- キネマ旬報WEB トップ
- 北乃きい
略歴 / Brief history
神奈川県横須賀市の生まれ。2005年より、ティーン誌でモデルとして活動。同年、“ミスマガジン2005”グランプリを史上最年少で受賞し、脚光を浴びる。同年、BS-i(現・BS-TBS)『恋する日曜日』の一篇『夏の記憶』でドラマ初主演。NHK連続テレビ小説『純情きらり』06で寺島しのぶの少女時代を演じたのち、日本テレビ『14才の母・愛するために生まれてきた』06などを経て、連続ドラマ初主演となる07年のフジテレビ『ライフ』では、壮絶ないじめにも屈しないヒロインを力演し、ゴールデンアロー賞新人賞ドラマ部門を受賞した。映画も、行定勲監督「ユビサキから世界を」06の出演を経て、07年、小松隆志監督「幸福な食卓」の中原佐和子役で初主演。一見平穏だが複雑な事情を抱えた壊れかけの家族を支える、芯の強い娘の脆さをも繊細に体現し、ヨコハマ映画祭新人賞、日本アカデミー賞新人俳優賞に輝く。翌08年も、本木克英監督「ゲゲゲの鬼太郎・千年呪い歌」などのヒット作のほか、成島出監督「ラブファイト」では、いじめられっ子だった幼なじみの青年に負けじとボクシングの腕を磨く男勝りの女子高生役で、身体能力の高さも発揮。09年、脚本家・北川悦吏子の監督デビュー作「ハルフウェイ」では、即興的な演出にも柔軟に対応するなど順調にキャリアを重ねていく。2010年もさらに勢いは衰えず、90年代バンドブームの荒波に飲み込まれるヒロインに扮した小林武史監督「BANDAGE」に出演。古厩智之監督「武士道シックスティーン」では、剣道の達人・成海璃子に一方的にライバル視される中、眠れる才能を覚醒させる高校生を軽妙に演じた。さらに角田光代の同名小説をドラマ化したNHK『八日目の蝉』では、父親の不倫相手と逃亡生活を送った過去をなぞるがごとく、その20年後の自身も不倫に苦悩する女性役で、これまでにない大人びた雰囲気を醸し出した。フジテレビ『流れ星』では、物語の核となる肝臓移植が必要な主人公の妹を存在感豊かに演じるなど、作為の見えないナチュラルさで、お茶の間をも魅了する。テレビドラマの出演作はほかに、フジテレビ『太陽と海の教室』08、『救命病棟24時』09、『スクール!!』11など。
北乃きいの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
てっぺんの剣
制作年: 2024北乃きい&本郷奏多W主演で贈る剣道を題材にしたアクション・エンターテインメント。戦国の女剣士・山本結衣は合戦の最中、500年後の現代にタイムスリップ。かつて“天才剣士”と呼ばれた青年社長・藤居正人と出会い、実業団の弱小剣道部再生に乗り出すが……。監督は「あかね空」などのベテラン、浜本正機。女剣士の結衣に「武士道シックスティーン」で剣道ファンの心を掴んだ北乃きい。対する“ヤメ剣”の青年社長にドラマ『カムカムエヴリバディ』で時代劇の大部屋俳優を好演した本郷奏多。また、剣道部員役には、福山翔大(二段)、チャンカワイ(三段)、秋野太作(初段)、ライバルには天野浩成(三段)など剣道有段者が名を連ねた。その他、渡辺正行(六段)や、本作が遺作となった剣道好きで知られる八代亜紀、そして松原智恵子が「おばあ様」として主人公たちを見守る役どころで出演。2024年9月28日T・ジョイ パークプレイス大分にて先行上映後、11月15日から全国公開。 -
戦国ガールと剣道ボーイ
制作年: 2020「幸福な食卓」の北乃きいと「キングダム」の本田奏多がW主演を務めるドラマ。戦国時代の女剣士・結衣が現代の大分にタイムスリップし、藤居酒造の青年社長・正人のもとに身を寄せる。そこで廃部寸前の剣道部の存在を知ると、部を復活させるべく立ち上がる。出演は、「長いお別れ」の松原智恵子、「ごっこ」の秋野太作。監督は、「あかね空」の浜本正機。 -
橋ものがたり「小ぬか雨」
制作年: 2017藤沢周平の短篇集『橋ものがたり』の一篇を名匠・井上昭監督が映像化。両親を早くに亡くしたおすみは、自らの意思とは関係なく縁談が決まり、将来に希望を抱くこともない日々を送っていた。そんなある夜、人を殺めて追われている男・新七がおすみの前に現れる。脚本を「あ・うん」「その木戸を通って」の中村努、音楽を「十三人の刺客」「無限の住人」の遠藤浩二が担当。出演は「TAP THE LAST SHOW」の北乃きい、「エルネスト」の永山絢斗。ナレーションを「おかえり、はやぶさ」の中村梅雀が務める。 -
TAP THE LAST SHOW
制作年: 2017俳優・水谷豊が40年越しの構想を実現させ、タップダンスを題材にショービジネスの光と影を映したドラマ。事故でダンサー生命を絶たれ、今や酒浸りになった渡。旧知の劇場最後の作品の演出を引き受け若手と交流するうちに、彼の止まっていた時が動き始める。水谷豊は初めて監督に挑み、主演も兼ねる。「僕は友達が少ない」の北乃きい、「団地」の岸部一徳らが共演するほか、オーディションで選ばれたダンサーたちが一堂に会する。「座頭市」(2003)や「TAKESHIS'」のダンスシーンを手がけたHIDEBOHがタップダンス振付・監修を担当。