- キネマ旬報WEB トップ
- フアン・ルイス・ガリアルド
フアン・ルイス・ガリアルドの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ブニュエル ソロモン王の秘宝
制作年: 2001『イベリア 魂のフラメンコ』のカルロス・サウラ監督が、ルイス・ブニュエルらスペインを代表するアーティストたちを主人公に描くアドベンチャー。トレドを舞台に、伝説のソロモン王のテーブルのありかを求めて、3人のアーティストが冒険を繰り広げる。『サウラ家の人々』公開記念 「カルロス・サウラ監督特集」にて2020年11月21日より劇場上映。90点 -
カット!(1996)
制作年: 1996ダメ人間ばかりが登場するインモラルなホームドラマ。スペイン映画界の新人フェルナンド・レオンが監督し、スペインのアカデミー賞、ゴヤ賞をはじめ、国内外の映画賞を総なめした。 -
野性の叫び(1972)
制作年: 19721896年のゴールド・ラッシュ時代を背景に正義感あふれた男と勇敢なシェパード犬との友情を描いた、アメリカの文豪ジャック・ロンドンの同名小説の映画化。製作はハリー・アラン・タワーズ、監督は「モンテカルロ・ラリー」のケン・アナキン、脚本はピーター・ウェルベック、ウィン・ウェルズ、ピーター・イェルダムの3人。撮影はジョン・カブレラ、音楽はカルロ・ルスティケリ、編集はチャールトン・ヘストン、、レイモンド・ハームストルフ、ジュアン・ルイス・ギャリアルド、ミシェル・メルシェ、ホルスト・ヘウック、フリードヘルム・リーマン、マリア・ローム、リク・バッタリア、ジョージ・イーストマンなど。 -
アントニーとクレオパトラ
制作年: 1971ウィリアム・シェイクスピアの名作『アントニーとクレオパトラ』をチャールトン・ヘストンが監督・脚本・主演した作品で、アントニーとクレオパトラとの結ばれぬ恋をクライマックスに、アクテューム大海戦、アレクサンドリア大激突戦を中心に描いた叙事詩。製作は「ジュリアス・シーザー(1969)」のピーター・スネル、撮影はラファエル・パチェコ、美術はホセ・アルグエロ、ホセ・マリア・アラルコン、衣裳はウェンディ・ディクソン、音楽はジョン・スコット、編集をエリック・ボイド・パーキンスが担当。“クレオパトラ”には南アフリカ生まれで英国ロイヤル・シェークスピア劇団の新人女優ヒルデガード・ニールを抜擢、共演は「ローマ帝国の滅亡」のエリック・ポーター、「冬のライオン」のジョン・キャッスル、「フレンチ・コネクション」のフェルナンド・レイ、ジュアン・ルイス・ギャリアルド、カルメン・セヴィラなど。