、「超音ジェット機」のナイジェル・パトリック、「裸の島」のジョージ・コール、ドナルド・ウォルフィット、ジョセフ・トメルティなどイギリス俳優が出演。
    • 暴力の恐怖

      制作年: 1953
      ロンドン、イーストエンドに巣喰う不良少年群の生態を描く。「殴り込み戦闘機隊」のルイス・ギルバートがヴァーノン・ハリスと共同で脚本執筆の上、監督。撮影は同じくジャック・アシャー、音楽はランバート・ウィリアムソン。主演は「潜水戦隊帰投せず」の新進ジェームズ・ケニー、「夢去りぬ」のジョーン・コリンズ。
    • 女郎蜘蛛(1951)

      制作年: 1951
      「V1号作戦」のヴァーノン・ソーウェルが監督したミステリー。日本劇場未公開。
    • 絶壁の彼方に

      制作年: 1950
      「夜霧の都」と同じくフランク・ローンダー(製作)とシドニー・ギリアット(共同製作・脚色・監督)のチイムによる一九五〇年度作品で、政治的な寓意をこめた活劇スリラアである。撮影はロバート・クラスカー、音楽はウィリアム・オルウィン(ともに「邪魔者は殺せ」)が担当する。主演は「船乗りシンバットの冒険」のダグラス・フェアバンクス・ジュニア。彼をめぐって「恋の人魚」グリニス・ジョンズ、「落ちた偶像」のジャック・ホーキンス、「間諜M1号」のハーバート・ロムらが共演する。
      100

    Blu-ray/DVDで観る