- キネマ旬報WEB トップ
- 前川泰之
略歴 / Brief history
東京都の生まれ。青山学院大学在学中の1993年からモデルとして活動を始め、186cmの長身を活かして、『Gainer』『MEN'S CLUB』『MEN'S EX』などのファッション誌を中心に活躍する一方、ニューヨーク、パリ、東京、ミラノ、上海、香港など各地のファッションショーで、有名ブランドのモデルをつとめる。11年間のモデル活動ののち、2005年に俳優に転身。31歳と遅いデビューではあったが、日本を代表する有名モデルということもあって、お披露目会見が開かれた。俳優デビュー作となったTBS『夢で逢いましょう』05ではIT企業の社長・篠田圭一郎役を演じ、矢田亜希子演じるヒロインに資産家らしいゴージャスなデートでアプローチする男性を、嫌味を感じさせず爽やかに見せた。続いてフジテレビ『電車男』05では、伊藤淳史演じる主人公の同僚で社長の息子・及川尚人役。“電車男”のよき理解者となる役柄をコミカルに演じ、知名度と好感度を上げることに成功した。その後も、テレビ朝日『けものみち』06では政財界の大物の使用人兼警備担当・黒谷役、フジテレビ『役者魂!』06では社長秘書から舞台俳優に転身する山崎役を演じるなどしてキャリアを積み、NHK大河ドラマ『風林火山』07では、位の低い近習から武田家の重臣にまで登り詰めた飯富昌景を演じる。フジテレビ『わたしたちの教科書』07では、菅野美穂演じる主人公と同じ法律事務所で働く弁護士役。さらに同年、石原慎太郎が製作総指揮と脚本を手がけた新城卓監督の戦争大作「俺は、君のためにこそ死ににいく」で、いよいよ映画初出演。作品自体の評判は芳しくなかったが、前川は実在の朝鮮人特攻隊員をモデルにした金山少尉役を熱演し、それまで多かったスマートな役柄とは対照的な特攻隊員役で新境地を開いた。その後は今のところ映画出演はないが、テレビドラマで活躍。TBSの昼帯ドラマ『ナツコイ』08では、ちはる演じるヒロインの相手役で準主演し、元彼の風鈴職人・佐々木浩介を好演する。恵まれた体躯と野性味と知的さを併せ持つルックスから、フジテレビ『逃亡弁護士』10では刑事役、『アリアドネの弾丸』11では検視官、テレビ東京『モリのアサガオ』10では拘置所の看守役と、堅い職種の役どころを演じることも多い。ドラマの出演作はほかに、フジテレビ『ハチミツとクローバー』08、TBS『ランナウェイ・愛する君のために』11など。舞台の出演作に、『SHINKA/心華』09、『銭形平次/きよしの平次・青春編』がある。07年、元フジテレビアナウンサーの政井マヤと結婚、一男一女がある。
前川泰之の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
シャイロックの子供たち
制作年: 2023池井戸潤の同名小説を「死刑にいたる病」の阿部サダヲを主演に迎え、小説と展開が異なる完全オリジナルストーリーで映画化。東京第一銀行の小さな支店で現金紛失事件が発生する。ベテランお客様係の西木は、部下の北川、田端とともに事件の真相を探るが……。監督は、「空飛ぶタイヤ」の本木克英。出演は、「昼顔」の上戸彩、「パラレルワールド・ラブストーリー」の玉森裕太。70点 -
Fukushima 50
制作年: 2020門田隆将のノンフィクションを原作に、東日本大震災時の福島第一原発事故を描いたドラマ。2011年3月11日、巨大地震が発生。大津波で原子炉が冷却できなくなった福島第一原発では、吉田所長や現場作業員の伊崎が、最悪の事態を回避しようとするが……。出演は「楽園」の佐藤浩市、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の渡辺謙。監督は「空母いぶき」の若松節朗。82点 -
SHORT TRIAL PROJECT 2020
制作年: 2020新たな才能発掘を目指し、若手クリエイターと俳優で短編映画を企画制作する「SHORT TRIAL PROJECT」の2020年版。怪我したスノーボーダーと彼が身を寄せるカメラマンの家に現れる女との奇妙な日々を描く戸祭朝美監督作「ふたりの食卓」など8作品を一挙上映。ほか、佐藤リョウ監督作「嫌われたくないからで。」、新波涼太監督作「声交」「あみら」「シマのないシマウマ」、Kei監督作「ジョン☆」、八重樫風雅監督作「灯台の子」、小椋久雄監督作「袖ふり合うのも」を上映。