モニカ・ミュニッヒ モニカミュニッヒ

モニカ・ミュニッヒの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ミュージック

    制作年: 2023
    悲しみを抱きながらも、やがて音楽と出会い、歌うことでその悲しみを乗り越えようとする男・ヨンを主人公にしたドラマ。『オイディプス王』に着想を得つつ、舞台を現代ヨーロッパに置き換え、大胆かつ自由に翻案、2023年・第73回ベルリン国際映画祭にて銀熊賞(最優秀脚本賞)を受賞した。監督は1962年ドイツで生まれ、舞台女優として活動したのち、95年から映画製作を本格化させたアンゲラ・シャーネレク。小津安二郎の「生れてはみたけれど」に作品の名前でオマージュを捧げた「家にはいたけれど」で2019年・第69回ベルリン国際映画祭の銀熊賞(最優秀監督賞)を受賞している。主演は「ジュリア(s)」などに出演し、歌手としても知られ本作の劇中でも優しい歌声を響かせるアリョーシャ・シュナイダーと、「イサドラの子どもたち」のアガト・ボニゼール。音楽の楽曲提供は、カナダ・トロント在住のミュージシャン、ダグ・ティエリ。悲しみとともに生きる者たちを魅了してやまない「音楽」の根源に迫る。
  • ありがとう、トニ・エルドマン

    制作年: 2016
    第69回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞を始め、各国で数々の賞に輝いたヒューマンドラマ。悪ふざけが大好きな父が、娘を心配しブカレストを訪れる。数日間一緒に過ごし父はドイツに帰るが、娘のもとに<トニ・エルドマン>という別人になった父が現れ……。監督・脚本は「恋愛社会学のススメ」のマーレン・アデ。出演は「三人姉妹(1988)」のペーター・シモニシェック、『裸の診察室』のザンドラ・ヒュラー、「ボーグマン」のハーデウィック・ミニス、「エンジェル(2007)」のルーシー・ラッセル、「エリザのために」のヴラド・イヴァノフ。
    70
  • 雪の轍

    制作年: 2014
    世界遺産カッパドキアに佇むホテルを舞台に、オーナー夫婦を中心とした人間模様を通じて、人間の心の暗部を見つめたドラマ。出演は「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」のハルク・ビルギネル。第67回(2014年)カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作。監督は「昔々、アナトリアで」のヌリ・ビルゲ・ジェイラン。
    80

Blu-ray/DVDで観る