- キネマ旬報WEB トップ
- 螢雪次朗
略歴 / Brief history
埼玉県川口市の生まれ。本名・渡辺潔。県立川口高校を卒業後、俳優を志し、劇団東京アンサンブルの附属俳優教室を経て同劇団に入団するも、1年で退団。その後、多くの映画の端役を経て、80年代に入ってからは、滝田洋二郎、片岡修二、渡辺元嗣らの作品を中心に、多数のピンク映画に出演するようになる。ことに滝田と組んだ「痴漢電車」=“探偵・黒田一平シリーズ”が好評を得て、コミカルな持ち味の俳優として映画マニアの評価を得る。84年には、コントグループ“螢雪次朗一座”を結成し、同年のテレビ朝日『ザ・テレビ演芸』で11週勝ち抜き注目されるが、89年に解散。以後は、一般映画やテレビドラマの出演も増え、名脇役のポジションを確立していく。中でも、雨宮慶太監督「ゼイラム」91・94、金子修介監督「平成ガメラ」三部作95~99などで90年代特撮映画の顔となり、両監督作品の常連俳優ともなって久しい。一方で富岡忠文監督のOVの秀作シリーズ『痴漢日記・尻を撫でまわしつづけた男』95~98では、中年痴漢男の川崎をしみじみと演じて好評を得たほか、ジャンルを問わない精力的な活動に滞りはなく、原田眞人監督「クライマーズ・ハイ」08、角川春樹監督「笑う警官」09などではコワモテの渋みある魅力を醸し出し、木村大作監督「劔岳・点の記」09では過酷な山岳長期ロケを乗り越え、大自然と調和した存在感を示した。
螢雪次朗の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
HOSHI 35 ホシクズ
制作年: 2023平成ゴジラシリーズで活躍した女優・小高恵美のデビュー35周年を記念した特撮怪獣映画。怪獣の赤ちゃんと暮らしていた少女アキは、その怪獣と離れ離れになってしまう。35年後のある日、アキの家が大きな地響きに襲われ、巨大に成長した怪獣が現れる。共演は「ゴジラVSスペースゴジラ」の橋爪淳、「ゴジラVSメカゴジラ」の原田大二郎。監督・脚本は「ネズラ1964」の横川寛人。 -
Sin Clock
制作年: 2023窪塚洋介が18年ぶり長編映画単独主演を務めるクライム・サスペンス。家庭にも社会にも居場所を失ったタクシー運転手の高木は、人生の一発逆転を賭け、同僚たちと共に巨額の黒い金につながる絵画強奪計画を計画するが、事態は思いもよらぬ方向へ……。共演は「HiGH&LOW THE WORST X (クロス)」の坂口涼太郎、「君は永遠にそいつらより若い」の葵揚。監督の牧賢治はこれが商業映画デビュー作となる。 -
グッバイ・クルエル・ワールド
制作年: 2022「星の子」の大森立嗣監督が「死刑にいたる病」の脚本家・高田亮と組み、西島秀俊ら豪華俳優陣を迎えて描く犯罪アクション。一夜限りの強盗団はラブホテルで秘密裏に行われるヤクザの資金洗浄現場を狙い、大金強奪に成功。しかし警察やヤクザに追われ……。元ヤクザ組長の安西はじめ全員互いに素性を知らない強盗団を西島秀俊、斎藤工、玉城ティナ、宮川大輔、三浦友和が、ラブホテルの従業員を宮沢氷魚が、刑事を大森南朋が演じ、波乱の犯罪劇を繰り広げる。65点 -
信虎
制作年: 2021武田信玄の父であり、甲府を開府した信虎の晩年を描く本格的時代劇。信玄によって追放され、京で足利将軍の奉公衆となった信虎。追放より30年の時が流れ、信玄が危篤に陥ったことを知った齢80の「虎」は、武田家存続のため最後の知略を巡らせる――。信虎を演じるのは36年ぶりの主演作となる寺田農。信虎の娘で15歳のお直に谷村美月。榎木孝明、永島敏行、渡辺裕之らベテラン俳優に加え、矢野聖人、荒井敦史、石垣佑磨の若手俳優も参加。また、武田家の映画「影武者」で織田信長を演じた隆大介の遺作となった。監督は「デスノート」の金子修介、音楽に「影武者」などの池辺晋一郎、武田家考証に武田氏研究の第一人者・平山優を迎えたほか、撮影の上野彰吾、衣裳の宮本まさ江、特殊メイク・スーパーバイザーの江川悦子、美術装飾の籠尾和人、VFXスーパーバイザーのオダイッセイなど、日本映画の最高峰のスタッフが結集。武田信玄生誕500年の記念イヤーである2021年日本公開。 -
日本極道戦争 第十二章
制作年: 2021小沢仁志主演による極道アクション第12章。豊秀組の山下が麗香をさらったと知った相馬は、隅下と共に山下の下へ。隈下は因縁がある山下を相馬の前で射殺。相馬を山下殺しの犯人に仕立てようとするが、そこにダイナマイトを巻いた牧田が乱入し…。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:OZAWA 撮影:下元哲 音楽:SOUNDKIDS 出演:小沢仁志/阿部亮平/桑田昭彦/螢雪次朗0点 -
日本極道戦争 第十一章
制作年: 2021小沢仁志主演の極道アクション第11弾。大阪抗争から1週間後。相馬仁は神征会解散で分裂した組織を立て直すため、阪神連合の張本と相馬組の永井を使って、大阪の組織を駆け回っていた。一方、吉永組組長・塚田も関西統一へ動き始めていた。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:OZAWA 撮影:下元哲 音楽:SOUNDKIDS 出演:小沢仁志/阿部亮平/桑田昭彦/螢雪次朗0点