- キネマ旬報WEB トップ
- 清水美沙
略歴 / Brief history
東京都田無市(現・西東京市)の生まれ。1987年に映画「湘南爆走族」のヒロイン役オーディションで選ばれ、結婚前の本名である“清水美砂”の名で女優デビューを飾った。89年にはNHK連続テレビ小説『青春家族』でいしだあゆみとのダブル主演をつとめ、全国に名が知れ渡る。以後もTBS『クリスマス・イブ』90、『愛はどうだ』『ホームワーク』92、NHK『腕におぼえあり』92~93などテレビドラマに多数出演。映画では92年の周防正行監督「シコふんじゃった。」で、主人公の本木雅弘が憧れる相撲部の名誉マネージャーに扮し清楚な魅力を発揮。同年の森田芳光監督「未来の想い出/Last Christmas」では数奇な運命に翻弄される漫画家、中島丈博監督「おこげ」ではゲイカップルと行動をともにする女性を演じ、報知映画賞主演女優賞、日刊スポーツ映画大賞新人賞などを受賞した。その後も順調に作品を重ね、97年には今村昌平監督のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作「うなぎ」で、人間不信の理髪店主(役所広司)に救われる不遇な女性を演じる。今村にはさらに「赤い橋の下のぬるい水」01でも起用され、男と交わらないと体に水がたまる不思議な女性の役。黒澤明の遺稿を熊井啓監督が映画化した「海は見ていた」02では、気風のいい江戸・深川の遊女役で主演した。その間の98年に在日米軍人と結婚。01年に女児、03年に男児を出産し、一時期は仕事をセーブしていたが、04年から芸名を“清水美沙”と改めて、近年も日米韓合作の「はりまや橋」09、ゲイリー・オールドマンと共演した「レイン・フォール/雨の牙」09のほか、若松節朗監督「沈まぬ太陽」09、鴻上尚史監督「恋愛戯曲・私と恋におちてください。」10など精力的に出演を重ねている。テレビドラマはほかに、テレビ朝日『29歳の憂うつ・パラダイスサーティー』00、フジテレビ『優しい時間』05、NHK『風林火山』07、『コンカツ・リカツ』09、フジテレビNEXT『TOKYOコントロール』11など。
清水美沙の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
海の沈黙(2024)
制作年: 2024『北の国から』『やすらぎの郷』などの倉本聰が、長年にわたって構想してきた脚本を、本木雅弘主演、若松節朗監督で映画化したサスペンス・ドラマ。世界的な画家の展覧会で展示作品のひとつが贋作と判明。波紋が広がるなか、小樽で女の死体が発見される。二つの事件を結ぶのは姿を消したかつての天才画家だった。男の秘めてきた想い、美と芸術への怨念、忘れられない過去が明らかになる時、至高の美と愛の全貌がキャンパスに描き出される。共演は「碁盤斬り」の小泉今日子、「大河への道」の中井貴一、「変な家」の石坂浩二、「愛のまなざしを」の仲村トオル。 -
BISHU ~世界でいちばん優しい服~
制作年: 2024「ミッドナイトスワン」で注目を集めた服部樹咲の長編映画初主演作。愛知県の尾州地域は、世界三大毛織物産地の一つ。この地で暮らす神谷史織は、親友・鴨下真理子の提案で、一宮市のファッションショーに自分がデザインした服を出品することになるが……。共演は「緑のざわめき」の岡崎紗絵、「愛のゆくえ」の長澤樹、「怪物」の黒川想矢。98点 -
空の港のありがとう
制作年: 2024吉本興業による地域発信型映画プロジェクトのひとつで、成田空港での様々な実話を集め成田空港関連産業で働くスタッフに焦点を当てた短編。台風の対応に追われたグランドスタッフの母・綾子と衝突した美空は、空港で母が外国人客から感謝される姿を見かける。監督は、「君が落とした青空」などを手がけてきた、成田市出身のYuki Saito。成田空港で働く高岡綾子を「カムイのうた」の清水美砂が、娘の美空をドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』の片岡凜が演じる。第1回きみの海南映画祭上映作品。第16回沖縄国際映画祭特別上映作品。2024年5月17日より成田HUMAXシネマズにて先行公開。