- キネマ旬報WEB トップ
- はたしょう二
はたしょう二の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ヴァージン・パンク Clockwork Girl
制作年: 2025海外で実写リメイク版も製作された『A KITE』などで国内外から人気を集める鬼才・梅津泰臣が約10年ぶりに監督を務めたアニメーション。人間を凌ぐ人工人体技術“ソーマディア”による犯罪が常態化した世界に生きるバウンティハンター(賞金稼ぎ)の少女の戦い。声の出演は『夫婦以上、恋人未満。』の宮下早紀、「映画 おしりたんてい スター・アンド・ムーン」の小西克幸。 -
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
制作年: 2023遠藤達哉による漫画を原作としたTVアニメ『SPY×FAMILY』の劇場版。諜報員ロイド、超能力者の娘アーニャ、殺し屋ヨル、未来予知犬ボンドから成る仮初めの家族・フォージャー家は、初めて全員で家族旅行へ出発するが、世界平和を揺るがす事態に巻き込まれてしまう。江口拓也、種崎敦美、早見沙織といったTV版レギュラー陣が引き続き出演するほか、「ハケンアニメ!」の中村倫也、「今日から俺は!!劇場版」の賀来賢人が参加。監督はTV版で助監督を務めた片桐崇。 -
佐々木と宮野 卒業編
制作年: 2023人気ボーイズラブコミックを原作とするTVアニメの劇場版。女顔がコンプレックスな腐男子の宮野は、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木と出会い、BL漫画の貸し借りから距離を縮めていく。冬、佐々木が受験を迎えると、宮野は登下校でふたりの時間を大切にしていたが……。監督は、TV版も手掛けた石平信司。声の出演は、『戦闘員、派遣します!』の白井悠介、『ブルーロック』の斉藤壮馬。 -
ACCA13区監察課 Regards
制作年: 2020オノ・ナツメの人気漫画を原作に2017年に放映されたテレビアニメ『ACCA13区監察課』の後日譚をオリジナルストーリーで描く。クーデター騒ぎから1年が経った首都バードン。新体制となったACCAでは1周年を祝う祭事を控え、ジーンらそれぞれの思いが交錯する。国家行政機関ACCA本部監察課ジーン・オータスの声を『鬼滅の刃』シリーズの下野紘が担当するなど、アニメスタッフや声優陣が再結集した。 -
映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
制作年: 2019レベルファイブ開発のゲーム『妖怪ウォッチ』シリーズを基にしたギャグ満載のファンタジーアニメ劇場版第6弾。超エリート校Y学園に新たに設けられた選出基準YSPにより選ばれた寺刃ジンペイ。そんなジンペイたちに学園の不思議解明ミッションが課せられる。監督は、1作目「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(共同監督)、2作目「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」(共同監督)および5作目「映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」を手がけた高橋滋春。木村佳乃とお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建がゲスト声優として参加、それぞれ、レジェンド怨霊・メドゥーサ役とバトルを実況中継する男子生徒・タベケン役を務める。 -
映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
制作年: 2018ゲームソフト『妖怪ウォッチ』シリーズ原作のアニメ、劇場版第5弾。1960年代、さくら元町。母を亡くした少年シンは、同じく姉を亡くしたイツキ、妖怪が見える少女・タエや妖怪たちととともに、家族の魂を取り戻すため不思議な事件に立ち向かっていく。ウシロシンジとの共同監督で劇場版1作目「誕生の秘密だニャン!」および2作目「エンマ大王と5つの物語だニャン!」を手がけた高橋滋春が単独でメガホンを取る。ゲーム『妖怪ウォッチ』シリーズのプロデューサー等を、テレビアニメシリーズでクリエイティブプロデューサーやシナリオ原案等を務める日野晃博が、製作総指揮・原案・脚本として参加。