リチャード・マシスン リチャード・マシスン

  • 出身地:アメリカ・ニュージャージー州
  • 生年月日:1926年2月20日
  • 没年月日:2013/06/23

リチャード・マシスンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • リアル・スティール

    制作年: 2011
    製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ&ロバート・ゼメキス×ショーン・レヴィ監督(「ナイトミュージアム2」)によるSFアクション。ロボット同士の格闘技が人気を集める世界で、ボクサーとしての夢破れた男が、息子との絆と自分の再起を賭けて戦う。主演は「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のヒュー・ジャックマン。
    90
  • 運命のボタン

    制作年: 2009
    「私の中のあなた」のキャメロン・ディアス主演のサスペンス。ボタンを押せば他人の命と引き換えに大金が手に入るという装置に翻弄される夫婦の運命を描く。共演に「ヘアスプレー」のジェームズ・マースデン、「フロスト×ニクソン」のフランク・ランジェラ。デビュー作「ドニー・ダーゴ」が注目を集めたリチャード・ケリーが監督。
    50
  • アイ・アム・レジェンド

    制作年: 2007
    近未来のニューヨークを舞台に、ウイルス感染を免れて生き残った科学者の孤独と戦闘を描くSFアクション大作。原作は、「激突!」の原作者としても知られるリチャード・マシスンが54年に発表した同名小説で、今回が3度目の映画化となる。主演は「メン・イン・ブラック」「アイ,ロボット」のウィル・スミス。監督は、「コンスタンティン」で映画監督デビューした新鋭フランシス・ローレンス。
    60
  • THE THING ザ・シング

    制作年: 2005
    蘇った伝説の殺人モンスターに狙われたひとりの女性の恐怖を描くホラー。巨大な森を監視するレンジャーのダニーは、親友の死に打ちのめされていた。恋人・ジャスティンは彼女を慰めようと監視塔を訪れるが、そんなふたりを謎の敵が襲う。※初回限定生産【スタッフ&キャスト】監督:スティーヴン・モンロー 製作:スティーヴン・カネル 脚本:リチャード・マシスン 映像:ジョン・ジョフィン 出演:セリナ・ヴィンセント/ドミニク・ザンプログナ/グレッグ・キーン/マット・ジョーダン
  • エコーズ(1999)

    制作年: 1999
    『激突!』『ある日どこかで』などで知られる作家リチャード・マシスンの『渦巻く谺』を、「宇宙戦争」「パニック・ルーム」の脚本家デヴィッド・コープが映画化。突然霊が見えるようになった男が、ある殺人事件に巻き込まれていくサスペンス・ホラー。主演は「ミスティック・リバー」のケヴィン・ベーコン。
    60
  • 奇蹟の輝き

    制作年: 1998
    あえなくも地獄に落とされた愛する妻を救うべく天国を抜け出した男の冒険をSFXを駆使した驚異の映像で綴ったファンタジー。「ヘルハウス」「ある日どこかで」で知られる作家リチャード・マシスンの同名小説(創元推理文庫刊)の映画化で、監督には「心の地図」のヴィンセント・ウォードがあたった。脚本は「レインマン」「ベスト・フレンズ・ウェディング」のロン・バスが担当。製作はスティーヴン・サイモン、バーネット・デイン。製作総指揮はバスと、テッド・フィールド、スコット・クループ、エリカ・ヒギンズ。撮影は「心の地図」「鳩の翼」のエドゥアルド・セラ。音楽は「リーサル・ウェポン4」のマイケル・ケイメン。美術は「恋の闇 愛の光」のイウジニオ・ザネッティ。編集は「インデペンデンス・デイ」のデイヴィッド・ブレナー、メイシー・ホイ。衣裳は「リチャードを探して」のイヴォンヌ・ブレイク。SFXはジョエル・ハイネックとニコラス・ブルックスのヴィジュアル・エフェクツ監修の元、視覚効果デザインをPOPフィルムが担当。出演は「フラバー」のロビン・ウィリアムス、「リトル・シティ 恋人たちの選択」のアナベラ・シオラ、「恋愛小説家」のキューバ・グッディング・Jr.、「第七の封印」「ジャッジ・ドレッド」の老優マックス・フォン・シドー、「エンド・オブ・バイオレンス」のロザリンド・チャオ、「マンハッタン花物語」のジェシカ・ブルックス・グラント、本作がデビューとなるジョッシュ・パドックほか。
    80

今日は映画何の日?

注目記事