- キネマ旬報WEB トップ
- ホアン・チェンシン
ホアン・チェンシンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
オーシャン・クライシス ~沈黙の核弾頭~
制作年: 2023環太平洋地震帯海域に迫る危機解決に挑む海洋軍事アクション。冷戦時代に海底に残された核爆弾をテロリスト集団が引き揚げ、環太平洋地震帯で爆発させる計画を立てていた。中国の国家安全局と海軍が連携を取り、対テロ先鋒チームが計画を阻止すべく動き出す。出演は、「レジェンド・オブ・クロー 九陰白骨爪」のイェン・イークァン。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。 -
1950 水門橋決戦
制作年: 2022朝鮮戦争で、アメリカ軍と中国軍が直接戦った1950年の「長津湖の戦い」をリアルに描き、世界興収1130億円を超える大ヒットとなった「1950 鋼の第7中隊」の続編となるアクション映画。長津湖の激闘の後、第7中隊はアメリカ軍の退路を絶つため、水門橋の破壊を命じられる。出演は前作に引き続き、ウー・ジン、イー・ヤンチェンシー、ドアン・イーホン、チャン・ハンユー。監督はツイ・ハーク。前作を共同監督したチェン・カイコー、ダンテ・ラムはプロデューサーに名を連ねている。 -
1950 鋼の第7中隊
制作年: 2021チェン・カイコー、ツイ・ハーク、ダンテ・ラムが共同で監督を務め、朝鮮戦争を題材にアメリカ軍率いる国連軍と中国軍が直接戦った1950年の「長津湖の戦い」を、壮大なスケールで描いた戦争スペクタクル巨編。中国人民志願軍が北朝鮮にわたり、極寒の過酷な環境のもと戦況を逆転へと導いた奇跡にスポットを当てる。主演の千里を「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジン、弟の万里を「少年の君」のイー・ヤンチェンシーが演じ、「迫り来る嵐」のドアン・イーホン、「見えない目撃者」のチュー・ヤーウェン、「マンハント」のチャン・ハンユーなど、錚々たる中華圏トップスターが出演。製作費270億円を掛け、映画スタッフ1万2千人、エキストラ7万人、450社に及ぶVFXスタジオが参加、中国歴代興収1位の1130億円を叩き出し、2021年世界興収2位を獲得した。 -
アイスマン 宇宙最速の戦士
制作年: 20182015年公開「アイスマン」のその後の戦いを「李小龍 マイブラザー」のイップ・ワイマン監督が撮り上げたSFアクション新章。惨劇の歴史を変えようと、過去と未来を往来する武将の壮絶なバトルをドニー・イェン主演、“和製ドラゴン”倉田保昭の共演で映し出す。ほか「白蛇伝説 ホワイト・スネーク」のホアン・シェンイー、「スマート・チェイス」のサイモン・ヤム、「カンフー・ジャングル」のワン・バオチャン、ユー・カン、「コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝」のジャン・シューインが出演。脚本は「レクイエム 最後の銃弾」のマンフレッド・ウォン。40点 -
オペレーション・メコン
制作年: 2016実際の事件を映画化したアクション大作。巨大な麻薬密造地帯に接するメコン河で、航行中の中国船が襲撃される事件が起きた。中国政府は捜査のために、公安のカオと特殊部隊を現地に送り込む。事件の背後に巨大な麻薬組織がいることを知ったカオは戦いを挑む。監督・脚本は、「疾風スプリンター」のダンテ・ラム。出演は、「グレート・ウォール」のチャン・ハンユー、「疾風スプリンター」のエディ・ポン。第29回東京国際映画祭ワールド・フォーカス上映作品(上映タイトル「メコン大作戦」)。アジアンムービーセレクション2017で上映。70点