- キネマ旬報WEB トップ
- ロバート・バトラー
ロバート・バトラーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
乱気流 タービュランス
制作年: 1997凶悪犯にハイジャックされたジャンボ・ジェット機を舞台に、スチュワーデスの決死の活躍を描いたパニック・サスペンス。航空パニックものにサイコ・サスペンスの要素を加えた趣向がおもしろい。キビキビした演出を見せた監督は「ジャグラー/ニューヨーク25時」のロバート・バトラー。脚本はジョナサン・ブレット、製作は「ギルティ/罪深き罪」のマーティン・ランソホフと「パーフェクト・ワールド」のディヴィッド・ヴァルデス、製作総指揮はキース・サンプルズ。撮影はロイド・アハーン、音楽はシャーリー・ウォーカー、美術はメイリン・チェン、編集はジョン・ダフィ、衣裳はロバート・ターテュリス、特殊視覚効果と第二班の監督は「アウトブレイク」のマーク・ヴァーゴが担当。主演は「ビューティフル・ガールズ」のローレン・ホリーと「アンフォゲタブル」のレイ・リオッタ。共演は「トゥルーナイト」のベン・クロス、「ザ・ファン」のヘクター・エリゾンドほか。 -
史上最悪のボートレース ウハウハザブーン
制作年: 1984ネットから人気に火が点いたB級カルトコメディ。全米ワースト1位のレペットメイン大学に通う問題学生・ボブ、マックスたち4人は、大学の汚名返上のため「全米大学対抗川下り選手権」で優勝するよう学部長から命じられる。レースは大混戦となるが…。【スタッフ&キャスト】監督:ロバート・バトラー 製作:マイケル・L・メルツァー 製作総指揮:ルイス・S・アーコフ 脚本:ジム・カウフ 出演:ティム・マシスン/ダン・モナハン/スティーヴン・ファースト/ジェニファー・ラニヨン -
ジャグラー ニューヨーク25時
制作年: 1979ニューヨークを舞台に娘を突然誘拐された父親の、事件発生の朝から結着がつく翌日の明け方までの25時間にわたる必死の追跡を描く。製作総指揮はアーノルド・コペルソン、製作はジェイ・ウェストン、監督はTV界出身のロバート・バトラー。ウィリアム・P・マッギヴァーンの原作(早川書房刊)を基にビル・ノートン・シニアー、リック・ナトキンとウィリアム・P・マッギヴァーンが脚色。撮影はビクター・J・ケンパー、音楽はアーティ・ケーンが各々担当。出演はジェイムス・ブローリン、クリフ・ゴーマン、リチャード・カステラーノ、リンダ・G・ミラー、ダン・ヘダヤ、ジュリー・力ーメン、アビー・ブルーストーンなど。 -
メイデイ40,000フィート
制作年: 1976乗り合わせた凶悪犯により地獄と化した旅客機が危機を脱出するまでを描く。製作はアンドリュー・J・フェナディ、監督は「ハダシの重役」のロバート・バトラー、脚本はオースティン・ファーガソン、ディック・ネルソン、A・J・フェナディ、原作はO・ファーガソン、音楽はリチャード・マーコウィッツが各々担当。出演はデイヴィッド・ジャンセン、ドン・メレディス、クリストファー・ジョージ、レイ・ミランド、マージョー・ゴートナー、ブロデリック・クロフォードなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。テクニカラー、ビスタサイズ。1976年作品。60点 -
そら、見えたぞ、見えないぞ!
制作年: 1972自由に姿を消したり元に戻したりできる薬を発明したことによっておこる大騒動をコミカルに描く。製作はロン・ミラー、監督は「ハダシの重役」のロバート・バトラー、ロバート・L・キングのオリジナル・ストーリーをジョセフ・L・マックヴィーティが脚色、撮影はフランク・フィリップス、音楽はロバート・F・ブランナー、編集はコットン・ウォーバートンが各々担当。出演はカート・ラッセル、ジョイス・メンガス、ジョー・フリン、シーザー・ロメロなど。