大隈文顕 オオクマフミアキ

  • 出身地:大阪府
  • 生年月日:1981/12/21

大隈文顕の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 予定は未定

    制作年: 2018
    SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018国内コンペティション(短編部門)優秀作品賞を獲得した短編ドラマ。40歳を控え独身の純子は、見合いを勧められてもピンと来ない。そんな彼女の元に飛んできた紙飛行機を開くと、それは男性の欄が埋められた婚姻届だった。監督は、企業VPやMVディレクターや、インディーズ映画のスタッフなどとして活動し、2016年より映画制作をはじめた磯部鉄平。主演は、「るろうに剣心」シリーズや「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」などアクション作に多く出演する屋敷紘子。第13回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門入選、福岡インディペンデント映画祭2018 40分ムービー部門最優秀作品賞、杉並ヒーロー映画祭2018ザ・ベストヒーロー賞(屋敷紘子)受賞。2020年6月5日より、同じく磯部鉄平2018年監督作「オーバーナイトウォーク」と同時上映。
  • たこ焼きの詩

    制作年: 2015
    関西を舞台に、たこ焼き屋を営む母とその娘の交流を綴ったドラマ。出演は、関西演劇界で活躍し、これが映画初主演となるとみずみほ、「女の子ものがたり」の古和咲紀。この他、関西の人気タレントたちが総出演し、画面を賑わせる。神戸出身のバンド、ワタナベフラワーとPermanent Fishが主題歌を担当。
    80
  • 蠢動-しゅんどう-

    制作年: 2013
    幕府による藩の改易阻止のため、人として、武士として、公としてそれぞれの正義を貫く武士たちの姿を描く本格正統時代劇。製作・監督・脚本・編集は、関西自主映画界の雄といわれ、1982年に自主映画初の16mm時代劇「蠢動」を監督した三上康雄。出演は「のぼうの城」の平岳大、「HESOMORI ヘソモリ』」の若林豪、「獄(ひとや)に咲く花」の目黒祐樹、「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」の栗塚旭、「忘れられない、あの夏」のさとう珠緒、「喧嘩番長 劇場版 全国制覇」の脇崎智史ほか。殺陣は久世浩が担当。
    70
  • 森ウルフ 零零から愛を植える

    制作年: 2012
    国内外1700ヶ所以上で約4000万本の木を植える植樹活動を行ってきたカリスマ植物生態学者・宮脇昭の姿を追ったドキュメンタリー。経済的困窮や家庭崩壊などに苦しみながら、植樹や森林保護に命を懸ける宮脇の生き方に迫る。監督は、「Destroy Vicious デストロイ・ヴィシャス」の島田角栄。
  • Destroy Vicious デストロイ・ヴィシャス

    制作年: 2010
    架空の街ネオオオサカシティーを舞台に、お尋ね者のヤクザが聾パンクロッカーの女と出会い、互いの孤独を埋めていくかのように惹かれていく姿を描く「ジャップ・ザ・ロック・リボルバー」の島田角栄監督作。出演は「ララピポ」の松本さゆき、「掌の小説」の内田春菊、「少年メリケンサック」の遠藤ミチロウ、「名前のない女たち」の鳥肌実など。

Blu-ray/DVDで観る