- キネマ旬報WEB トップ
- 前川泰之
前川泰之の関連作品 / Related Work
1-15件表示/全15件
-
シャイロックの子供たち
制作年: 2023池井戸潤の同名小説を「死刑にいたる病」の阿部サダヲを主演に迎え、小説と展開が異なる完全オリジナルストーリーで映画化。東京第一銀行の小さな支店で現金紛失事件が発生する。ベテランお客様係の西木は、部下の北川、田端とともに事件の真相を探るが……。監督は、「空飛ぶタイヤ」の本木克英。出演は、「昼顔」の上戸彩、「パラレルワールド・ラブストーリー」の玉森裕太。70点 -
Fukushima 50
制作年: 2020門田隆将のノンフィクションを原作に、東日本大震災時の福島第一原発事故を描いたドラマ。2011年3月11日、巨大地震が発生。大津波で原子炉が冷却できなくなった福島第一原発では、吉田所長や現場作業員の伊崎が、最悪の事態を回避しようとするが……。出演は「楽園」の佐藤浩市、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の渡辺謙。監督は「空母いぶき」の若松節朗。82点- 手に汗握る
-
SHORT TRIAL PROJECT 2020
制作年: 2020新たな才能発掘を目指し、若手クリエイターと俳優で短編映画を企画制作する「SHORT TRIAL PROJECT」の2020年版。怪我したスノーボーダーと彼が身を寄せるカメラマンの家に現れる女との奇妙な日々を描く戸祭朝美監督作「ふたりの食卓」など8作品を一挙上映。ほか、佐藤リョウ監督作「嫌われたくないからで。」、新波涼太監督作「声交」「あみら」「シマのないシマウマ」、Kei監督作「ジョン☆」、八重樫風雅監督作「灯台の子」、小椋久雄監督作「袖ふり合うのも」を上映。 -
”隠れビッチ”やってました。
制作年: 2019あらいぴろよのエッセイ漫画を、連続テレビ小説『ひよっこ』で主人公の親友を演じた佐久間由衣主演で映画化。心の隙間を満たすゲームのように清純派を装い男たちを翻弄するひろみは、本気で好きになった安藤を落とせず自棄になった姿を三沢に見られてしまう。監督は「旅猫リポート」の三木康一郎。愛されたいという気持ちを持て余すひろみを佐久間由衣が、ひろみが自分と向き合うきっかけとなる三沢を「怒り」の森山未來が、ひろみを見守るシェアハウス仲間を「銃」の村上虹郎と「ハッピーアイランド」の大後寿々花が演じる。第32回東京国際映画祭特別招待作品。99点- 感動的な
- 考えさせられる
-
セカイイチオイシイ水 マロンパティの涙
制作年: 20199年の歳月を費やしたフィリピン・パナイ島の町パンダンの水道建設工事にまつわる実話を映画化。プロジェクトには多くの難題が待ち受けていたが、おいしい水を飲んでほしいとの思いがボランティアに参加した明日香たち日本とフィリピンの若者を動かしていく。小嶋忠良のノンフィクション『マロンパティの精水 いのちの水の物語』を下地にしている。監督は「パンクしそうだ」の目黒啓太。美声女ユニットelfin'のメンバーで、声優や俳優として活動する辻美優が、プロジェクトに参加した女子大生・明日香を演じる。90点- 感動的な
- 泣ける
-
アパレル・デザイナー
制作年: 2019個性的なキャラクターを演じ話題を集めてきた高嶋政伸が、初のファッションデザイナー役に挑戦したドラマ。苦境に立つ老舗アパレルメーカーHIRAKATAは、新ブランド立ち上げを決定。かつて社長とぶつかり独立したデザイナー藤村雄二が、古巣へ戻ってくるが……。共演は「不能犯」の堀田茜、「愛唄 約束のナクヒト」の飯島寛騎、「家族はつらいよ」シリーズの西村まさ彦。監督は「兄友」の中島良。 -
劇場版 仮面ライダービルド Be The One
制作年: 2018シリーズ史上最高のIQを誇る天才物理学者・桐生戦兎が活躍する『仮面ライダービルド』の劇場版。3つに分断された国内の戦争は終結。新都知事が置かれ、それぞれの都市が国を支える新体制へと移行していくはずだったが、再び大きな脅威が戦兎の前に立ちはだかる。犬飼貴丈らレギュラー陣に加え、「だれかの木琴」の勝村政信、「パッチギ!LOVE & PEACE」の藤井隆、「笑う招き猫」の松井玲奈がゲストキャストとして参加。同時上映は「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーen film(アン フィルム)」。 -
ボクの妻と結婚してください。
制作年: 2016樋口卓治の同名小説を、「県庁おもてなし課」の三宅喜重監督と、「踊る大捜査線」シリーズの織田裕二主演で映画化。余命6ヶ月を宣告された放送作家の三村修治は、妻・彩子のために最高の結婚相手を探そうと奔走する。そして、理想の相手・伊東正蔵が現れる。脚本は、「ヘルタースケルター」の金子ありさ。出演は、「嫌な女」の吉田羊、「神様のカルテ」シリーズの原田泰造、「極道大戦争」の高島礼子。80点 -
L エル(2016)
制作年: 2016ロックバンドJanne Da ArcのボーカリストyasuによるソロプロジェクトAcid Black Cherryが2015年に発表した物語仕立ての同名コンセプトアルバムを実写化。事故で両親を失い愛を求め続けた女性エルの波乱の人生を綴る。監督は「キカイダー REBOOT」の下山天。「銀の匙 Silver Spoon」の広瀬アリスが、エルの少女時代から老年期までを演じる。また、彼女を思い続ける幼なじみの絵描きオヴェスに「ライチ☆光クラブ」の古川雄輝が扮する。 -
天空の蜂
制作年: 2015『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞、現代を代表するミステリー作家・東野圭吾が1995年に発表した同名小説を、「20世紀少年」シリーズなどのヒットメーカー、堤幸彦監督が映画化。全長34メートル・総重量25トンものヘリコプターが子供を乗せたままハイジャックされ原子力発電所上空で静止、全ての原発破棄が要求されるという史上最悪のテロに立ち向かう男たちを描く。ヘリに取り残された子供の父である超巨大ヘリの設計士を「るろうに剣心」シリーズの江口洋介が、原子力発電所の設計士を「おくりびと」の本木雅弘が、事件解決の鍵を握る女性を「TRICK」シリーズの仲間由紀恵が、ヘリを奪った謎の男を「そこのみにて光輝く」の綾野剛が演じる。70点 -
俺は、君のためにこそ死ににいく
制作年: 2007“特攻の母”として知られる鳥濱トメの視点から、若き特攻隊員たちの青春の姿を描いた戦争群像劇。出演は「たそがれ清兵衛」の岸恵子、「レディ・ジョーカー」の徳重聡、「同じ月を見ている」の窪塚洋介、「ブレス・レス」の筒井道隆。監督は「秘祭」の新城卓。製作総指揮・脚本は石原慎太郎。70点
1-15件表示/全15件