ティーノ・カラーロ

ティーノ・カラーロの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ローマに散る

    制作年: 1976
    第一級大物司法者たちが続々と殺されていく。捜査する警部が突きつめた真実とは……。76年カンヌ映画祭特別賞、D・D・ドナテロ賞受賞作品。製作はアルベルト・グリマルディ、監督は「黒い砂漠」のフランチェスコ・ロージ、脚本はF・ロージ、トニーノ・グエッラ、リノ・ヤナッツィの共同、原作はレオナルド・シャーシャの「権力の朝」(新潮社刊)、撮影はパスカリーノ・デ・サンティス、音楽はピエロ・ピッチオーニが各々担当。出演はリノ・ヴァンチュラ、ティナ・オーモン、マルセル・ボズフィ、アラン・キュニー、フェルナンド・レイなど。
    60
  • わたしは目撃者

    制作年: 1971
    謎の連続殺人事件と少女誘拐事件を追う新聞記者の姿を描くサスペンス編。製作はサルバトーレ・アルジェント、監督・原案・脚本はダリオ・アルジェント、撮影はエンリコ・メンチェール、音楽はエンニオ・モリコーネが担当。出演はジェームス・フランシスカス、カール・マルデン、カトリーヌ・スパーク、ピエール・パオロ・カポーニ、ホルスト・フランク、ラダ・ラシモフなど。日本語版監修は岡枝慎二。イーストマンカラー、クロモスコープ。一九七一年作品。2024年11月8日より「ダリオ・アルジェント 動物3部作」にて上映。
  • 狂った蜜蜂

    制作年: 1969
    夫の遺産をもらった未亡人にふりかかる危難、恐怖を描いた、現在イタリアで流行の、エロチック・ミステリー物の一篇。監督は「サンドカン総攻撃」のウンベルト・レンツィ、脚本は新人のウーゴ・モレッティとウンベルト・レンツィ。撮影は「ネブラスカの一匹狼」のグリエルモ・マンコーリ、音楽を「夜は盗みのために」のピエロ・ウミリアーニ、衣裳をジャンニ・パンカーニがそれぞれ担当。製作はサルバトーレ・アラビッソ。出演は「デボラの甘い肉体」のキャロル・ベイカー、「群盗荒野を裂く」のルー・カステル、新人コレット・デコム、ベテランのティーノ・カラーロ、リッラ・ブリグノンなど。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事