- キネマ旬報WEB トップ
- てるやひろし
てるやひろしの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
漫・画太郎SHOW ババアゾーン(他)
制作年: 2004漫☆画太郎原作の漫画4篇と、それにインスパイアされた1篇からなるナンセンス・コメディ集。監督は「地獄甲子園外伝 ラーメンバカ一代」の山口雄大。脚本は、第1話と第3話を増本庄一郎が、第2話と第4話を加藤淳也が、各話を繋ぐブリッジ部分(『薬局ババア』)を加藤淳也と山口監督が執筆。また撮影は、第1話と第3話を小林正英が、第2話を「MEATBALL MACHINE」の美佐田幸治が、第4話をShu G. Momoseが、第5話を「eiko」の安田光が、ブリッジ部分を「Bird's Eye バーズ・アイ」の加藤純一がそれぞれ担当している。各話の主演は、「この世の外へ クラブ進駐軍」の根岸季衣、「零 ゼロ」の矢部太郎、映画初出演の村上知子、「星砂の島、私の島~ISLAND DREAMIN'~」の津田寛治、「1980」の温水洋一、「花と蛇」(石井隆監督作)の遠藤憲一。 -
冬の幽霊たち ウィンターゴースト
制作年: 2004真冬の夕張を舞台に、突如出現した幽霊たちと街の人々の心の交流を描いたファンタジー。監督は、本作が初監督作となる稲葉耕作。脚本は、「すばらしき臨終」の安生文勇と稲葉監督、「そして天使は歌う ぼ◆ぼ◆僕らは正義の味方」の喰始の共同。撮影を「坂の上のマリア」の磯貝均が担当している。主な出演者は、「クリスマス・クリスマス」の佐藤正宏、「東京ゴッドファーザーズ」の梅垣義明、「クリスマス・クリスマス」の柴田理恵、「宮部みゆき 理由 THE MOVIE」の久本雅美ら。第15回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2004 ファンタランド大賞受賞作品。 -
そして天使は歌う ぼ・ぼ・僕らは正義の味方
制作年: 1997昭和22年、テレビもまだ無い時代に大衆を夢中にさせた、街頭でのヒーローショウで正義の味方を演じ、今なおひっそりとその活動を続ける人々の姿をドキュメントタッチで描くナンセンス・コメディ。監督はワハハ本舗の喰始。脚本は「美乳大作戦メスパイ」の安生文勇と喰始の共同。出演は、ワハハ本舗オールスターの他、ミッキー・カーチスなど多彩な顔ぶれ。ビデオ作品。プロジェクター上映された。