- キネマ旬報WEB トップ
- 黄川田将也
略歴 / Brief history
埼玉県新座市の生まれ。本名・黄川田雅哉。男ばかり四人兄弟の三男で、一番上の兄が元Jリーガーの黄川田賢司。スカウトをきっかけに芸能界入りし、当初はモデルとして活動していたが、1999年のテレビ東京の深夜ドラマ『国産ひな娘』で俳優デビューする。2000年、若松節朗監督、織田裕二主演のアクション大作「ホワイトアウト」で映画初出演し、佐藤浩市率いるテロリスト集団のメンバーのひとりを演じた。NHK大河ドラマ『利家とまつ・加賀百万石物語』02、フジテレビ『恋ノチカラ』02などに端役で出演したのち、深作欣二・深作健太監督「バトル・ロワイアルⅡ/鎮魂歌」03、錦織良成監督「ハート・オブ・ザ・シー」03、長篇初主演作となった内田英治監督「ガチャポン」04などで実績を積む。テレビドラマもTBS『美少女戦士セーラームーン』03、NHK『菊亭八百善の人びと』04、テレビ朝日『弟』04などで徐々に注目を集めていった。転機となったのは05年、まずフジテレビ『不機嫌なジーン』で、竹内結子演じる大学院生の仁子をめぐって、内野聖陽の大学教授と三角関係を繰り広げる小学校教師・白石を好演。これが好評だったため、同じ大森美香脚本のNHK連続テレビ小説『風のハルカ』にも、村川絵梨演じる主人公・ハルカの幼なじみ・倉田正巳役で起用される。さらに、往年の特撮ヒーローを現代ふうにリファインした映画「仮面ライダー THE FIRST」に主演し、かつて藤岡弘が演じた仮面ライダー1号=本郷猛を、藤岡とは異なるアプローチで、不本意ながら人ならぬ存在へと変貌してしまった改造人間の悲しみを繊細に表現してみせた。続編の「仮面ライダー THE NEXT」07にも続けて主演。その後も、映画、テレビドラマに順調に出演を重ね、09年の舞台『風が強く吹いている』では主役をつとめた。テレビドラマはほかに、日本テレビ『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』06、『演歌の女王』07、NHK大河ドラマ『天地人』09、『胡桃の部屋』11など。
黄川田将也の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…
制作年: 2022特撮テレビドラマ『ウルトラマンデッカー』完結後の物語を描く劇場版。プロフェッサー・ギベルスと異星人軍団が地球に襲来。苦戦するエキスパートチーム“GUTS-SELECT”の前に、ギベルスを知る謎の女性ディナスが現れ、協力して立ち向かうが……。出演は「都会のトム&ソーヤ」の松本大輝、「サイレント・トーキョー」の中村加弥乃。 -
ありえなさ過ぎる女~被告人よしえ~
制作年: 2017吉本新喜劇のベテラン女優・浅香あき恵主演による法廷サスペンス。3人の男性の殺害容疑で逮捕された60歳独身・佐野よしえ。4角関係のもつれにより男たちが殺し合ったと無罪を主張する被告を、担当する新人弁護士・綾子は、まったく信じていなかったのだが……。共演は「ピース オブ ケイク」の光宗薫、「ガチバン エクスペンデッド」の仁科克基、「STOP」の武田裕光、「L・DK」の藤井隆、「望郷」の相島一之。脚本は「クロサワ映画」の石原健次。監督は、テレビでバラエティ番組の演出を多数手がけてきた北村誠之。2017年4月21日、『第9回 沖縄国際映画祭』にてワールドプレミア上映。80点