渡辺徹 ワタナベトオル

  • 出身地:栃木県
  • 生年月日:1961/05/12
  • 没年月日:2022/11/28

略歴 / Brief history

1980年、文学座附属演劇研究所本科に入所。1981年、人気テレビドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ)の通称名・ラガー刑事役でデビュー。1982年、EPICソニーからで歌手デビュー。1983年、「夜明けのランナー」(東宝) で映画デビュー。2022年11月28日、敗血症のため逝去。享年61歳。

渡辺徹の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • SOMEDAYS

    制作年: 2023
    児童養護施設出身の若者たちが、様々な問題を抱えながらも諦めずに夢を追う姿を映し出すヒューマンドラマ。養護施設を出てから社会の片隅で懸命に生きていた松平香と弟・勇人。かつての仲間、良太・洋介・光と再会を果たした彼らは当時の夢だった音楽活動を開始する。出演は、舞台や歌手・タロットアドバイザーなど幅広く活動する西尾まう、男性エンターテイメントグループBOYS AND MENの勇翔、辻本達規、本田剛文、平松賢人。監督は「永遠の1分。」の曽根剛。
    20
  • 海獣の子供

    制作年: 2019
    第38回日本漫画家協会賞優秀賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞に輝いた五十嵐大介の同名漫画をアニメ化した海洋冒険ミステリー。家にも学校にも居場所のない琉花は、ジュゴンに育てられた海と空の兄弟と出会い、不思議な世界に触れていく。監督は、「帰ってきたドラえもん」などのドラえもん映画や「宇宙兄弟#0」を手がけた渡辺歩。気持ちを言葉にするのが苦手な14歳の琉花の声を「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」の芦田愛菜が、彼女が出会う二人の少年・海と空の声をそれぞれ「リメンバー・ミー」で主人公の吹替を務めた石橋陽彩と「トモダチゲーム」の浦上晟周が担当する。
  • リンキング・ラブ

    制作年: 2017
    萩島宏による同名ネット小説を「ガメラ」シリーズの金子修介監督が実写映画化。両親の離婚危機を阻止するため、2017年からバブル終焉直後の世界へとタイムスリップした女子大生・美唯が、若き日の母親やその友人たちと共にアイドルグループ・ASG16を結成する。出演は、アイドルグループAKB48の田野優花、「22年目の告白 私が殺人犯です」の石橋杏奈、「Dance!Dance!Dance!!」の白洲迅、「超高速!参勤交代 リターンズ」の中尾明慶、「笑う招き猫」の落合モトキ。脚本は、金子修介と「太陽の蓋」の長谷川隆。
    48
  • ドルフィン

      制作年: 2000
      人間と同程度の知能を持つといわれるイルカの驚くべき生態を、世界のイルカ研究者へのインタビューやコメントを織り交ぜてとらえたドキュメンタリー。野生のイルカを追って撮影した海中シーンの迫力が圧倒的。
    • 映画女優(1987)

      制作年: 1987
      日本映画史にその名を残す大スター田中絹代の映画デビューの頃から41歳までの半生を描く。脚本は原作となった『小説・田中絹代』(読売新聞社刊/文春文庫版)を書いた「落葉樹」の新藤兼人と「鹿鳴館」の日高真也と同作の市川崑、監督は市川崑、撮影は「雪の断章 情熱」の五十畑幸勇がそれぞれ担当。
      82
    • そろばんずく

      制作年: 1986
      広告代理店業界を二分する代理店同士の喰うか喰われるかの熾烈な戦いを描くコメディー。脚本・監督は「それから」の森田芳光、撮影は「野蛮人のように」の前田米造がそれぞれ担当。主題歌は、とんねるず(「寝た子も起きる子守唄」)。

    Blu-ray/DVDで観る