- キネマ旬報WEB トップ
- 手塚理美
略歴 / Brief history
東京都大田区の生まれ。小学生の頃からジュニアモデルの仕事を始め、1974年、中学1年の時に繊維メーカー・ユニチカの2代目マスコットガールに選出。“手塚さとみ”の芸名で雑誌、CMのモデルを続ける。都立赤坂高校卒業後に本格的に芸能活動をスタート。後藤幸一監督「正午(まひる)なり」78などに出演し、レコードも出すが、81年の写真集『少女だった』でヌードを披露してアイドルと訣別。NHK連続テレビ小説『ハイカラさん』82のヒロインに選ばれ、芸名を本名の“手塚理美”に改めて女優業に専念する。TBS『昭和四十六年・大久保清の犯罪』83ではビートたけし扮する大久保清に殺害される少女役。続いて女優としての出世作、代表作となったのが、山田太一脚本のTBS『ふぞろいの林檎たち』83である。平凡な学生の男女6人がそれぞれの生き方を模索する群像劇の中で、堅実な看護学生の水野陽子役を好演。同作はテレビ史に名を刻む作品となり、97年のパート4までシリーズ化される。以降もNHK大河ドラマ『山河燃ゆ』84、日本テレビ『このままじゃ、ボクの将来知れたもの』86など順調にキャリアを積み、86年に熊谷勲監督「ユーパロ谷のドンベーズ」、松田優作監督・主演「ア・ホーマンス」で久しぶりに映画出演。後者でのやくざ(石橋凌)の恋人役を清楚に演じる意外性は、松田優作の類型パターンを破る演出とともに評判を呼ぶ。藤田敏八監督「リボルバー」88などに出演後、90年に俳優の真田広之と結婚。二男をもうける。しばらくは家庭優先で仕事をセーブしていたが、97年に真田と離婚してから本格的に活動再開。日本テレビ『ハルモニア・この愛の涯て』98、『一番大切な人は誰ですか?』04、テレビ東京『それぞれの断崖』00、TBS『世界の中心で、愛をさけぶ』04などのテレビドラマで、コンスタントに活躍を続ける。90年代は離れていた映画も、水谷俊之監督「ISOLA/多重人格少女」00、石井克人監督「茶の味」04、小田一生監督「笑う大天使(ミカエル)」06などを経て、近年も萩生田宏治「神童」07、山崎貴監督「ALWAYS/続・三丁目の夕日」07、廣木隆一監督「余命1ヶ月の花嫁」09など出演機会を増やしている。
手塚理美の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
少年と犬(2025)
制作年: 2025馳星周の直木賞受賞作を、高橋文哉&西野七瀬のダブル主演で映画化。震災から半年後の宮城県仙台市。職を失った青年・和正は、同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞と出会う。瞬く間に和正や家族に懐く多聞だったが、常に西の方角を気にしていた……。監督は「春に散る」の瀬々敬久。「冬薔薇(ふゆそうび)」の伊藤健太郎、「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の伊原六花が共演。 -
メイド・イン・ヘヴン(2020)
制作年: 2020千葉県木更津市を舞台にしたファンタジックな人間ドラマ。妻・咲子に立たれた小説家の志田漱石は、気晴らしに訪れた寺で、咲子の声を耳にする。数日後、サインを求める若い女性・高嶺と共に自動車事故で命を落とした漱石は、天国で咲子と再会するが……。出演は大河ドラマ『青天を衝け』の手塚理美、「総理の夫」の国広富之。81点 -
君のまなざし
制作年: 2017不思議な現象に遭遇した大学生たちがその真相を探っていくドラマ。夏休みに長野のペンションで住み込みのバイトをすることになった健太と友人の朝飛。ある夜、ミステリアスな感覚に見舞われた健太は、ペンションに重大な秘密が隠されていることを知るが……。不思議な現象に見舞われ真相を探る主人公・健太を新人の梅崎快人、巫女のあかりを同じく新人の水月ゆうこ、健太の友人・朝飛を本作で総合プロデューサー・脚本も務める大川宏洋が演じる。監督は『GTO』などテレビ作品を数多く手がけてきた赤羽博。原案・製作総指揮は「天使にアイム・ファイン」の大川隆法。 -
イニシエーション・ラブ
制作年: 2015大胆かつ微細に仕掛けられたトリックが話題となり130万部を超えるベストセラーとなった乾くるみの同名小説を、「SPEC」シリーズの堤幸彦監督が映画化。1980年代後半を舞台に、静岡で出会った奥手な大学生と歯科助手の不器用な恋愛を描いたSide-Aと、遠距離恋愛となり関係が次第に壊れていくSide-Bとの2編で、男女の出会いと別れを綴る。ラストで印象をがらりと変える原作とはまた違った展開が用意されている。二人の女性の間で揺れる男性を「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の松田翔太が、静岡に残った彼の恋人を「もらとりあむタマ子」の前田敦子が、彼が東京で出会った洗練された女性を「ニシノユキヒコの恋と冒険」の木村文乃が演じる。70点